忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地元ゲーセンで稼動開始したbeatmaniaIIDX13・DistorteD(以下DD)を早速プレイしてきましたー!!
つか、弟が会社休みで、ガソリン入れに行くとか言ってたら何故かゲーセンにつれてかれまして。
昼前だったんですが、ゲーセンの店員のお兄さんがIIDXの筐体の前でセッティングしてたので、ポップンやドラム、マジアカをやりながら待ってたら、一番乗りでプレイすることが出来ました(苦笑)

最初にプレイしたのはもちろんのNoriaちゃんの新曲の『Melody life』(7N☆4)ですよん
明るくてノリノリの曲でNoriaちゃんが死ぬほど可愛かった!…ハズ(爆)
だって、プレイしてるから、真ん中よく見えないんだもんー!!
2曲目は店員さんのテストプレイで聴いて悶絶したgood coolさんの『罠』(7N☆2)…ひぃぃぃっ、グックルさんが歌ってるぅぅぅぅ!!!!(格爆)
そりゃあもうあまーい声で歌ってらっしゃりますことよー。
そして3曲目になんと読むかよく分からないタイトル(苦笑)の『Alfashear~双神威に廻る夢~』(7N☆5)はTЁЯRAの新曲なんですが、やはりハイパーJポップ7の名に違わぬ雰囲気の曲でございました。

あと、店員さんのテストプレイでBEGINNERモードが表示されていたのですが、そこにポップンAC13のラブリートランスポップこと『虹色』がラインナップされてました。
SATANDARDモードでプレイした時には見かけなかったので、前作の『ヒマワリ』や『Pink Roze』のような出現(DJポイント一定以上)になるんじゃないでしょうかね?

と、思いがけず初日にDDがプレイできてラッキーでしたが、当分は混んでてなかなかプレイできないのではないかと思います。
あ、ちなみに地元ゲーセンのDDは珍しく最初っから1プレイ100円設定になってます。
うん、その方がプレイしやすくていいよね(笑)
PR
書こうと思っては萎える…の繰り返しですっかりブログさぼりんぐなこの頃ですが。

昨日、久々にゲーセンに行ってきましたー。
寒いし風が強いから出かけらんねぇ…とか思ってても、1週間ポプらないとカラダの方が耐えられなくなりましたよ。

アル中ならぬポプ中毒?!!(爆)←何を今更(苦笑)

そしたら、地元のゲーセンのポプ台が地味に4曲設定になってましたー。
4曲って、EXステージいくつで出るんだろう? 調べとかなきゃ。

現在アイドル部屋に昇格してしまったのですが、NET対戦を選んでもなかなか対戦相手が現れず。
↑そりゃそうだ、平日の午後3時前なんて学生もいないだろう。
4回目ぐらいでようやくマッチングできて選曲したのは、先日i Pod suffuleで啓示を受けたセラムンH!(笑)
勝てるわけないから好きな曲を…と思ってたのに、相手に選ばれたアジアンミクスチャーNで2位と1万点以上離れた8.8万とか出たから、おぉっ!?とか期待したらチンドンジャズHとセラムンHで逆転され4千点差ぐらいで2位でした。
3曲目のセラムンHの途中で喰らった強制ハーフスピードが効いたよなぁ。
アイドル部屋での対戦では幻の初回勝利以降、一番勝てそうな試合だっただけにもう少し粘ればよかったなーとかちょっと反省。
で、次の啓示としてケルトNが来たので予告先発しておきますー(笑)
これ、何気にフルコンするのが難しいんだよね…独特のリズムの縦連打あるし。

新規クリア曲はボヤージュEX! ゲージとの戦いでした…残って良かった(苦笑)
チャレンジしたのはクリーミィEXとメガネロックH。
クリーミィEXは最初と最後の階段だけ!そこさえ叩ければぁー!! でもそこがあの曲の肝ですよね。
メガネロックHも終盤まではクリアゲージが保てるのですが、最後でどうしてもずるずる下がってしまいます。でも、以前に叩いた時よりは疲れなくなったかな、うん。

あと、フルコン狙っててどうしてもBAD1から減らないのがカンランシャH。
NET対戦では一度フルコンしてるのに…その時はオジャマポプ避けしながらだったのに、何故普通にプレイしてできないのぉー!!(泣)


そういえば、コナミの太鼓の達人(苦笑)ことトイズマーチ2にポップンからメガネロックとハイパーJポップ、IIDXからXepherと冥が移植されたと聞いて叩いてきてみましたが…Xepher難しくねぇ?!(さすがに冥は怖くてできんかった)
太鼓の達人も決して得意とは言いがたい私ですが、その太鼓の達人より更にターゲット年齢層が低いだろうトイズマーチ2をプレイするちびっ子たちにはこの譜面はなかなか厳しいんではなかろうか…?
ま、他の音ゲーからの移植曲なんて、基本的におっきいお友達(爆)しかやらないだろうけどな。
それに、案外チビッコの方が難しい譜面でも叩けるようになっちゃったりするんだよね。
成長期のお子様方には退化し始めてるお兄ちゃんお姉ちゃんたちはかなわないと、日ごろポプってても痛感するわー。


このブログ書きながらテレビ見てたら、王様のブランチの“脳トレゲーム特集”でマジアカ3が紹介されてて吹いた!!(核獏)
脳トレ…になるかなぁ、アレ? ムダ知識の吸収と上位クラスに上がるには戦略が必要だと実感するだけだと思うんだが…。

そんなマジアカ3は相変わらずのホビット・エルフのスパイラーです。
上級魔道師に上がるにはエルフ組にいなきゃならないので、上手く調整していきたいところですよ…。
まだかまだかと思っていた“ポップンミュージック14フィーバー”のロケテの告知がとうとう出ましたよ!
関東は初っ端は川崎だって。そのうち市川あたりに来た時にお金と時間に余裕があったら行ってみたいと思わないでもないけど…九十九里浜近辺在住の人間にしたら、市川ってのは千葉県とは認めませんからっっ!!(キッパリ)

“ポップン14フィーバー”のテーマカラーがピンクだと先日書きましたが、14の時に発売される新筐体の色がピンクなんですね。
でも、テーマカラーもビビッドなピンク系とグリーンみたいですな、公式サイトの参考画像を見る限りでは。
雰囲気はヒップホップでノリノリだんしんぐ!な感じ?ですかね。イメージとしては昔のポップンに近いかも。
“FEVER!(フィーバー)”のロゴがちとDDRチックにも思えたり。
なんにせよ、今週末には詳しい情報が入ってくることでしょう。楽しみですー。


今日は午前中に地元ゲーセンでIIDXをプレイしていたらバッタリ友人と遭遇いたしました。
すわっち大好きなその友人はカーニバルにはすわっち曲が入ってなかったので、前作以前よりポプリにゲーセンに行く気力が減ったらしく、カーニバル稼動から平日の昼間に叩きに来たのはなんと今日が初めてだそうで…今日までだったトップランカー選手権の課題曲であるSFポップとヒップロックでハイスコアを出して帰って行きました。
途中で課題曲3曲にS乱かけてプレイしてたけど、SFポップとかで恐ろしい譜面を目撃しましたにゅ!(爆)

私個人としては、最後で落ちてたトイブレークコアHをどうにかクリア!
あとはポップンよりもギタドラやIIDXの方がプレイしてた回数が多かったり。
何回目かでようやく気がついたけど、IIDXでも地味に4曲設定になってました。
なんか曲数が多いと思ったんだよなぁ…(苦笑)
IIDXやポップンだと、設定曲数がプレイする前には全然分からないので、ある日突然変更されてたりするとビックリしますよね。
気がつかなくて、4曲設定なのに3曲目に難しい曲をプレイして落ちてたりとかしてそうだわ(笑)
ポップンのロケテはいつからですかねぇ??
次回シリーズタイトルは“ポップンミュージック14フィーバー”だそうですが。
イメージカラーはピンクだって。IIDXのテーマカラーがピンクになったら面白いのに(爆)とかアフォなことほざいてましたが、ポップンだと違和感ないのが凄いかも。
稼動予定は5月か6月だそうですー。楽しみだにゅ。
ゲーセンに寄ってきて、ちらっとだけポプってまいりました。
トップランカー選手権課題曲は全然スコアが上がりません。
SFポップHはハイスコア7,9万で普段は7,5万は出るのに、昨日は6,6万…(汗)
せめて8万はいきたいー!! 
でも、さり気にこの曲はリズムが合わせやすそうで合わせ難いとか思ってたり。
35レベル2曲目として、友人に進められてたハッピーJヴォーグをクリア!
わーいわーいvv でもボーダークリアだったのでひやひや(苦笑)
NET対戦では昇格試合でしたが見事3位に!(爆)
だから、パストラルEXは出来ないちゅーねんっ!!←SUDDUN+4倍とかアフォなことをしたヒト(笑)
そしたら、せっかくのモンキーの称号がエリマキトカゲに戻りましたよ。
頑張ってまた勝率上げないとなぁ…。
夜、ゲーセンに寄ってきて、ちらっとだけポプってまいりました。
トップランカー選手権課題曲は全然スコアが上がりません。
SFポップHはハイスコア7,9万で普段は7,5万は出るのに、昨日は6,6万…(汗)
せめて8万はいきたいー!! 
でも、さり気にこの曲はリズムが合わせやすそうで合わせ難いとか思ってたり。
35レベル2曲目として、友人に進められてたハッピーJヴォーグをクリア!
わーいわーいvv でもボーダークリアだったのでひやひや(苦笑)
NET対戦では昇格試合でしたが見事3位に!(爆)
だから、パストラルEXは出来ないちゅーねんっ!!←SUDDUN+4倍とかアフォなことをしたヒト(笑)
そしたら、せっかくのモンキーの称号がエリマキトカゲに戻りましたよ。
頑張ってまた勝率上げないとなぁ…。

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/