忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DDRスパノバ2が水曜日に稼動開始したということで、地元のゲーセンに行ってまいりましたよ。
前作スパノバが稼動当初は入荷されてなかったので今回も新作を入れてくれてるだろうか?と心配していたのですが、ちゃんと稼動当日から入荷してくれていたようです。
DDRSN2
ありがとう、地元ゲーセン!! 1プレイ200円だけど、少しでも元が取れるように貢ぐよ!!(笑)
いやいや、冗談ではなく、次々によそのゲーセンではDDRの筐体が撤去されているという話を耳にする中でちゃんと新作を入れてくれるだけでありがたいというものですしね。

前作DDRスパノバのデータはカードネームと所属県、そしてクリアマークが引き継がれた模様。
今回からは消費カロリー表示もできるようになったので、ひっそりとリアル体重の数値を入力して参考にしておりますよ。ふふふふふ…。

他の音ゲーと違って、体力的に1日に何回もプレイできるわけではないので、とりあえず2プレイだけやってきましたが、ベビティアや島谷ひとみの曲やラズベリーハートはなかなか楽しかったです。
が、やっぱり最近DDRから遠ざかっていたので、体が動かないこと(苦笑)
ちょっと頻繁に通って体を慣らしていかないといけないようです。

ドラムもやりこみたいけどまだ1プレイ200円なのが懐に痛いんだよなぁ。
ポップンは地味にプレイしておりますが、最近スコアが取りにくくなってきてます。
デラは違う意味でスコアが全然出ないしなぁ。
ま、しばらくはスコアよりフルコンやクリアを目指して楽しもう…。

あ、来月のゲームショーは22日に課長が来るそうですよ。
その日に休みを取るように弟に圧力かけよう。щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
PR
やらなきゃいけないことはいくつもあるけど、暑すぎて日が出ているうちはやる気がおきませんよ~。
でも、だらだらしてても結局暑いんだけどな(苦笑)

先週稼動したギタドラV4プレイしてまいりました。
ううむ、ストパーのベーシックはバスドラばっかりだむだむの譜面で個人的に期待はずれで残念でした。
曲調が爽快だから、譜面もそうなってくれると期待してたんですけどね。
早く上の譜面が出来るように頑張って腕を上げよう。
他の版権曲はイマイチグッと来るものがなかったのですが、セプテンバーは思いかけず楽しかったですよ。
うむ、ヘタな最近の邦楽より、往年の洋楽の名曲の方がプレイしてて楽しいかもしれないわ。
でも、遠雷…でしたっけ? りゆちゃんがカバーしている版権曲は結構好きかもしれません。
あと、エクストラでプレイできるテラの新曲の『うぉーうぉーうぉーうぉー』は耳に残るのう(笑)
エクストラステージを出さないとプレイできない為か、これが全国ランキングの1位に輝いてるのが面白いですな。
ま、エクストララッシュで降りてきたら適正順位に落ち着くと思われますが。

個人的には今作から前作のクリアマークが引き継がれるようになったのがもの凄く嬉しかったです。
下から埋めていく癖がドラムでも抜けないもので、これまで新作になったらまた埋めなおすのが面倒…というか、自分がどこまでできるようになったのか分り難かったので、今作ではもっとレベル上げに邁進していけそうですよ。

もう少しやりこみたいのですが、ホームのゲーセンは1プレイ200円なので、100円に下がるまでは少しずつになりそうです。
昨日、あまり出来なかった分を含めて昼間から張り切ってホームのゲーセンに行って参りましたよ。

出かける前に情報収集をしたところ、昨日獲得ポイントが低くなってしまってた人たちのポイントが今日の朝方頃から徐々に回復してきた様子なので、どうやら前回のプレイから約半日程度経過しているとまた獲得ポイントが大きくなる模様。←午前3時を境にポイントの減りが回復する模様(7月9日修正。コレを読んで信じてしまった方は申し訳ありません)
詳しい条件はまだ分りませんが、1日5プレイぐらいでコンスタントにゲーセンに通ってた方が金銭的にはラクなのかもしれませんね。

というわけで、5プレイを目安にプレイしてきたわけですが、解禁と同時にスキンをゲットするためのオジャマ付けたり、使用キャラクターをビーくんにしてみたりでやっておりました。
ラブリー付けて低レベルのフルコン埋めしていたのですが案外見づらいぜ~。
ただプレイするだけなら他のポップ君が変化するオジャマよりやりやすいのですが、やっぱり色って大事なのねぇ。

スキンにはポップン1、弐寺、ラブリー、メルヒェン、ビーくん、グラフィティスキンなどあるそうなので、興味がある方は獲得条件を調べてみるとよいかも。

ミミニャミ探検隊のほうは青ゾーンの残りの曲と緑ゾーンのキュアという曲を獲得してきました。
curekakutoku

青ゾーンのクリオネテクノは水中の泡がはじける様ななんとも涼しげで心地の良い曲調なので、暑くなるこれからにはピッタリかもしれません。

青ゾーンの現時点での最奥にあったエレフラッドウェイヴはエレゴスやエレゴシックサバトでお馴染みのAkinoさんの曲ですが、キャラクターはロキじゃなくマダムなおばさまでした。
てか、どこのRPGの中ボス??という感じ(爆)
曲調は水エフェクトがかかった女性版ロックオペラみたいな…うーむ、的確に伝えられないので聴きたい方は自力で獲得してくれい!
elefrabana

あと、昨日獲得したまま未プレイだったビジュアル艶歌やってきました~。
うおおお、プレイしててたのすぃー!!!
やっぱりCSだと思いっきりプレイできないのでアーケードでできるようになると嬉しいですね♪
enkakakutoku

今後は緑ルートの曲を回収して最奥の猫又新曲をゲットする予定でおりますが、その後どうするかなぁ。
黄色にはつぐみー曲があるそうだし、赤のエモーショナルも欲しいし…。
出回ってきた情報を自分なりに整理して最短ルートを目指すもよし、欲しい曲を優先的に取りに行くもよし、ただ本能のままに進むのもよし!(笑)
今回のイベントはそれぞれ自由に進められてなかなか楽しいよ。
獲得ポイント少なくなっても、スキン獲得の為に普段あまり使用しないキャラとかオジャマとか曲もプレイするのもまた新鮮味があって良いですしね。
ってことで、ポップンの個人対抗が始まりましたよ~。
“わくわくミミニャミ探検隊”ってイベント名だそうです。
イベント開始前にインターネットランキングで不満だった1コースのスコアを更新できて嬉しかったのですが、探検隊に切り替わったの3時30分ですよ…(-_-;
なんで全国の筐体一斉更新じゃねぇんだよ~!!
というわけで筐体の前でだらだら待っていたわけですが、イベント開始すると他のポッパーも集まってきて待ち時間が半端じゃなくなりそうだったので、どうせ平日の午前中でもゲーセン来れるしなーと3プレイで退散してまいりました。

帰ってきてからイベントの情報収集をしておりましたが、すでに現時点で20曲以上も判明してるとか凄すぎますよ。
私は青ニャミで青ルートからスタートし、シンパシー2とフォレストスノウ、ビジュアル艶歌をゲットしてまいりました。
フォレストスノウは猫又好きとしては垂涎モノでございますが、なんか別ルートの奥の方に猫又さんの完全新曲もあるそうで…ポイント足りるかいな?

こんな心配するのも、どうやらプレイを重ねていくごとに獲得できるポイントが減少していくそうですよ。
ずっと同じくらいポイントが稼げてしまったら、明日にでも全解禁されかねませんもんね。(イベント期間は今日から9月の終わりまで約3ヶ月間ある)
最初は1日に獲得できる総ポイント数が決まっているのでは?説が有力だったのですが、それでも数日で全解禁できるでしょうから、現在では1週間で回復する説が有効な模様。
どの説が正しいのかは明日になれば多少は解明するだろうから、もうちょっと待機してた方がよさげですね。

あと、携帯サイトにスキンなるものが出現しているとかいないとか。
これは出現している人が少なめなのでまだ情報が満足に出てませんが、とあるオジャマを使用しまくってたり、とあるキャラクターをずっと使用してたりすると出るんじゃないかとか推察されておりました。

今回のアドベンチャーは本当にお楽しみ要素が盛りだくさんなようですね♪

あ、通常隠し曲も解禁されて、自力では出せなかったラブポップとウォートランを堪能してきました。
ウォートランみたいな曲調大好きだー!!
そして、ラブポップのNとH譜面は、BPMが遅めですが叩けなさそうで叩ける譜面でプレイしてて楽しかったです。

もうすぐインターネットランキングも終了するわけですが、今までアーケードのポップンの店舗対抗イベントに相当するイベントの告知や説明が公式サイトに掲載されましたね。
今回はイーアミュパス使用者による個人対抗イベントっぽいですな。
うおおお、隠し曲をやりたいなら、自分の金を注ぎ込めとな?!
まぁ、今までのやり方だと、どうしてもお金を使うのが一部の人になってしまって不公平感もあったのかもしれませんね。
個人的にはおそらく店舗対抗の時と同じぐらいクレジットを消費するとこになるのではないかと思うので肯定も否定もしませんが、これまでのように隠し曲出たぜ~、うし、やりにいくか!という風にはできないので、そういうパターンが多かった方はご注意を(苦笑)

とは言え、解禁方法がAC9のギャンブラーZ+AC13の各譜面ごとの解禁?みたいな感じなので、自分のやりたい隠し曲を優先的に出すのに、先にルートなど検証結果を見てからゲーセンに行った方が効率が良さそうですね。
つまり、いつもどおり自分のペースで解禁しに行けばいいのではないでしょうか。
イベント期間も7月の頭から9月の終わりまでと長丁場ですし。

結局、ゲーセンにせっせと足を運べってことですな(笑)
昨日はまたも久々に遊絵さんにゲーセンへと連れてっていただきましたよ。ありがとぉ~♪(笑)

ポップンはクリアできる30台の曲を何曲かプレイしてきましたが、疲れるというより手が追いつかないね。
軒並みスコアがズタボロでしたが、超チャレのスーパーエクストラステージで挑戦したフューチャーフュージョンEXをクリアすることが出来ました!
うおお、Lv36曲クリア4曲目!!ヽ(´ー`)ノ
そして、新規クリアも約1ヶ月ぶりになりました。

新曲は一通りプレイし終わったので、ぼちぼち旧曲の未クリア攻略に戻ったわけですが、*.5刻みのハイスピのお陰で譜面が見やすくなるかな?と思いきや、手が追いつかないとかやれやれ~ですよ。
譜面が見えてるだけじゃどうにもならないと悟ったポッパー歴5年目突入の初夏でした(笑)

インターネットランキングが無事に始まったので早くゲーセンにやりに行きたくてウズウズしております。
今まではNコースしか参加してこなかったのですが、そろそろハードコースにも手を出せそうなレベルになってきたのでトライしてみようかと思った…けれど、大人のインストコースのパカ2Hがエキスパゲージだと途中の高速地点で落ちそうなのと、アジアンガールコースのエンシャントユーロが素でクリアできていないので、やっぱり止めておきます(苦笑)

やっぱりポップンはワクワクどきどきするのが辞められませんね♪
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/