忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は出先のゲーセンにてポップン13のエキスパート・ピコピココースNをプレイしてまいりましたが、うーん、1曲目のエレクトリカルパレードがやはり全然光りません。
BPM120だとハイスピ4倍はキツイなぁ。普通で5倍、高レベル譜面をプレイするときは6倍をかけているぐらいなので、遅くて遅くて…。
ま、2曲目のトレインシミュ(BPM140)と4曲目のチップトロニカ(BPM137)も4倍でCOOLを出しやすいか?と言われればやはり出しにくいですが。
3曲目のFMポップ(BPM160)の4倍が一番叩きやすくて、点数も約8.9万出ましたし。
とりあえず、エレクトリカルパレードは2倍+SUDDUNで再チャレンジ決定ですー。

9/23時点でのピコピココースNのスコア
7.6万-8.6万-8.9万-8.1万 合計33.4万強

IIDXもプレイしてきまして。ようやくハピスカになってからシルドラやれたよー。
うぉー、のりあちゃんカワイイvvって、自分でやってちゃ画面が見れませんが。
あ、Little Little PrincessはやっぱりTOMOSUKEさんっぽいよねぇ?<私信

で、その出先のゲーセンはうちの県内に何箇所かチェーン店舗があるところの一つで、ポップンいろはの時には某新どぅー曲や版権曲などが削除されまくる前のAC11台が一緒に横に置いてあって、今は無きあの曲が叩きたいー!!って時に大変ありがたかったのですが、今日行ったらいろは台とカーニヴォー台になっておりました…いろは台よりAC11台を残しとけよー!!(怒)

それに、せっかく1クレ100円設定だったのに、結構人が多くて1回しかプレイできなかったのが残念でした。休日だからしょうがないけど、こういう時こそコアダストビート出現にチャレンジしてきたかったですよ…。


夕方のニュースで、昨今の日本でのワインブームによるチーズの消費量の増加や急激な中国での食生活の洋風化…ピザ屋やファーストフード店の建設ラッシュで世界的にチーズの値段が高騰しているというニュースが報道されていたのですが、その時にインタビューを受けていたピザーラの広報さんの後ろにちらっとだけ映ったポスターが現在開催中のマジアカ2全国大会『ピザーラ杯』のポスターだと気がついてしまった自分のヲタっぷりがイタイ…(苦笑)
それもポスターのごく一部分だけしか映ってなかったのに、“QUIZ”という文字を見逃さなかったオレぐっじょぶ!!(びしっ!)

その『ピザーラ杯』は初日に挑戦してきて3人抜きで脱落しましたけどねー。
だって、Aリーグ(賢者以上の階級のプレイヤー参戦)の人たちめちゃくちゃ答えるの早いし、しかも間違いやがらないんだよー、ちきしょーっ!!(叫)
テクニックも何も無くて、地道にEXポイント貯めて賢者まで上がってきた人間には壁が厚すぎます…てかムリ!
“賢王”(前回の全国大会Aリーグで6位から20位になった人に与えられる称号)が付いてる人とかにもあたりましたし。勝てるわけないっちゅーの。
でも、一応もう1回ぐらい挑戦してくるかなぁ…、うーん。
PR
コアダストビートの出現条件は別にパーフェクトでなくても良いらしい(現時点での暫定条件:1、2曲目それぞれランセレで選ばれた曲にランダムかSランダムを付けてプレイし、GOOD&BAD数がその曲のノート数に対して1%以下なら3曲目に出現!/情報元「Dream」さま)ということで、目指せ!なるべくパーフェクト!!のスローガンを掲げて懲りずに毎日挑戦しにゲーセンへ行っております。
が、1曲目でどうにか条件を達成できても、2曲目でとんでもない曲に当たってしまうことばっかりで…未来派Nにランダムとか絶対にパーフェクトなんてムリ!ですからっっ!!!(泣)
確実性を狙うなら“5ボタン”という手もあるのですが、それだと出現しても5ボタンのコアダストビートだしなぁ…(苦笑)

ま、解禁までおそらく約1ヶ月ありますので、その間にちょこちょこ挑戦していきたいと思います。

そして、水曜日からインターネットランキングが始まりましたね。
スコアラーどころか、Lv30ぐらいの曲をようやくクリアできるようになった程度のへたれポッパーですが、自分の成長具合を記録する意味も込めて毎回完奏できるコースには参加しております。
今回は版権曲オンリーのコースってのが無いのが残念ですが。
ノーマルは一通り、Hはピコピココース(エレクトリカル→トレイン→FM→チップ)とフワフワコース(メルト→バラッド。→グライド→フライングデュオ)はどうにか完奏できる…かな?
ピコピココースは初っ端が一番レベルの高いエレクトリカルパレードだし、FMポップとチップトロニカが難しいんだよなぁ。
フワフワコースは見事なまでにオレのだいっ好きな曲ばかり集められちゃってまぁ…この4曲がそのままポップン13の現時点でのお気に入りのトップ4ですよ(笑)

試しに本日はバリバリコースNをプレイしてきましたが、他の3曲が8.5万越えしたのに4曲目のエージビートにハイスピ3+SUDDUNをかけたらスコアが5万点台!!(爆)
さすがに擬似7速は速過ぎたようです…(汗) でもこの曲は4倍じゃ遅いのよー!!(BPM110)

いい加減、インターネットランキングでのハイスピ5,6倍の使用をオッケーにしてくれても良いんじゃないかと思うんですが、コ○ミさま!(願) 
オプション使用による不公平さを無くす為、とか言ってますが、そもそも人それぞれプレイしやすいハイスピの速度とか違うし、インターネットランキング参加にはカード使用が絶対なんだからみんなハイスピ5,6倍持ってるじゃんかーっ!!

つーか、むしろハイスピ7倍を作ってください!!(違)

こちらもぼちぼち参加していく予定ですー。
出現の第1報が入ってからしばらくの間とんと情報が出回らず、ガセなのではないか?!とまで噂されたポップンAC13カーニバルの隠し曲コアダストビートの出現条件(暫定?)がようやく昨夜いつもお世話になっている情報サイトさんの掲示板にカキコまれたので本日それを試してきたのですが…

コアダストビート出ねぇぢゃんかよーっっ!!(滝涙)

ゲーセンに行く前の時点の情報だと、超チャレンジモードの1曲目と2曲目でランダムセレクトで選曲された曲にSランダムorランダムを付けてプレイし、どちらかでパーフェクト(BAD&GOOD無し)を出せたら3曲目に出現!!というハナシだったんですよ!
だから、

使用キャラ:さらさ2P モード:超チャレンジモード 3曲設定台
 
1曲目 ウインドギターN(Lv3→20のランセレ) オプション:Sランダム
リザルト:188-52-0-0-239コンボ-89166 パーフェクト

2曲目 ショウナンバラッドN (Lv3→20のランセレ) オプション:ランダム
リザルト:187-65-5-0-256コンボ-85603 NO BADクリア

で、ひゃっほーう! これでコアダストビート出やがるぜ!!とか狂喜乱舞してたら、まんまと出やがりませんでしたー。しーくしくしくしくしく…(涙)

なにがいけなかったのぉー、片方しかパーフェクト取れなかったから?!
それとも点数が低かったからー??!
とか色々考えましたが、私にそんなことは分かるハズもなく…。

基本的な条件は合っているとは思うんですけどねぇ。だって、そのカキコ後、あちこちで自分も出しましたよ!と報告されている方々が出てますし。

とりあえず、現時点でのコアダストビート出現条件としては、

モードはチャレンジでも超チャレンジでも可。使用キャラも特に関係なし。
ランダムセレクト(レベルカテゴリーもシリーズカテゴリーも関係なし?)で選ばれた曲にランダムorSランダムを付けてプレイし、パーフェクト(チャレンジなら10万点、超チャレならBAD&GOOD無し)を1,2曲目のどちらかでとる
→3曲目にコアダストビート出現!!

という説が有力のようです。(情報元「Dream」様)
ただし、私のようにその条件を満たしてても出現しないこともあるし、空BADや多少のGOOD&BADを出してても出現した!という人もいるらしいので、まだまだ検証は必要なのかもしれません。

ってか、結局オレはプレイできてないしっっ!!!(号泣)

必死こいてウインドギター叩いてた時のハラハラドキドキ感と、絶対に出ると思ってウキウキしてた3曲目選曲時までのぬか喜び→そして失望!に苛まれたハートブレイク(傷心)な私への精神的慰謝料(10クレ分ぐらい)を払いやがれっ、コ○ミのアフォーっっ!!!(泣きながらダッシュ)

もういいでしゅ。普通に解禁されるのを待ってるほうがラクだもーんっ! ふんっ!!

ってか、誰かやってみせてくださいよ…(願)
昨日から稼動開始したポップンAC13カーニバルに対する感想やらなにやらを1時間以上もかけて長々と書いてたのですが、いざ記事を送信しようとしたら、サーバーの混雑を理由に拒否られ、文章は跡形もなく消し去りました…。

どちくしょうっっ! オレの貴重な時間と労力を返せーー!!!(号泣)

ドブログたんのばかーーっ!!! えぐえぐえぐえぐ…(涙)
もう細かい事はどーでもいいでしゅ。
とにかく言いたいのは、
メルトHの高速2重階段は絶対にLv25の人間には捌けねぇ!!
ということだけ。
つーか、今回のLv25譜面(メルトH、ドラゴンボールH、ハッピーJヴォーグH)はどれもこれもLv25じゃないと思います。

細かい感想はあとでやる気が回復できたら(苦笑)書くかもしれません。
あ、既存曲の大幅なレベル変更については言いたいことが結構あるので、そちらが先になるかも…。
本日は地元ゲーセンにてポップンAC12いろはの叩き納めしてきました。
ちょうどUSダンスポップEXがクリアできたので、Lv28以下の曲が制覇できましたよー。わーい!!(喜)
叩き納め記念ということで、ダメもとチャレンジ!でピーチアイドルHとガールズロックHをプレイしてみたところ、ピーチアイドルはあと3メモリまで残りましたが、ガルロは当然のことくゲージ0(苦笑)
でもガルロは初め→中盤まではぽろぽろBad出してもそれほどゲージが減らないのに、終盤の判定の厳しさはナニ? ゲージがスパーンとなくなったわ…(笑)
もちろん譜面の難易度も段々難しくなってるし、最後は左右に振られる“殺し”ぎみですが。
ま、難しいでしょうが、AC13カーニバル期間中にクリアの兆しでも見えるようになればいいなぁというのを目標の一つに頑張りましょうかね。

いろはの各モードプレイ回数は、チャレンジ231回、エキスパート24回、NET対戦217回…NET対戦やりすぎですな(苦笑)
でも、最近は3回に1回ちゃんと対戦できればいいぐらいで、その時以外はチャレンジモードに移行していたので、実際の対戦回数は150回強といったところでしたが、それでもNET対戦モード稼動直前に予想していたより遥かにハマってしまいました。
自分にこコレほどまでの闘争本能があったとは…なんてね(爆)
カーニバルでは改良点を色々改善していただいて、ぜひぜひまた楽しませてほしいものです。
とりあえず、いろは稼動当初に立てた“レベル30超え”は達成できたので、大満足でございました。

さぁて、カーニバルはどんな曲が入ってるのかなぁ。
わくわくして今夜は眠れないかも…なんてことはさずがにいい年なのでないですが(苦笑。てか、カラダが眠さに耐えられん)
とりあえず1曲目にはゲットワイルドを叩く予定でおりますが、ツボに入る版権曲が他にあったらそちらになるかもーです。
ぎゃーっす、早く叩きたいーっっ!!!(叫)
animerodai1animerodai2
ひさっびさに日記書きますー(爆)
いつの間にか24時間テレビも終わり、はじめちゃんがマガジンに復活、さらにはポップンの新作稼働日が明後日にまで迫るぐらいまでブログを放置しちまいました…。
だって、先月はうっかり2回(計5泊7日)も拉致られたりしたので、家に帰ってくると何にもしたくなくなるんですよぅ。
去年は目指せ!毎日更新!!とばかりにマメに日記書いてましたけどねー。ま、それもいい思い出ですよ、最早(苦笑)

今日は弟が休みだったので一緒に車で出かけたのですが、通り道にあったゲーセンに何気なく寄ってみたら、なんとポップンアニメロ2号に遭遇!
これが伝え聞くアニメロか…と試しにプレイしたら、9ボタンノーマルモードが激ムズっ!!
あのですね、AC12いろは台でいうところの“エンジョイモード”みたいにハイスピがかけられないんですよ(多分。ハイスピがかけられるモードもあり)。
しかもポップ君がでかいし、ボタンの降ってくるラインの幅がかなり横に広いので、慣れないとどうしても戸惑ってしまいます。
それでも、ポップン本シリーズには入っていないアニメ版権曲が叩けたのは楽しかったですよー。
セーラースターズとかノリノリで叩いたらSS判定までいきましたし!(ギタドラやIIDXのように一曲ずつ判定が出ます)
あと、こころなしかアニメロ曲はみんなノーマル譜面ですら結構難しめでしたよ。
前から叩きたくてしょうがなかったゲッターロボなんていろは台では今や無きマジンガーよりも難しく感じたぐらいですし(苦笑)
アニメロにはダブルやトリプルというさらに譜面を鬼ムズにする魔のオプションがあるので、今度プレイしに行くときには試してみたいものです…が、確実に叩けないだろうなぁ(笑) ちなみに、今日プレイしたのは、ゲゲゲの鬼太郎、セーラースターズ、花の子ルンルン、ドラゴンボール(摩訶不思議アドベンチャー)、きんぎょ注意報、ゲッターロボ、Dr.スランプアラレちゃんでした。
きんぎょ注意報ってか『わぴこの元気予報』は叩いてて涙がちょちょぎれそうだったわーvv(爆)
アニメロは最近の人気曲とか追加収録して復活させたら、ちびっこたちのポップンへの入門編としてかなり良いのではないかと本気で思いましたよ。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/