忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は友人にポップン初叩きに連れてってもらいました。
で、2005年1曲目に何故かJ-アシッドEXをプレイ…な、なんで?(苦笑)
おかしいなぁ、もっと自分の好みの曲を叩こうと思ってたはずなのになぁ。
でも、無事にクリアメダルつけることができました。
他にもファンクロックH、メロウRemix H、イズモHクリアー!
マジアカ2も優勝して1級上がりましたし、新年早々調子が良くて嬉しかったです。
本日からスタートしたインターネットランキングに参加するために、そのうちまたゲーセンに行こうと思います。

そのポップンAC12のインターネットランキング後に多分行われるイベントにて解禁されるであろうシークレット曲のラインナップがすでに一部で洩れ始めているようです。それも、どこかの誰かが作ったネタじゃなく、ほぼ正式といっていいものが。
言われてみればあぁ!というような方法で簡単に分かってしまうというのも…どうよ、コ○ミさん。

曲以外に解禁されるかもしれないもの(オプションとか待ち受けとか?)は分からないですが、シークレット曲のジャンル名を見ると、どういうイベントになるかかなり想像しやすいです。
そうか、カ○○○ーとか△△みなのね。 AC“12”にもひっかけてあると。
しかもAC11の時を参考にすると、□め□りになってそうな気がする…。

そしてラインナップを見て…ガーンっ、あの曲入ってないぃぃぃ!??(ショック)
絶対に入ると思って楽しみにしていたあの曲はどうやら入らないみたいです。(涙)
つーか、1曲だけ(クリスマスプレゼントもあるけど)CS9じゃないところから入るのは、イベントの都合上でしょうか…。いや、こちらの曲も結構好きですが。
そしてクリスマスプレゼントは、イベント後には常駐するみたいですね。
てっきり完全に期間限定にするつもりかと思ってたよ、あたしゃ。
だって、睦月くんとかスミレちゃんとかACにはあるまじきCS人気キャラ満載のCS10版のアニメーションそのまま使っているんだもん。曲はCS版とは違うけど。
まぁ、なんにしろ楽しみでございます。

テレ朝スポーツ特番では、ナカイさんの素敵スーツ姿に萌え、司会っぷりに萌え、討論の際の熱さに萌えました。
この番組、今後も定期的にやってほしいです。スポーツを語るナカイさんは大好きなので。
てぃーぶーえすの芸人シャッフル番組は結局最後の最後だけしか見れず!
優勝したココリコ田中さんとさまーず三村さんのネタが見たかったです。再放送してくれー!!
PR
ポップンの次なるシークレット曲『ショータイム』を出してまいりました。
つーか、ほとんど私にとっては運まかせでしたが、なんとか3回目で出現させられましたよ。
元はギタドランドの曲だそうですが、マジスカ節が全開で効いている曲調&譜面でした。
つーか、HONE(6)使用でスカ(6)orスカ(8)+もう一曲のリザルトとスコア合計が12で割り切れる数になったら出現ってアンタ…。ムリだっての!!
でも、巷にはスカN(6)+フレンドリーNそれぞれパーフェクトで出現!とかって狙ってできちゃう人も結構いるのよね。
えん、私はしょせんクリアラーだいっ!!(涙)
しかし、今回のシークレット曲は随分良いタイミングで出現情報が出回るなぁとか思うのですが、いかがなもんでしょうか?

それにしてもAC12のシークレット解禁イベントはどんなものなんでしょうか。
いろは(和風)だからカルタめくりとか百人一首とか?(←どうやってやるねん)
CS9からどんな曲が入るのか楽しみでございます。ラブホリックはsana曲だから確率高いとかいわれているのは嬉しいですが。
それに携帯サイトでスタッフさんが言ってた“オジャマを使ってた方が得をする”っていう新たな?モードも気になります。

マジアカ2は現在上級魔術師8級。4回プレイしてそうやく1級上がりました。(苦笑)
予選1回戦目でスポーツ問題とかくると本当に全然あたりません。勘弁してくれ!!
そしてアニメ&ゲーム問題でレジェンズの監督さんを答えさせる問題を出さないで!
それは私じゃなくて友人のテリトリーだからっ!!(笑)
本日ゴエモンやってまいりました!
昨日、コマンドを忘れたものの、キャッツHでのボーダークリアは一発でできたので、思ったより簡単かと思ってたら、今日は2回も失敗しちまいました。か、加減が難しいのね。
でもでも3回目にして成功しまして、ゴエモンメドレーやってまいりました。
いいねぇあのピコピコ音が。とか言いつつ、私はどちらかというとゲーム派ではなくボンボンかなにかで連載していたマンガの方が印象に強かったり。
がしかし、叩いてたからよく見えなかったけど、ゴエモンしか出なかったようです。
エビス丸は? ゴエモンインパクトは??
早く使用キャラにゴエモンが使えるようになってほしいものです。そしたら確認できるしね。

マジアカ2もようやく中級に上がりましたが、問題は難しいし、コンピューターは解答するの早い上に正解しやがるし、優勝しても1級しか上がりません。(泣)←自分以外全部コンピューターで、しかも何故か決勝の正解率がヘボへボだったため。
今中級魔術師9級です。これは地道にEXポイント増やしていくしかなさそうです。
はぁ金がかかるよ、マジで。(苦笑)

昨日の日テレの歌特番、スマの時にはまるっきり去年の「世界」のVTRを流してて、ちょっと笑いました。
スマの名前がコールされた時には、会場の人たちの歓声が上がったのがちょっと嬉しかったり。
しかし、あの会場の観客ってすんげぇマナー悪いのな。
しっとりしたバラード歌っている時に平気で奇声を発したりするし。
去年の森山直太郎の時も酷かったし、今年のおれんじれんじの時もバカなやつがいたし。
だからつくづく去年のスマは中継でよかったと思いましたよ、ホントに。演出はサムかったけど。(毒)
TPOが守れないアホほど蹴り倒したくなるヤツはいませんよ、まったく。
金がねぇ、モールも(近場には)ねぇってのに、ポプに注ぎ込みまくっております。
恐るべしっ、新作の力。ぐはっ。
でもそれも一通り叩き終わりました。
版権曲はどれも口ずさめるものばかりで、ノリノリでドラゴンボールZを叩いてたら、ノーマル譜面で10万点出ました!! わい!!!
オリジナル曲ではやはりハイパージャパネスクがイチオシでしょうか。ヒーリングデュオも叩きやすいかな。
キミョウのハイパーはレベル表示はあっていると思うんだが、低速地帯の同時押しとその後早くなってからの譜面が結構難しくて、今の私にはまだ無理なようです。
MAKIさん曲のダイナマイトソウルもハイパーがイヤらしい譜面で…あれ絶対24レベルぢゃないよ!!
あとはやっぱりヒプロ3が叩けません。(涙) 2も全然叩けてないんだよなぁ。

今回からチャレンジモード一辺倒のプレイになったものの、現時点ではEX譜面はどれも30レベル以上のものしかないので、無理してEXステージを出す必要性がありません。まぁ、シークレット曲で手ごろなものを入れて欲しいなとは思いますが。
あと、前作でグラディウスを出すことができたコマンドで今回も同じように何かが解禁できるようなのですが、何の曲がどういう条件で出現できるのかまだ出回ってませんが、どうやら「ゴエゴエ」のゴエモンなんですかね?
ってことは、エビス丸とか出てくるのかしら?? うむ…。

本当は年内中に30レベルぐらいまでレベルアップしておきたかったのですが、なかなかそれも難しいので、とりあえず次回作稼動時までの目標に延長しようかなと思います。
その為に越えなくてはならない28レベルの壁ってのがまた高いんだよなぁ。(苦笑)
明日ポプAC12が稼動するにあたり削除される新堂曲の叩き納めにゲーセンへ行ってきました。
ぎゃあ、パワフォ4あと3メモリ…。(ばたっ)
というか、この曲最後に無理押しあるんですけど! 左緑右青右白なんて叩けるかい?!
でも叩けなくてもパワフォ6HとデジフォHも叩いてきました。
デジフォはなぁせめてCS10に入れてほしかった。AC12に切り替わったら正真正銘幻の曲になってしまうじゃないか。
パワフォ3は今日初めて気がつきましたが、ハイパー譜面特有のちょっと難しい同時押しの良い練習になる曲でしたね。
遅いっ、気付くのがもはや遅すぎ。(涙)
というわけで、心残りがなくもないですが、とりあえず新堂曲はこれにて終了でございました。

マジアカ2も1プレイ100円に値下げしたのでプレイしてきました。
結局前作カードは引き継ぎませんでしたよ。キャラクターと名前しか引き継げないし。
今回から使用するのは無気力系(笑)美少年のセリオスくんで、ガルーダ寮所属でございます。
素敵ガルーダせんせいvvv でも、スポーツは全ジャンル中一番苦手っス。
その次に苦手なのがアニメ&ゲームだったりもしますが。中途半端なヲタだよね、私って。(苦笑)
四択で早速ひっかけにひっかかったわ。それでもどうにか修練生8級までランクアップしましたよ。
これからまたやり込んでいきたいと思います。
平日の昼間のゲーセンでなぜか友人と遭遇。普通の会社務めしてて、いつもなら絶対に会うことはないんですが、どうやら変則的な休日の取り方をしていたようです。ホントびっくりしました。

池袋のロケテに行ってきた時のハナシをしてくれましたが、やっぱりノーマルモードに代わるAC12のエンジョイモードとやらはとても使い勝手が悪そうです。
つーか、ノーマル譜面だけ&オプション付けられないって、中級ポッパーをバカにしてんのか、コナミ!(もう伏せ字にしねぇ!)
そりゃ巷ではプレイし始めてさっさと30レベル以上になってしまう方が多いみたいですが、私みたいに地道にレベル上げしている人間がどれだけポップンに金と時間を注ぎ込んでるとおもってんだぁ!! あんだぎゃー!!!
初心者と上級者だけに優しくして、中級者の存在はあっさり無視ですかい! 目先の目的の為に全体のバランスを悪くするのはやめてくれ!!
まさかとは思いますが、ロケテのシステムのままじゃないよね? エンジョイモード作ってもイイから、ノーマルモードを残したままにするとか、チャレンジモードの1曲目はせめて落としても大丈夫なようにするとか、ちゃんとしてくれなかったら、私、AC12からポップンやめるぞ、ったく…。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/