忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の午後にゲーセンに行ったら、ポップンの今週の店舗対抗の隠し曲の1曲目であるちびっこアイドルが解禁してました。
昨日の夜から今日の昼にかけて小人さんが頑張ってくれたのね!(爆)
ってことで早速プレイさせていただきましたよ。
うん、好きだわ、『おとめルンバ』!
ルンバってのがいいわーと思いつつハイパーを粘着プレイ…26レベルだけど、前半にくる小階段がつながりません(汗)
同じ店舗対抗の隠し曲だった応援歌H(27レベル)の方がつながりやすいんですけど!!
とりあえず、フィーバー中にはフルコンできるように頑張りたいですね。

そして、2曲目解禁に向けてじみーにエキスパもプレイしてきました。
とりあえずガールN2回分とおされN1回分はつないできたぜい!!
エキスパをプレイする間にまったりチャレンジモードや、太陽の城で自爆●ロ(笑)だNET対戦!を挟むと、体力的にも精神的にもだいぶラクになりますね。
まぁ、ちびっこアイドルが解禁したので、最悪2曲目が解禁できなくてもいいや~という開き直りの気持ちもあったりしますが(苦笑)
夕方帰る時点で2曲目まであと9万ぐらいだったので、頑張ればどうにか解禁できるかな??というペースでしょうか。
入れ違いでホームゲーセンの常連の中では1,2を競うぐらい上手い男の子がやってきたので、多分そこそこに回してくれてるに違いないと確信しつつ帰宅の途につきました。

今週のノルマにちなんで、そこそこのレベル&ノート数でフルコンできる曲を頻繁にプレイしているのですが、レベルが25を越えると流石に数が少ないですね。
あげてみると、フロウビートN、Jテクノ2H、フレンチボッサH、パレードH、ニューミュージックH、ディスコフィーバーH、応援歌H、グライドH、カンランシャH、JジャズH、ピアノトロニカHの11曲ですか。
この中のものでも、何回プレイしても確実にフルコンできるものと、何故か覚醒してフルコンできたものに分かれますからねぇ。
とりあえず鉄板はフロビ、フレンチボッサ、ディスコフィーバー、グライドかな。ピアノトロニカも最近は安定してきました。
逆にJテクノ2はよくフルコンできたなと思うような細かい譜面ですね。
コレのフルコンプレイ中は自分でも「今日の私、おかしい?!(爆)」って思ってたし(苦笑)
あと、今日久々にJジャズやってみたんですが…コレのラストの取り方がさっぱり分らないのに、勝手に手がとってました。あはははは。
ニューミュージックはここ数ヶ月ずっとBAD1か2ぐらいだったのですが、先週EXステージでプレイしてみたらようやくフルコンできましたよ。

ちなみに先週の店舗対抗のノルマは“フィーバークリア”が条件だったので、N譜面の未フルコン曲を中心にプレイしてかなり沢山フルコンマークを付けることが出来ました。
ソフラン曲でもしっかりライン際を見て叩けば、N譜面ぐらいなら取れるようになってきましたよ。
空BAD出してスコア10万点(notフルコンマーク)の後、普通にプレイしてフルコンマークつけたプラスチックポップNという副産物もできたりしましたが(苦笑)(パーフェクトにはならないのね)(T△T)

願わくば、来週のノルマは高レベルに特攻できるようなノルマか、低レベルまったりプレイでもそれなりにポイントが増えるノルマがいいですね。
今週のは本当に綱渡り過ぎますよ。そして目標数値が大きすぎ!
せめて30万にしてくれればいいのになぁ…。
PR
今週の水曜日からポップンAC14フィーバーのインターネットランキング(以下IR)がスタートしました。
当然のコトながらトップランカーの皆様には及ぶハズもないのですが、その時点での自分の腕試しとして毎回ノーマルコースには参加しています。
最初は1コース20万点をやっと越えるぐらいでしたが、前回では30万点を越えるコースがいくつか出るようになり、今回に至っては5コース中3コースプレイした結果、いずれも34万点台が出ました! わーい!!
これはまず間違いなくハイスピ5倍、6倍が使用できるようになったからですね。
今まではハイスピ調整が上手くできないBPM低めの曲でどうしても7万点台のスコアになってしまっていたのですが、今回はどの曲も8万点以上出ています。
あとはSランダムも使用可能になったので、上手く活用していきたいところです。
ガールDEフィーバーコース4曲目のトライ▼ユーロはS乱かけたほうが良いような気がするなぁ。
あと、おしゃれDEフィーバーコース2曲目のときめきボッサでSUD+ハイスピ3倍(擬似7速)を使ったので、今度はハイスピ6倍で。
ちなみに、現時点で一番スコアが出たのはJラップ80'sでした(笑)

残りのコースは浪漫DEフィーバー、ボーイDEフィーバーです!

今回のIRがこれまでより1週早くスタートしてるとのことなので、イコールそれはシークレットの解禁も早くなるということですよね。
デフォルト新曲が24曲と少なめで、これまでのシリーズと同じだけの曲数が最終的に用意されてるとなると、もしかしたら何回かに分けてのシークレット解禁なんてこともあるのかもしれません。

なんにせよ、早く初期隠し曲情報をプリーズ!!
色々噂というかネタが浮上しては消えていっていますが、そろそろ本当の隠し曲が出現してもおかしくない頃なんだけどなー…うーむ。

新曲のハイパー譜面で残っていたパペットアンサンブルHとデスロックHがクリアできました! どちらも超チャレのノルマ4速です。
パペットアンサンブルHは調子が良くて低速地帯はしっかり押すことができました。
デスロックHはボーダークリアでした(苦笑)

EXステージはエレディスコEXが残り4分の1ぐらいまでで落ちちゃいますねー。
輪舞曲EXはSUD+3倍でやってみたけど、やはり難しいですよ、アレ。

ということで、隠し曲情報が出るまではN譜面埋めとIRへのチャレンジをすることになりそうです。
ポップンAC14フィーバー稼動から3日目でございます。
昼間に地元ゲーセンに行って、ハイパー譜面は一通りクリアマークを埋めてまいりました。

現在残っているのはパペットアンサンブルH、デスロックH、トランスランスHの3曲のみ。
トランスランスHは36レベルなので手が出ないので未プレイですが、パペットアンサンブルHとデスロックHは数回プレイしても撃沈しました。
特にパペットアンサンブルH!! これがどうにもこうにもなりません。
こぉの、パペット○ペットめーっ!!(違っ)
BPM165でハイスピ4倍だと微妙に遅い上に、BMPが遅くなる部分の譜面が難しいー!!
低速部分でもうちょっと持ちこたえられればクリアできるんですけどね(苦笑)
チャレンジモードのノルマ4倍でプレイしたら逆ボーダーまでいったので次に超チャレのノルマ4倍でやってみようと思ってたのに、うっかり普通に別のノルマをセットしちゃいました。えへへへへ。
……もちろん撃沈でしたとも、ええ(泣)
デスロックHもハイスピ4倍だとちと遅めなので、こちらも超チャレノルマ4倍で試してみたいと思います!

EX譜面はポンポコリンとときめきボッサは常駐、クリアマークをつけてきました。
ポンポコリンは最初の部分がちょっとだけ難しいかな?
ときめきボッサはちょっとBMPが遅めですが、まぁLv27ですし。

Lv34のパーティロックEXも完奏できたのですが、うっかりノーマル譜面でBAD1でした。
一箇所だけ左白黄緑+右白?の同時押しがー!(泣)
皆さんも、そこには気をつけてくださいね(苦笑)

あと、輪舞曲EXはBPMが遅すぎで完奏できません。曲は好きなのに、なのにー。(エコー)
でも、周りの友人たちが揃ってあれは詐欺曲だというので、BPMが速くても完奏できないのかもなぁ。
解禁待ち…などと言いつつ、前作のノクターンEXのように粘着してしまいそうです(苦笑) とりあえず、SUD+3速(擬似7倍速?)で再チャレンジ予定。

レイジャズEX(LV34)は開始数秒で落ちました。
あれ難しくないですか、序盤が?? ただでさえ合わせずらいテンポなのにー!!

と、とりあえずEX譜面はこれぐらいですね。
さすがにLv35以上は解禁されてからじゃないと挑戦もできそうにないです。

今回、なんか新曲の数が少ないなーと思ってたら、デフォルト新曲は24曲しかないんですね。
AC13カーニバルが27曲、AC12いろはが29曲だったところからも、やっぱり少なめになっている模様。
その分シークレット曲が多くなってれば嬉しいんですけどねー。
一応、最終的には50曲を越えるとすれば、あと同じだけの曲が入ってるハズ! どんな曲が入ってるか楽しみです。
というわけで、お昼過ぎから地元ゲーセンに突撃してきました!
夜にまた行って来る予定なので、本日中の更新はこれだけになってしまいそうですが、感想の前に一言↓。

ちっ、また1クレ200円に戻ってやがる。けっ!!
IIDXなんて初日から100円だったじゃん、ぶーぶー!!
ポップンも100円にしやがれー!!って、店員さんに殴りこみかけていいですか?(冷笑)
デラだけ贔屓だよー!! がおーっっ!!!(吠)


うん、これだけは言っておかないと気がすまないわよ。
もし隣町の某ジャスコのゲームコーナーが1プレイ100円設定だったら、地元が下がるまでそちらに通おうかしら、もう…(ぶつぶつ)

長くなるので、続きにします。
本日、ポップンAC13カーニバルの叩き納めしてきました。

とりあえず、

ゲットワイルドEXクリア!!
ロックギターHクリア!!!


というわけで、GW前に立てた目標のうちのいくつかは達成できました。

うっかり5月になってモール曲が解禁されてしまったのでNET対戦は全く行いませんでしたけどね(苦笑)
レアオジャマのラブリーも所有したまま自分でも使ってみるのをうっかり忘れてました。あはははは。
モール曲もノーマル譜面には全部クリアマークを付けられたし、Lv34のラブドラHまでクリアできたので、他のものは全解禁待ちですー。

合計プレイ回数は450回弱。AC12より30回ぐらい下回ってしまいましたが、その分、他の音ゲーをプレイするようになったからですね。
レベル30以上の曲にどんどんクリアマークをつけることができたので、充実感はかなりありましたので、納得の回数でございます。

その他の詳しい総括は…ま、時間があったらやりますよ!
(といいつつ、そのままやらなかったもの多数。苦笑)


で、いよいよ明日からAC14フィーバーが稼動開始です!
前情報の時点では、第1曲目はエーゲ『魅せられて』ですが、うっかり情報のなかった曲をプレイする可能性大です(笑)
なんにせよ、楽しみだー! わくわく♪
昼過ぎに突撃し、夜も友人たちと繰り出す予定…ぐふふふふ、またポップンに踊らされる日々(ダブルミーニング)が始まるのね~ん。
もろもろのことは明日以降に!とか大嘘ぶっこいてしまいました(苦笑)

つーか、うっかりバルビで今日のキャンペーン終了間際にまたサブを作ってしまったので、そちらにかかりっきりになってますー。
そんなことをしてるうちに、ポップンの新作が稼動して、今度はそちらに集中することになるんですな(笑)

今日は、お休みだった友人の遊絵さんに連れてってもらって、地元からちょっと遠くのゲーセンに行ってきました!
なにせ地元のゲーセンのIIDXは朝8時前に行っても3人もおにいちゃんが並んでたりするので、初心者の我々にはプレイしづらいのです。
お店の開店と同時にプレイし始めてしばらく二人の貸しきり状態だったので、たくさんプレイできましたよ。
遊絵さんが☆7の曲をフルゲージクリアしてエクストラステージを出してました。すごいー!!

私は今日のプレイでdjポイントが1000を越えました!
前作のHAPPY SKYではトータルで800代だったので、すでに越えてしまいましたね(苦笑)
自力で隠し曲の『カゴノトリ』も解禁したぜー! ひゃっほう!!
…その数分後にネットワーク解禁されたけどね(笑)
あげく、逆ボーダーだったけどね!!(泣笑)


前作のビーマニエキスポ曲の解禁が午後12時だったので、今回もそうだと思ってたら何も解禁せず。
あれ??と思いながらプレイしてたのですが、今回は15時解禁だったんですねー。
しかも四天王曲&『嘆きの樹』は今回解禁なしだそうですが、完全隠し曲や条件隠し曲のいくつかは解禁したそうなので、そのうちプレイしに行きたいです!
…地元ゲーセンじゃ当分ムリそうだけど(苦笑)

現在は☆5の曲を中心にクリアランプをつけていってるのですが、中にはこのレベルにあるまじき難易度の譜面とかあるんですけどー??
ポップンのようにレベル40いくつとか、ギタドラのように99段階の難易度表記になっていないので、どうしても同じ難易度の中に差がついてしまうのでしょうが、それでも☆6になってる曲よりも明らかに難しいのやつがあるよ、コレ(汗)
そんな罠に引っかかりつつも、色々な曲をプレイしていくのが楽しい今日この頃ですー。

ポップンもモール曲を中心にぼちぼちやってます。
モール曲は逆詐称気味の曲が多めのような気がするのですが、ツッパリEX、ジャパメタH、純夏歌Hはどうにもならーん!!
…普通の曲のやり納めもそろそろやらないとなぁ。

本日のマジアカで出題された衝撃の問題↓
『や●いの意味は“ヤマなし”“○○なし”“イミなし”
さて○○は?』


そんな問題出すんじゃねぇ、コ○ミー!!!(爆)
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/