忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はお仕事が休みだった友人の遊絵さんに連れてってもらって、一緒に地元ゲーセンで遊んできました~。

遊絵さんも私もゲーセンに来るのが久々(約1週間ぶり?ぐらい)だったので、ポップンやってもDDRやっても疲れる疲れる(苦笑)
色々目ぼしそう(クリアの兆しが見えそう)なものをいくつかプレイしては玉砕してましたが、とりあえず超チャレのノルマ2速でジャパメタHをクリアできましたよ!
低速地帯でなんとなくボタンを叩きまくってたら、なんとかゲージが残りましたわ。
これで32レベルは残り1曲のハイテンKミックスだけですね。
次はビワガタリEXかな? 終盤までプレイしてて疲れなくなってきましたよ。

IIDXでは北斗打ち(両手2本ぐらいの指でぽちぽち押すプレイの仕方)だとどうしても成長しにくいとどこの攻略掲示板でも見るので、1~3曲目で☆5ぐらいまでのクリアが安定してる曲で固定打ち(って言うのか?)の練習をしてみました。
やってみたらスクラッチが小指の下の手のひら…というか側面に近い部分でスクラッチ回しまくりですよ。それはなんか違うような気がするんですが(苦笑)
4曲目にハピスカ曲のオーロラをやってみましたがサッパリ出来ずに玉砕。
しかも、高いレベルの曲に挑戦する時はどうしても北斗打ちに戻っちゃうんですよねぇ。
とりあえず、とっさの時でも固定でプレイできるように切り替えていくことが当面の課題です。

ドラムはバトルでD2なのに1回目に普通に狩りに会い(苦笑)、2回目ではやりたくなって選んだシナリオ緑(Lv29)を選曲したところ、D3(スキル100ちょい)の相手にフルコンで繋がれたよ!!
貴様も狩りかー!!!!がぉ~(((ノ`O´)ノ
シナリオ緑はレベルの割にちょっと難しめ(クリアできないことはないけど)で、フルコンするのはもっと難しいです。少なくともD3、D2が適切な腕前のヒトならフルコンはほとんど出来ないと思われます。
それなのに、相手の選んだ曲のエルドラド緑(Lv20)はコンボ数も点数も普通…よりできてないぐらいという、なんとも変な状態に。(結局トータルスコアで負けまくったわけですが)
まるでシナリオとエルドラドでプレイしてた人が違ってたような気がしたのですよ。
もちろん、レベルが低くても相性によって全然点数が取れないことはありえるわけですが、正直、シナリオをフルコン&スコアが90%以上とれるヤツがエルドラドでそんなに低いスコアなわけがない。
…もう、驀進(10連勝)とか大驀進(20連勝)とかの称号狙いなのか、
D3からスタートする狩りどもは滅亡しやがれー!!!
ま、今回の場合は2曲目のエルドラドがカードの持ち主本人で、1曲目は友人のウマイ人とかに代わりにプレイしてもらったんじゃないかと邪推するわけですが。
様子見で適正クラスより一つぐらい下からスタートするのは理解できるけど、あからさまにもっと上が適切な人は最初っから下の階層に入れないようにしてほしいぜ~。
その際、新規カードだと低層スタートされちゃうので、最低でもスタンダードモード10回プレイしてからバトルモード解禁とかにするといいよ。
それでも低層から狩ろうってアフォは…もう知らん(苦笑)

DDRはDEFICULTの☆4~6ぐらいの曲ならなんとかクリアできるようになってきました。
でも週1回ぐらいしかプレイしないとすぐ体力が持たなくなりますよε= (++ ) バテバテ!!

他にはNOVAうさぎとマジアカ3もちょこっと。
最初にプレイしてた台だけ何故かネットワーク切れててうっかり全国大会に気がつかずにプレイし損ねるところでしたよ(苦笑)
今回の全国大会が『学期末試験』ということで、来月にはマジアカ4が稼動するんですよね。
今回のマジアカ3では大魔導師までは上がらなかったなぁ。
あと10プレイぐらいやればあがるかもですが、うーん追い込みかけようか、どうしようか?

なんにせよ、今日はたっぷり遊べて、しかも最後にスーパーへの買い物まで連れて行っていただいた遊絵さん、ありがとお~♪(@すまぷー)
しかも、アイスやたい焼きまでご馳走になってしまいましたよ。
ウマウマ食べさせていただきました(笑)

さーて、そろそろポップンの方は次の新たな動きはないのかしらん?
PR
今月24日にポップンに収録されているパーキッツの楽曲が全部入ったスペシャルなアルバム「ぱきポプ全部入り!PARQUETS pop'n music best」が発売されるわけですが、その発売を記念したイベントが行われることが決定したようです。
イベントにはコナスタで「ぱきポプ全部入り!」を12月3日までに購入した人に応募メールが送られてきて、それに応募して当選した100名が参加できるとのこと。
…うむ、最近どこかで似たようなイベントを聞いたことあるぞ?(笑)
ということで、イベント会場はそれと同じコナミカードゲームセンターなんだってさ~。
うおおお、海馬社長のパネルはないんだぜい!!(;つД`)  
↑大事なのはそこですか!

で、そのイベントの開催日時は
12月30日(土) 開場 18:30 開演 19:00 終演 20:00(予定)

……なんか思いっきりBeForUワンマンライブの日時とかぶってますね!!(爆)
あれか、コンマイはBeForUファンとパーキッツファンを兼任するヤツはいないと思っているのか?!!

うむ、実はパーキッツの…というか、つぐみー見たさに真剣に応募しようかどうか考え始めてしまいましたよ、私。
ベストアルバムは友人に借りようと思っていたのですが、買っちゃおうかなぁ??
ちょっと月末までグルグル考えます~(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)

てか、そもそもBeForUライブも行くかどうかまず検討しろよ!という友人たちのツッコミが聞こえそうです(苦笑)
3日もゲーセンに行ってないとゲーセンに行きたい~!音ゲーやりたい~!!というそわそわする気分になるのが当たり前になって早数年(笑)、というわけで、用事のついでにホームのゲーセンでいつもどおり遊んでまいりました。
クロスプレーキャンペーン中なので、漏れなくポップン、IIDX、ドラム、DDRはセットで一通りプレイいたします。
平日の昼間ということで過疎っていたので心置きなくプレイできるのが素晴らしいですね!!←なにこのニート的発想

ポップンはここのところ1日1プレイの習慣にしていたエレクトロEXにクリアマークがつきましたよ!\(*´▽`*)/
これで32レベルはあとハイテンKミックスEXとジャパメタHだけだぜ~。
久々に挑戦してみた流星レイヴHも以前よりゲージが残りやすくなっててホクホクです。

IIDXでも1曲目にプレイできる☆5の曲のうち未クリアで残っていた『Tell me more』(H)(ポップンのCS10にも入ってる曲)が越せたので、残り2曲になりました。
あと、フルコン埋め中の☆2の『ATOMIC AGE』(N)がようやく繋げましたよ~!
この曲、最後の最後にしか出てこないスクラッチ3連の3回目でいつもいつもBADが出てたのですが…ハピスカ時代から挑戦すること数十回目でようやくフルコン達成です。 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
そしてそして、Noriaちゃんがカワイイあの『Melody Life』(H)のEASYがようやく取れました!(つまりノーマルクリア)
DD稼動直後に挑戦した時は難しくてEASY付きでなんとかクリアしたのですが、ずっと下のレベルの曲から埋めてきてる間に地力がついてきたみたいです、うふっ。

ドラムは相変わらずのバトルでちまちまスキル上げをしておりますが、ひょっこりの2連勝で現在D1におります。
次ウッカリ勝っちゃったら、またC3に上がってしまう! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

以前よりは一週間のうちにゲーセンに行ける回数は減りましたが、じわじわクリアレベルが上がってきてるのが実感できるので楽しいですね。
ポップンはサントラを聴きまくっているとAC14の曲のどれもが何度もプレイしたくなってしょうがないですよ~。
今日は夜勤明けの友人・遊絵さんに地元のゲーセンに連れてってもらいましたよ。
そしたら、そこで本日行われる予定だったポップンのスコアアタック大会の参加者が少ないとのことだったので、顔見知りのポッパーの男の子に誘われて参加してきてしまいました。
いやぁ、他の参加者はみんなレベル40ぐらいの曲でもクリアしちゃってる(もしくはそれ以上の)人たちばっかりなのに、私一人だけレベル33,4に奮闘してるヘタレなもんだから、場違いなこと甚だしかったですがね(苦笑)
ま、最近なかなかプレイしなくなった曲などを久々にプレイできたので、なかなか新鮮で良かったですよ。
途中からネタプレイに走る人続出で、それを見てるだけでも大笑いするほど面白かったのですが。

そのスコアタ大会前に普通にプレイした時には、LAメタルEXがクリアできました!ヽ(´ー`)ノ
じっくりジワジワクリアマークを増やしていっております、ふふふ。

そしてドラムではアンコール曲だったTOMOSUKEさんのDormir楽曲の『アルケー』がエクストラ曲に下がってきたのでプレイ!…しようと思ったら、ベーシックで47レベルかよ!!
初めてオートバス付けてプレイしてみましたが、さっぱりムリだったYO!!

↓そして今日のポップンのスコアタ大会の観客ちゃんたちです!(爆)
kankyakutyan


今日も今日とてホームのゲーセンにてポップンに勤しんでまいりましたよ。
以前にプレイしていたままクリアマークとスコアも引き継がれているので、解禁してから埋めるモール曲はそれほどないのですが、何故か普段ではなかなか二の足を踏みがちな35,6レベルの曲などにもガンガン挑戦する気分になっておりまして(笑)
そしたら、なんとジャズワルツEX(CLOUD)で初の36レベルクリアですよ!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
もしかしたら、次回で一個ぐらいレベルが下がるかもしれませんが(苦笑)、ま、現時点では36レベルということで。
うふふふ、今度はモール曲じゃなくて普通の曲でも頑張るぞ♪
…とノリノリでいきたいのですが、まぁ35レベルは個人差爆発&普通に難しい曲がいっぱいあるからなぁ。

で、モール曲の手の届きそうなレベルの曲は一通りプレイしたのですが、未クリア曲の中でジャパメタH(32レベル)が異彩を放ってますよ。
低速も早い部分もBPM333だから、オプション2倍じゃ心もとないぜ~とか思って超チャレで2.5速を作ってプレイしたのですが、やけに高速地帯が速い!
あとで計算したら、835とかなのね。そりゃ速えぇよ!!(爆)
今度はノルマ2速でやってみよう…それでも低速地帯は全然見えないけどな(T△T)
昨日、ポップンでフィーバーロボ&HELL(EX譜面)とともにモール曲が解禁になったので、早速ゲーセンに行ってまいりました。
そしたら、ギタドラV3とDDRが100円に値下がりしてましたよ!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪ これでやり込めるぜ~。
正直、200円だと財布が痛すぎましたので、ホント助かりましたよ(苦笑)

そして早速ポップンをプレイしたみたら…うおおお、マジでモール1曲解禁してるよ!!(モール2nd曲は未解禁)
でも、モールカテゴリーなしで全部BEMANIカテにぶっ込むのはやめてください。モールオリジナル曲は固まってるからいいけど、他の多機種からの移植曲は元のシリーズの並びに入ってるから目的の曲探すのに時間かかりすぎじゃ~。
それじゃなかったら、レベルカテでも表示をしてくれ。どの曲のどの譜面がチャレンジ可能なのか探しづらいよ。
名前カテで探そうにも、今回一律ジャンル名表記&ジャンル名変更が結構あるので、やりたい曲の情報を事前に把握しておかないと見つけられないとかいう罠がっ!!(笑)
慣れるまでは時間がかかりそうですが、現状のシステムのままならモール2nd曲まで解禁されるならえらいことになりそうなので、次回作解禁でいいよとか思ったり。
AC15ではモール1、モール2ってカテゴリーを作ってくれればオッケー(゚∇^d) グッ!!

と、システム面での不満は多々あれど、久々のモール曲との再開なのでウハウハしながらレッツプレイ!(爆)
モール曲のクリアメダルとスコアも引き継がれていたので、カーニバル終了時にはまだクリアできてなかったいくつかの曲に挑戦してみたのですが、なんかぼこぼこクリアできまくったぜ!!
うわーい、もしかしてちょっとは腕上がってるのかな?
というわけで、クリアできたのはスイングワルツEX(メリーゴーランド)、ビートロックH(memorise)、ミクスチャーH(VOIDDD)、ガァバポップH(説)、ハイパーJポップ3H(1/6 billionth)、グラインドコアEX(STEEL CAGE)です。
スイングワルツEXは叩いてて物凄く楽しかった!! 個人的にはフィーバーロボNに続く良譜面ですよ。
あと、レベル20代後半の曲もプレイしたのですが、繋ぎづらいとか点数が出ない譜面が多いですね。9万点にいかない曲とかザラですもん。

今回モール曲は大幅なレベル改訂が行われたようですが、それでもレベル35の曲がスイングワルツ、ハイパーJポップ3、そしてグラインドコアといきなり3つもクリアできてしまったので、まだまだ次回作などで変更されるところが多いかもです。
特にグラインドコアEXの35レベルは絶対にありえない!!
今世紀最大のレベル逆詐称ですよ、コレ。難しい部分がないわけではないですが中盤にちょっとだけだし、後は最後まで回復できるような緩い譜面だし。32レベルぐらいでいいんじゃないかと思うわ。

そしてそして、ジャパメタHの32レベルもありえーん!!
ぜんっぜん出来ねぇよ~(;つД`)  低速前まではクリアゲージに乗っているのに、低速入ったらゲージがーんって下がりすぎだ、私(苦笑)
低速抜けた後の白青地帯もよく分らなくて回復できないしねぇ。
友人の遊絵さんのように、この曲がメチャメチャ得意な人もいるから個人差なんでしょうが、それにしてもせめて33か34レベルに上げてくれ!
…ふっ、そうなってもどうせNET対戦の太陽の城では選曲されるんだけどね(" ̄д ̄)けっ!

とかなんとか言いつつ、モール曲をプレイしまくる日々がしばらく続きそうでございますよ(笑)
NET対戦でもバンバン選曲されてくるので、スコアが取れるように練習もしたほうが良さそうですしね。

ゲーセンに通うがまた楽しくなってきてうれしい限りですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/