忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポップン叩きに行っております。ようやくレベル27の曲にクリアメダルつけられました! サントラHとプライドHです。
クリアメダルはまだ付いておりませんが、LAメタルHなんかももうちょっとでクリアできそうです。うふうふうふ。
ほっておいたフレンチポップJ LONG Hもようやくクリア!って、この曲、やっぱ難しいよ!
たしかに難しい部分の難易度は23レベルで妥当なんですが、それがLONG曲なのにあちこち頻繁に出てくるし、息の抜きどころもあんまりないし、案外判定が厳しめな上に個人的に一番難しい譜面が最後の最後に出てくるので、危なかったですよクリアゲージ残すの!
それでも以前にプレイした時より断然叩けるようになっててよかったです。

他にも、ちゃんと叩けるようになってきてるなと一番実感したのは、サニーHとウインターポップHを叩いてみたら、Bad数が11とか13とかに抑えられたことです。
クリアメダル付けてから割とすぐに安定してもずっとBad数が25から35の間ぐらいのままだったのですが、前は叩けなかった部分がかなり見えるように、手も動くようになりました。
よかったよかった。ちゃんと私も成長してるんだわ。
PR
ぽっぷん12のロケテが池袋で始まったそうです。
月曜日に池袋に行くから見てきたいとは思うのですが、きっと凄く並んでるんだろうなぁ。

全体的には和テイストだとか。それは個人的にとっても楽しみ。
ジャンル名も心惹かれるもの多し!ですし。

版権曲は世にも奇妙な、残酷な天使のテーゼ、名探偵コナンが入っているそうな。世にもはともかく、エヴアとコナンか…エヴァは予想の範囲内だし、コナンじゃ燃えないわよ、わたしゃ。(苦笑)
90年代後半じゃなくて、80年代90年代全般のアニメ曲が入ってくれればいいのに!!
サンライズ、サンライズ楽曲入れて! バン○イと仲良く無いからダメ?(笑)

あと、新堂曲が全削除だそうです。(涙)
ケータイサイトからも歌とか消えてるし、どうやら全面的に切られちゃうのが決定のようで。
新堂曲好きなんだけどなぁ。高レベルの譜面とか物凄く叩きたいなとずっと思ってたんだけど、今のウチに頑張っておくしかないようです。ヘコむわよ…、ホント。
コンバトラーVを次回のポップンに入れてくれないかなぁ。
物凄く叩かせやすい譜割りなんですよ。聴いたことある人なら賛同してくれるはず。
水木アニキの歌声は超パワフルだし、絶対叩いたら気持ちイイと思うんだけどな。
こういう希望ってコナミにメール送ってみてもいいんですかね?

とか思って公式サイトを覗いてきたら、うへころ先生が更新ページを書いておられました。
デス語なのか時代がかってんのか訛っているのかよくわかりませんが、『おはんこばんこ』はもはや原形をとどめてないと思いマス。(笑)
しかもやっと全かいきん!!って、何故カードオプション解禁をわざわざ別にする必要があるのかねぇ?
ともあれ、ハイスピ6が解禁されて喜んでいる方もいらっしゃることでしょう。
私はメインカードはハイスピ6付きですが、サブカードはS乱なので、うっかりBPM100以下の曲を選んだ時なんかは死に目を見ます。…アンパンマンHなんて落とすかと思ったよ。

デス語とか上↑で書いてますが、デスロウ語とちゃんと書いておかないと、別のネタが出てくるような気が。
『せっかくだから』とかな。意味が通じる我が姉弟がイヤだわ。(爆)
デス語というか、バカゲー語がすっかり蔓延しているしな。
“きのこ+きのこ=どくきのこ”とかサイバーシェフとかノットトレジャーハンターとか。
ああああ、なんて社会の役に立たない言葉ばっかり覚えてんだ、私。(泣笑)
その上、近所の某鑑定団でガラスケースの中に展示されている光速船を見る度に心トキめいているのもどうかと思いますが。
箱付きで50万円だってさ。確かに珍しいけど、誰がそんな大金出して買うんだよ、あれを。(笑)

あ、ポップン11で好きな曲を書こうと思ってたんだっけ。
とりあえず、版権曲で好きなのはめぞんとアンパンマン。この2つは物凄く叩いてて楽しい曲です。
叩いてて手が勝手に動くのよん!! BESTカテゴリーで常に上位にありますね。
あと、捜査線はちょうどいかりや長介さんがお亡くなりになった頃にポップン11が出たので、追悼の意味を込めて一番最初に叩きました。
ビバップはやっぱりアニメを見てたのでおぉっ!と思った曲です。でも、叩くの難しいのよね。(苦笑)
あとはセーラームーン! これはマジで入ってくれて嬉しかった。世代ですもの!
ムーンプリンセスなミミちゃんが激プリですよ。
次はオリジナル曲で好きなものを書いてみたいと思います。
一週間振りにたっぷりとポプろうと地元のゲーセンに行ったものの、やけに人が多くて、5時間居て結局プレイできたのは5回だけ…見てた間人が途切れなかったのは凄いことです。
平日とかはぜんっぜん人がいないのにねぇ。

それだけ人がいると、当然マナーの悪い人もいるわけで。
特に若い女の子とかはマナーが良くないことが多いです。
2、3人で来ている娘たちは厚かましさも倍増するのか、知らない人のプレイ中でも近くまでいって画面を覗いてたり、自分達の好きなキャラの曲を前の人がやっていると騒いだりとか。
いいんですよ、せっかく並んで回ってきた自分の順番の時に持ちキャラにスマイルとかユーリとか使おうが、パワフォやらビジュアル系の曲ばっかりやろうが、それはちゃんとお金払ってんですから。
しかし、私も大概人様のことを言える立場じゃありませんが、あからさまに同人的萌えをするのは止めた方がいいのではないかと…。
自分達以外並んでいる人はいないという状況ならまだしも、今日はプレイしてた人もその後ろに並んでいた人も男性だったからなぁ。
萌えてもいいけど、せめて心の中で狂喜乱舞するか、小さい声で喋っていただきたいものです。

そういう人たちを反面教師にして自分の態度もどうなのか反省を促されることもあります。
いやぁー、友人とばったりゲーセンで会った時は、思わずテンション上がってしまいましたからね。(苦笑)
周りにいたみなさま、ご迷惑をおかけました。
実は、もしかしたら会えるかも…とか思って、粘っていたりもしましたが。(笑)

本日のポップンの成果は、ずっと叩けなかったUKヒットチャートといいともH、そしてフェアリーテイルHにようやくクリアメダルをつけることができました!!
長かったよ、フェアリーテイルHは。日記を読み返してみたら、初トライが11/21だって…ちょうど7ヶ月ごしの念願が叶ったということですね。
ハートですら3ヶ月ぐらいでクリアーしてましたから、間違いなくフェアリーテイルHが最長記録になりましたね。
あぁよかった、1年越しとかにならなくて。(笑)
あと、今日はスペシャルクッキングができました! 
もう少し時間がかかるかと思ってましたが、2回目でクリアーです。
22、3のハイパーで出来ない曲がまだ沢山ありますが、24の曲がぼちぼちクリアーできるようになってきたのが嬉しい限りです。
さぁて、明日も叩きに行くかな…。
うっかりうっかり、IIDXとドラムのカードを作ってしまったー!(笑)
えぇ、今まで友人がプレイしているのを後ろで眺めていただけですが、ついに自分でやり始めようと決意してしまいました(汗)
IIDXは皿の回し方が、ドラムは足の踏み方がちっともわからんよ…。
とりあえず、IIDXはLight7の難易度の低いモノから一つずつ、ドラムはにゃんだふるが叩けるようになるまで頑張るとですー。おーっ!!
あ、ポップンはレベル26の残り2曲だったディスコガールズHとクラシック6にクリアマークを付けることが出来ました!
ディスコガールズHやったあとにタブランベースHをプレイしたら、愕然としましたよ。
同じレベルじゃねぇよ、コレさー。
しかもタブランベースHは叩いてて笑ってしまいますよ(笑)

そして、IIDXをぽちぽちやってたら、またしても友人に遭遇してしまいました(苦笑)
今日は胃が痛くなりました。
何故かというと、半年使用し、およそ2万から3万円ぐらいは注ぎ込んだポップンのエントリーカードのデータが消失しそうな憂き目にあったからですっ!!(泣)

えーと、私の住んでいる地元にはカード対応しているゲーセンが1件しか無く、しかもそのゲーセンのネットワーク接続はかなり不安定です。
せっかくプレイして、クリアメダル付けたぜ!とか喜んでも、最後のデータ保存の段階で失敗して、クリアメダルが幻に終わることも珍しくないぐらいなのです。
更に運が悪い時には、カードを投入したままゲーム機がエラーを起こし、それに巻き込まれてそれまで溜めたデータが全てパアになっちゃったりもします。
……何を隠そう、まさにそんな目に一度半年前に陥り、当時3ヶ月間使用して2万円は注ぎ込んだクリアメダル数トータルで280ほど付いていたカードをオジャンにしてしまった過去が私にはありました。
そして今日、その時と非常によく似た状況が発生したのです。
わずか10分程前、同じ台、同じカードで普通にプレイできていたのに、お金を投入してカードを入れたら、いつまで経ってもカードを読み込めず、その後エラー画面になってしまいました。
結局、お店の人に延々と時間をかけて台を直していただき、無事にカードの読み込みが出来まして、データも消失していなかったので、よかったのですが…待ってた間、間違い無くオレの胃は胃酸過多だったよ…。
半年前にカードを大破させた時も相当へこみましたけど、今のカードもデータが消えたら泣くなんてレベルじゃ無いくらい落ち込みますね、きっと…。(泣笑)

今回のことで更に実感したのは、コナミもさぁ、メーカーとしていつまで経っても「データ消失の際の保証は出来ません!」っていうのは、職務怠慢だろう!ということです。
“ゲーム”という手にとれる物体ではない“サービス”が売り物の商売をしている会社としては、どうにかしてくれなきゃいけない問題だと思うんですが、いかがなものなんですかね。
これだけ情報、データというものの重要性が取りざたされてる昨今なんだからさ。
データの保証をしてくれるってなら、新カード発行の際に1000円払ってもいいぐらいだわ、ホント。
内容を充実させるということも大切だけど、そこんところをどうにかするハード面なんだかソフト面なんだかの開発もしてくれ、頼むから!

でもって、そんなコナミのゲームであるクイズマジックアカデミーにもどっぷりハマり中。(苦笑)
ようやく1ランクアップしたのですが、あんなに難しいクイズをどうやってみんな正解しているものなんでしょうか…激しく疑問だわ。
高ランクの人って、それこそコンピューターより頭良くないと問題が解けないのではないでしょうか。
うーむ、頑張りたいのはやまやまなんだが、どうしようもない気もするなぁ。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/