コンバトラーVを次回のポップンに入れてくれないかなぁ。
物凄く叩かせやすい譜割りなんですよ。聴いたことある人なら賛同してくれるはず。
水木アニキの歌声は超パワフルだし、絶対叩いたら気持ちイイと思うんだけどな。
こういう希望ってコナミにメール送ってみてもいいんですかね?
とか思って公式サイトを覗いてきたら、うへころ先生が更新ページを書いておられました。
デス語なのか時代がかってんのか訛っているのかよくわかりませんが、『おはんこばんこ』はもはや原形をとどめてないと思いマス。(笑)
しかもやっと全かいきん!!って、何故カードオプション解禁をわざわざ別にする必要があるのかねぇ?
ともあれ、ハイスピ6が解禁されて喜んでいる方もいらっしゃることでしょう。
私はメインカードはハイスピ6付きですが、サブカードはS乱なので、うっかりBPM100以下の曲を選んだ時なんかは死に目を見ます。…アンパンマンHなんて落とすかと思ったよ。
デス語とか上↑で書いてますが、デスロウ語とちゃんと書いておかないと、別のネタが出てくるような気が。
『せっかくだから』とかな。意味が通じる我が姉弟がイヤだわ。(爆)
デス語というか、バカゲー語がすっかり蔓延しているしな。
“きのこ+きのこ=どくきのこ”とかサイバーシェフとかノットトレジャーハンターとか。
ああああ、なんて社会の役に立たない言葉ばっかり覚えてんだ、私。(泣笑)
その上、近所の某鑑定団でガラスケースの中に展示されている光速船を見る度に心トキめいているのもどうかと思いますが。
箱付きで50万円だってさ。確かに珍しいけど、誰がそんな大金出して買うんだよ、あれを。(笑)
あ、ポップン11で好きな曲を書こうと思ってたんだっけ。
とりあえず、版権曲で好きなのはめぞんとアンパンマン。この2つは物凄く叩いてて楽しい曲です。
叩いてて手が勝手に動くのよん!! BESTカテゴリーで常に上位にありますね。
あと、捜査線はちょうどいかりや長介さんがお亡くなりになった頃にポップン11が出たので、追悼の意味を込めて一番最初に叩きました。
ビバップはやっぱりアニメを見てたのでおぉっ!と思った曲です。でも、叩くの難しいのよね。(苦笑)
あとはセーラームーン! これはマジで入ってくれて嬉しかった。世代ですもの!
ムーンプリンセスなミミちゃんが激プリですよ。
次はオリジナル曲で好きなものを書いてみたいと思います。
PR