ポップンのNET対戦勝てません(苦笑)
本日の戦歴は2位2回に3位1回…それでも曲単位ではどうにか1位になれるものがあるので、28→31の部屋と比べると大分精神的には楽なのですが。
昼間に見ていたいいとものジングルに思わず手が動いてしまった(笑)ので、イイトモHを選んでみたら、案外皆さん叩き慣れてないようで、びっくりしたのか1位がとれたりしてね。
同時押し譜面だし、案外コレは武器になるかもーとか思ったり思わなかったり…。
まいったのは、自分以外の二人の対戦者の持ちキャラが同じだった時でした。
がーっっ、お前ら安易にキキョウ使ってんじゃねー!! もっと個性を主張しろ!!!(怒)とか叫びたくなりましたよ、まったく…。
1位になってるプレイヤーにオジャマをぶつけたくても、どちらのオジャマ発動ポプが降って来ているのかわかりゃしないし。なんですか、一種のワナですか、コレは…とすら思ったね。
あー、もうヤダヤダ。人気キャラなのは分かりますが、あまりにキキョウばかり使われるとうんざりしてきますよ。
きっと、綾波ミミが解禁されたら、それ使ってくる人も多くなるんだろうなー。
せめて同じ持ちキャラになったら、どちらかの色を2Pカラーに自動的にしてくれないものかと。
でもそしたら、3人が同じキャラの時が困るか(苦笑)
いや、それならそれでワケが分からなくなって逆におもしろそうですけどね。
最初の対戦者紹介の場面でのコメントに「オジャマはやられたらやりかえします」とか書かれてて実際にこちらから仕掛けるまで発動されなかったり、オジャマをセットしていない相手には極力オジャマをしかけないようにしよう…とか考えていたのですが、実際にプレイしていてその相手が1位になってた場合は、しっかりぶつけております。
だって、やっぱり結果が出ないとしょうがないですし。(その割には、2位3位ばっかりだけど。苦笑)
純粋なスコア勝負じゃ勝てそうにない時には、ひっくり返せそうな手段があるんだったら使わない手はないかなと。
ウチュウリョコウHでずっと1位だったのに、最後の最後でバラバラスピードぶつけられて3位に落ちた時(泣)に割切りましたよ、NET対戦はそういうもんだって。
ま、だからこそ、そんなオジャマにも耐えて最後に1位をとれた時はさらに嬉しく感じるのではないでしょうか。NET対戦におけるオジャマの存在に対する意見は賛否両論いろいろありますが、ね。
PR