ってことで、ポップンの個人対抗が始まりましたよ~。
“わくわくミミニャミ探検隊”ってイベント名だそうです。
イベント開始前にインターネットランキングで不満だった1コースのスコアを更新できて嬉しかったのですが、探検隊に切り替わったの3時30分ですよ…(-_-;
なんで全国の筐体一斉更新じゃねぇんだよ~!!
というわけで筐体の前でだらだら待っていたわけですが、イベント開始すると他のポッパーも集まってきて待ち時間が半端じゃなくなりそうだったので、どうせ平日の午前中でもゲーセン来れるしなーと3プレイで退散してまいりました。
帰ってきてからイベントの情報収集をしておりましたが、すでに現時点で20曲以上も判明してるとか凄すぎますよ。
私は青ニャミで青ルートからスタートし、シンパシー2とフォレストスノウ、ビジュアル艶歌をゲットしてまいりました。
フォレストスノウは猫又好きとしては垂涎モノでございますが、なんか別ルートの奥の方に猫又さんの完全新曲もあるそうで…ポイント足りるかいな?
こんな心配するのも、どうやらプレイを重ねていくごとに獲得できるポイントが減少していくそうですよ。
ずっと同じくらいポイントが稼げてしまったら、明日にでも全解禁されかねませんもんね。(イベント期間は今日から9月の終わりまで約3ヶ月間ある)
最初は1日に獲得できる総ポイント数が決まっているのでは?説が有力だったのですが、それでも数日で全解禁できるでしょうから、現在では1週間で回復する説が有効な模様。
どの説が正しいのかは明日になれば多少は解明するだろうから、もうちょっと待機してた方がよさげですね。
あと、携帯サイトにスキンなるものが出現しているとかいないとか。
これは出現している人が少なめなのでまだ情報が満足に出てませんが、とあるオジャマを使用しまくってたり、とあるキャラクターをずっと使用してたりすると出るんじゃないかとか推察されておりました。
今回のアドベンチャーは本当にお楽しみ要素が盛りだくさんなようですね♪
あ、通常隠し曲も解禁されて、自力では出せなかったラブポップとウォートランを堪能してきました。
ウォートランみたいな曲調大好きだー!!
そして、ラブポップのNとH譜面は、BPMが遅めですが叩けなさそうで叩ける譜面でプレイしてて楽しかったです。