忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はまんまとルパン(@今週のスマスマ)をポプりに行ってみたり。
あんなにノリノリになってポプってる私の姿は、後ろに並んで待っていたお兄さんにはさぞや奇異に見えたことでしょう。(苦笑)
いやーだって、レベル的に簡単だというのもあったけど、叩いてて楽しかったんだもん。
行ったゲーセンにはイーイーモールも入っているので、メリーゴーランドという曲も叩きましたが、この曲は本当に遊園地にあるメリーゴーランドのような可愛い曲なので、叩いててウキウキしてしまいますね。
あと、笑点Hもプレイ!前にやった時はもう少しでしたが、昨日はどうにかクリアーいたしました。
でも、あまり叩けてなかったですが。最後の方が叩けたので、どうにかゲージが残ったかなという感じでした。

そして家で密かにサニーHを練習しております。
レベル25なのですが、やはり難しいです。
設定速度を3か2に落として、それで0→15ぐらいを繰り返し練習しておりますが、イマイチちゃんと叩けておりません。
友人によると、このサニーHが叩けるようになると、他のハイパー曲も叩けるようになるという登竜門的な曲だそうです。
それにサニーは5ボタンから9ボタンに変えてから一番最初に叩けるようになりたいと何回も何回も練習しにゲーセンに通ったという個人的にも非常に思い入れのある曲なので、どの曲のハイパーよりもサニーのが叩けるようになりたいのですよ。

友人にポップンを教えられてからそろそろ1年になりますが、好きな曲、思い入れのある曲がたくさん出来ました。
5ボタン時代はキャッツアイが難しいけど叩きたくて頑張ったあと、初めて友人が叩いているのを聴いて衝撃的だったショウワカヨウばかり叩いておりました。
9ボタンはサニーとウインターポップが叩けるようになると、友人宅で友人がうなされるまで(笑)パワフォ5を練習し、フランダースがなかなか叩けずに鬼門あつかいしたり、ナイトアウトのレベル9なのに3ボタン同時押しに極悪だぁ(泣)と嘆きつつ頑張ってみたり、好きな曲調だったハートをやっとこさクリアーしたり…なんて、ここにあげたのはまだまだ少数でございますが。
もうすっかりポップンなしでは生きていけないカラダになってしまいました。(笑)
とりあえずCS9とアーケードで11がもうすぐ出るので、そちらを楽しみにしつつ、日々精進する毎日でございます。
PR
本日は沢山ポプってみました。
6回プレイしてポップくん付けたのは、ディスコクィーン、パッションLIVE、クラシック4、ハードロックLONG、サイケ、オイパンク、50's、ミサH、マインドHの9曲でした。

ディスコクィーン、パッションLIVE、クラシック4は、以前にプレイして出来なかったものですが、無理矢理叩いてみました。
1、2カ月前よりも確実に叩けるようになりましたね。
ちゃんと腕前が上達してきているのが実感できて、嬉しい限りです。

ハードロックLONGは、ハードロックが延々と叩けなかったものですから、どうかな?と思いながらのプレイだったのですが、正直、LONGの方が簡単だったような。長いので、集中力は必要ですが。
今までプレイしたLONG曲(19レベル以下のもの)で一番難しく感じたのはケルト(レベル15)かもしれません。
つーか、ケルトは通常バージョン(レベル9)でも、設定レベルにあるまじき鬼譜面じゃないでしょうか。(汗)

サイケと「オレにカレーを食わせろー♪」なオイパンクは、CS版を友人宅でプレイさせてもらった時には出来なかった曲だったのですが、こちらも叩けるようになっててよかったです。

ミサH、マインドHもクリアー!
が、ミサHはBPM80から110ぐらいで、遅い方に合わせて倍速6倍にしてしまったら、ほとんど110の方でした…よく叩けたな、ワタシ。(苦笑)

50'sはイーイーモールの曲でございます。
いいですねー、こういう昔の雰囲気バリバリの曲はノリやすくて大好きですね。
私がポイントをためているお店のイーイーモールが今週から2になりまして、新曲も沢山入っております。
早く購入したい!!ので、頑張って叩きに行っております。
1の時の曲も引き続き購入できるのですが、以前よりも購入ポイントが3割引きぐらいになっておりました。
…あうぅ、2になったらチケットが引き継ぎできないということだったので、無理矢理ショップに入って曲を購入したのに。(涙)

そして、そのお店のポプ台がクリスマスということで、1プレイ100円になっておりました。
沢山叩くぞ! おーっ!!
禅ジャズ失敗。(涙)…やっぱ、初見の集中力に勝るものはないですか、そうですか。

つーか、私の地元のゲーセンのポップン匡体はネットの接続が物凄く不安定で、10回に1回ぐらいカードの読み込みに失敗しやがります。
3ヶ月使い込み、約2万注ぎ込んだカードがそこの匡体で大破しまして、ヘコみまくったのはわずか先月のこと。
それから、カードの読み込み時に戦々恐々とする毎日を過ごしていたわけですが、ついに昨日、カードが取り込まれたのにも関わらず、認識しない、あまつさえ、画面がブラックアウトするという事態に発展しました。
ぎゃぁぁぁぁぁぁっ!!?? まだ1月しか経ってないのよ、今のカードは!!
…まぁ、カードはデータとともに無事でしたが。
ネット接続不安定だし、画面は見づらいし、なのですが、1プレイ100円なので、今後もびくびくしながら、そこのゲーセンに通うことは必至でしょう。

というわけで、プレイしたのは、センタイ、セクシーガールズ、アメリカ(H)、コミックソング(H)、ポップビーツ(H)、エンカ(H)、プレリュード、ディスコハウス、メロコア、トゥイーポップ、パワフォ2LIVEなど。
ハイパー曲は全部17レベルです。下から潰していってるので。
セクシーガールズやメロコアは、以前やって叩けなかったのに、昨日は全然簡単に叩けるようになっていたので、嬉しかったです。

今使っているマイキャラはリデル2pカラーなんですが、白赤ピンクのゴスロリドレスでめっさカワvvなのです。
フィーバークリアすると、玉座にちょこんと座ったお姫様で、これまた可愛い。
見る度に叫んでおります。(笑)
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/