忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地元のゲーセンのポプ台、現在故障中。
なんでよりによってこんなときに…(泣)

数カ月前にいきなりプレイ画面がモニターより狭くなりまして、左右に黒く空きができていたのですが、先週あたりから画面が暗くなったり赤みが強くなったりを繰り返し…そしてとうとう昨日、モニターがぶっ壊れたそうです。
今日、午前11時の店舗対抗イベントに張り切って行ってみたら、『調整中』とか張り紙してあってがーん!!!ですよ、もう…。

いつになったら直るのか、店員サンにたずねたところ、明日モニターが来て、組み立てるのに1日はかかるらしいです。
この時期の土日がほとんどまるまる使えないのは痛いよー!
店舗対抗のランキングが下がっちゃうじゃないかー!!!
…せっかく、頑張って巻物回してたのに。うぅ…。
あ、もしかして昨日私がひとりでぱしこらぱしこら叩いていた辺りが壊れる前だったのでしょうかね?
どおりでいつの間にか地元のゲーセンだけランキングで取り残されているわけだ(苦笑)

ま、明日の夜、もしくは月曜日には再びプレイできるようになっているらしいので、その後頑張ってみるとしますかね。

……とかいいつつ、いつ直るか聞きに行ったゲーセンのカウンターのホワイトボードに“ポップンミュージック モニター× 3/19”とか書いてあったような気がするのは、私の目の錯角でしょうか…(汗)
いやーっっ! 1週間も使えないのは、本気で勘弁してぇー!!!
しくしくしく、お願いですから、明日モニター届いて下さいよー(涙目)
PR
ゲーセン行きます!とか昨日の日記で書いておきながら、結局今日は行きませんでした(苦笑)
いや、今日は朝からずーっと忙しくて、ゲーセンに行ってるヒマなかったんだよん。

そして地元ゲーセンのポプ台で十二番目に出た曲は、夏の3曲目のタナバタだったみたいですね。
ということで、忍者ヒロインの巻物が御降臨ー! 残念だったね、友よ…(笑)
ま、とっとと巻物開いてシノビアンコさん召還して、通常業務に戻れるように頑張りましょうね。
…忍者ヒロインの巻物は激長いそうですけど(爆)

明日こそゲーセンに行きたいのですが、雨降るらしく…チャリだとちょっとキツイよねー。
でも、ポプリたくてしょうがないので、無理矢理にでも行ってそうな気がしますよ(苦笑)
ポップンAC12の店舗対抗イベントが始まって1週間。
現在、地元ゲーセンは解禁曲数11曲で全国ランキング200位以内と、大変健闘しております。
あともう1曲出たら、忍者ヒロイン解禁の巻物が発生するようですし。

というわけで、解禁してプレイしてきたシークレット曲の感想なんぞを…。

CSからの移植曲。
トゥイート:N17もH27も結構クセのある譜面なのですが、叩きづらそうに思えて意外と叩けました。私にはまだ程遠いEX譜面はもっとクセがあるとのことですが。

トイボックス:これもN16は結構点数が上がる曲だったり。最後ゆっくりになるのですが、ちゃんとGreatとれるし。Hへの挑戦はもう少し後になりそうです。

レイニー:アーケードで叩けて嬉しい曲のひとつ。なにせBPM120なので、CS8だと私にはハイパー譜面が叩きづらくてしょうがなかったのです(苦笑) 
NET対戦で解禁になったら、武器にできそうなんだよなぁ。

ナーサリー:今回のCSからの移植曲の中で一番好きな曲です! 
NもHも同時押し譜面なので、NET対戦解禁時には武器になるよう、今からハイパー譜面を叩き込んでおります(笑)

クリスマスプレゼント: 自分以外誰も並んでいない時にながーくプレイする為によく叩いております。
でも、できればヒトが叩いているのを眺めていたい曲なのよん。アニメーションが…(笑)

店舗対抗イベント『ポップン秘伝忍法帖』はプレイスタートから終了までの時間が長いとポイントも大きくなるので、お金を入れて赤ボタンを押してから、カード読み込み、パスワード入力、モード選択、曲選択、オジャマノルマ設定、オプション設定、スタッフロールまで、なるべく全ての行程の所用時間を延ばし、クリスマスプレゼント、DDR、ソフロLONGをプレイしたところ、48ポイントまで出ました。
ま、効率が良いとはいいづらい方法なので、他に誰も並んでいなくて、お金に余裕がない(笑)時だけ試してみるのがよいかと。
お金に余裕がある時はさっさかプレイして回数をこなした方がよっぽど巻物の解禁が早いハズです。

次は新曲&他の音ゲーからの移植曲。
ヴィヴァーチェ:うぉうっ、なんでこうもセシル担当曲は私のツボをこれでもか!というぐらいついてくるステキな曲ばかりなのでしょうか…。
Nは21レベルなのですが、階段譜面ちっくでフルコンするのがちょっと難しかったり。でも、気合いでいつかフルコンを!

UFOテクノ:N18はノリノリで。Hは24レベルにしてはちょっと難しいかな?と思うような譜面です。これも階段チックだし。
担当キャラのパルがしている動きがピンクレディの『UFO』なのが可笑しいですよ(笑)

J-ソウル:ソウルとつくから洋楽っぽいのかと思いきや、物凄い和テイストでございました。
私の好きな、物語を想像させる、あるいはどこかのRPGに使われてそうだなインスト曲ですよ。
EXが28レベルなので挑戦してみたところクリアできてしまいました。28レベルにしては簡単な譜面だと。
そして、何故かNよりHの方がスコアが高かったり(苦笑)

ガムラン:ガムランというのはバリの音楽のひとつで、その雰囲気たっぷりの楽曲になっててこれまたステキでございます。担当キャラのウサヲくんの新コスが縁日に遊びにいったコドモみたいでこれまたかわゆし。

J-ジャズ:ハゲのおっさん呼ばわりしていた(笑)Jeanはあんな強面なのに実はパティシエなんですね。
しかも、ヤツは曲の途中でるんたるんた♪とスキップしやがりますよ!(爆)
H譜面は吃驚するぐらい手が動きました。一見叩きづらいところに同時押しとかきている譜面だったのですが。

にょろロック:やはりギタドラっぽい曲だな、と。だからノリノリで叩けましたよ。
担当キャラのミルクが浴衣の新コスで激カワでございます! 必見ですよん。
つーか、“にょろ”ってナニ??(苦笑)


あと、秋の4曲目ハロウィンの担当キャラがスマイルだと知った友人は狂喜乱舞しているみたいでございます。
長かったもんねー復活するまで。AC25まで出てこねえとかまで言われてたし(苦笑)
しかも、前回AC11なんて“ホラー(ハイフン)2”とかフェイントかまされて、ちゃぶ台スパーン!!だったしな(笑)

で、現在、地元ゲーセンのポプ台は春3曲、夏2曲、秋3曲、冬3曲解禁しているのですが、進行状況からいくと、多分秋より先に夏か春が解禁になりますよ、きっと。
すると、忍者ヒロイン巻物が始まっちゃうから、その後だろうねー(苦笑)
ま、頑張って解禁を進めてきますよ、また明日も。
先週水曜日から始まったポップンAC12の店舗対抗イベントですが、開始から6日目の今日現在昼間の時点で地元のゲーセンがなんと50位以内に入っております!
うそーん!と、公式サイトで確認した今朝、思わず叫んでしまいましたよ。
なにせ前回AC11のそれの時は全解禁まであとひとつのところまで進められたとはいえ、最終ランキングは800番台の真ん中ぐらいでしたから。

そんなホームのゲーセンが全国ランキング50位以内!!
片田舎の田んぼの中にあるようなゲーセンが! 
JRなんて単線で昼間は1時間に1本しか電車がないようなど田舎のゲーセンぐあっっ!!!(←貶してるのか?苦笑)

確かに、自分もせっせこ通ってはポプ台に注ぎ込んでおりますが、これほどまでに地元ポッパーの団結力が感じられたことなど、未だかつて無かったのではないでしょうか?(苦笑)
みんな頑張ってこの調子で解禁を進めていくんだー!うぉーっっ!!
(↑無駄にテンションが上がっております。笑)

というわけで、本日もこれから解禁に貢献してきます!(笑)
ギタドラの新作が稼動開始しましたね。
今まではGuitarFreaks●th & DrumMania▲thと表示されてたのが、今回からは“V”で統一したんですね。

私はギタドラは手を付けていないので、プレイ方法とか全然分からないのですが、いつもゲーセンに連れてってくれる友人たちはやっているので、新作稼動日だからお声がかかるかなーと思ってたら案の定でございました(笑)
というわけで、昨夜はまたもゲーセンへ。
でも、実は誘われる前に昨日は一度ゲーセンに行ってたりして…(爆)

自分で行った時に2回、友人に連れてってもらったときに1回ポップンのNET対戦をやったのですが、何故か同じプレイヤーさんと2回も当たりましたよ。
2、3時間も間があいてたのに、まだゲーセンにいるんですか、アンター!!と、見ず知らずの画面の向こうの対戦者につっこんでしまいました (笑)
さて、一日に2回(しかも夜7時と夜10時)もゲーセンに行く人間と、夜7時くらいから夜11時過ぎまでゲーセンにい続ける人間、どちらがアフォでしょう?(爆)
…言うまでもなく、どちらもアフォですがな(苦笑)

ギタドラの新曲はやっぱり『さくらんぼ』が大人気のようで。
友人たちもプレイしておりましたし、全国チャートも多分ぶっちぎりで1位なハズ…皆さん、コナミと大塚嬢にいいように踊らされてますねー(苦笑)

TЁЯRAの新曲のアニメーションにjunさんが出てきてたのをプレイしながら横目で確認してしまった友人は、そのjunさんが見たいからともう一人の友人にプレイすることを強要(自分がプレイしてるとよく見えないから)してたりとか。
しかもNAOKIさんはどーでもいいけど…とかしつれーなコト言ってましたよ(苦笑)

そのもう一人の友人はどうやら『鼻モゲラ』という新曲が気になった様子。タイトルの響きが…だそうです。(笑)
確かに、アニメーションに出てくる着ぐるみのヒトは気になるわー(大笑) 

プレイせずに見てただけの私が気になったのは『ひとりごとみたいにアイシテタ』という曲でした。
dorlisさんというインディーズで活躍されてたアーティストさんのデビュー曲だそうです。(ちなみに、今年からはメジャーデビューされてる…のかな?)
前によくラジオのFMで聴いてたときから結構好きな曲だったので、こんなところで聴けるとは…と嬉しかったです。

ところで、ギタドラの匡体中身にコレが入ってるそうな。
…ぷ、ぷれすて2??? うそーんっっ!??(爆)
アーケード機って、ぷれすて2でも全然稼動できちゃうんですか…。


そしてコナミさま、ギタドラ新作はともかく、ポップンの店舗対抗イベントはいつ始まるんでしょうか?
NET対戦はそりゃあ面白いけど…そんなことじゃ誤魔化されませんからッ!!
たーのむよぉー、こなみぃー!!!(願)
ポップンのNET対戦勝てません(苦笑)
本日の戦歴は2位2回に3位1回…それでも曲単位ではどうにか1位になれるものがあるので、28→31の部屋と比べると大分精神的には楽なのですが。

昼間に見ていたいいとものジングルに思わず手が動いてしまった(笑)ので、イイトモHを選んでみたら、案外皆さん叩き慣れてないようで、びっくりしたのか1位がとれたりしてね。
同時押し譜面だし、案外コレは武器になるかもーとか思ったり思わなかったり…。

まいったのは、自分以外の二人の対戦者の持ちキャラが同じだった時でした。
がーっっ、お前ら安易にキキョウ使ってんじゃねー!! もっと個性を主張しろ!!!(怒)とか叫びたくなりましたよ、まったく…。
1位になってるプレイヤーにオジャマをぶつけたくても、どちらのオジャマ発動ポプが降って来ているのかわかりゃしないし。なんですか、一種のワナですか、コレは…とすら思ったね。
あー、もうヤダヤダ。人気キャラなのは分かりますが、あまりにキキョウばかり使われるとうんざりしてきますよ。
きっと、綾波ミミが解禁されたら、それ使ってくる人も多くなるんだろうなー。
せめて同じ持ちキャラになったら、どちらかの色を2Pカラーに自動的にしてくれないものかと。
でもそしたら、3人が同じキャラの時が困るか(苦笑)
いや、それならそれでワケが分からなくなって逆におもしろそうですけどね。

最初の対戦者紹介の場面でのコメントに「オジャマはやられたらやりかえします」とか書かれてて実際にこちらから仕掛けるまで発動されなかったり、オジャマをセットしていない相手には極力オジャマをしかけないようにしよう…とか考えていたのですが、実際にプレイしていてその相手が1位になってた場合は、しっかりぶつけております。
だって、やっぱり結果が出ないとしょうがないですし。(その割には、2位3位ばっかりだけど。苦笑)
純粋なスコア勝負じゃ勝てそうにない時には、ひっくり返せそうな手段があるんだったら使わない手はないかなと。
ウチュウリョコウHでずっと1位だったのに、最後の最後でバラバラスピードぶつけられて3位に落ちた時(泣)に割切りましたよ、NET対戦はそういうもんだって。
ま、だからこそ、そんなオジャマにも耐えて最後に1位をとれた時はさらに嬉しく感じるのではないでしょうか。NET対戦におけるオジャマの存在に対する意見は賛否両論いろいろありますが、ね。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/