忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポップンのNET対戦勝てません(苦笑)
本日の戦歴は2位2回に3位1回…それでも曲単位ではどうにか1位になれるものがあるので、28→31の部屋と比べると大分精神的には楽なのですが。

昼間に見ていたいいとものジングルに思わず手が動いてしまった(笑)ので、イイトモHを選んでみたら、案外皆さん叩き慣れてないようで、びっくりしたのか1位がとれたりしてね。
同時押し譜面だし、案外コレは武器になるかもーとか思ったり思わなかったり…。

まいったのは、自分以外の二人の対戦者の持ちキャラが同じだった時でした。
がーっっ、お前ら安易にキキョウ使ってんじゃねー!! もっと個性を主張しろ!!!(怒)とか叫びたくなりましたよ、まったく…。
1位になってるプレイヤーにオジャマをぶつけたくても、どちらのオジャマ発動ポプが降って来ているのかわかりゃしないし。なんですか、一種のワナですか、コレは…とすら思ったね。
あー、もうヤダヤダ。人気キャラなのは分かりますが、あまりにキキョウばかり使われるとうんざりしてきますよ。
きっと、綾波ミミが解禁されたら、それ使ってくる人も多くなるんだろうなー。
せめて同じ持ちキャラになったら、どちらかの色を2Pカラーに自動的にしてくれないものかと。
でもそしたら、3人が同じキャラの時が困るか(苦笑)
いや、それならそれでワケが分からなくなって逆におもしろそうですけどね。

最初の対戦者紹介の場面でのコメントに「オジャマはやられたらやりかえします」とか書かれてて実際にこちらから仕掛けるまで発動されなかったり、オジャマをセットしていない相手には極力オジャマをしかけないようにしよう…とか考えていたのですが、実際にプレイしていてその相手が1位になってた場合は、しっかりぶつけております。
だって、やっぱり結果が出ないとしょうがないですし。(その割には、2位3位ばっかりだけど。苦笑)
純粋なスコア勝負じゃ勝てそうにない時には、ひっくり返せそうな手段があるんだったら使わない手はないかなと。
ウチュウリョコウHでずっと1位だったのに、最後の最後でバラバラスピードぶつけられて3位に落ちた時(泣)に割切りましたよ、NET対戦はそういうもんだって。
ま、だからこそ、そんなオジャマにも耐えて最後に1位をとれた時はさらに嬉しく感じるのではないでしょうか。NET対戦におけるオジャマの存在に対する意見は賛否両論いろいろありますが、ね。
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/