忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然、弟が「shakeとセロリ」なんぞいうからビックリ。
だって、スマどころかロクに芸能人のことも知らないようなアニ&ゲヲタなんですよ。
あんだけ姉がスマ狂いしている(苦笑)とは言え…大きくなったのね。(ほろり。笑)
おーし、バレンタインには、ちょっといいチョコあげちゃおう!!

なんでそんなことを言い出したかというと、一緒にうたばんを見ていたからなのですが。
まぁ、 弟どころか、家族全員で見てましたけど。
前半のケミストリーのところがあまり記憶にないのは、必至でスパゲッティ茹でてたからですが、タキ翼のところは、置き物(笑)鑑定師のおじいちゃんの刀にまつわる慣用句の説明がすごく為になったのと、きんにくんの特訓に、筋肉よりも芸人としてのスキルを勉強していた姿が、非常に印象深いですねー。
面白いことするのにナカイさんがためらいがないのは分かりますが(むしろそそのかしてるアクマでしたが。苦笑)、照れる翼と対照的にがっつりやってみせるタッキーが凄かったなぁと。
つーか、バラエティに染まり過ぎ??(大笑)
ジャニーズはこういうこともやらなきゃって、ナカイさん、今のジャニをそういう風にしむけたのは確実にアンタなんじゃ…。(苦笑)

タキ翼は、キンキちゃんたち以降、一番ナカイさんに可愛がられている後輩ですね、きっと。
特に翼くんは、同じ地元・中学出身だし、ドラマもやってたし。
それとは違う意味で可愛がられているような気がしないでもない(笑)アラシくんたちが来週はやってくるようなので、これまた凄く楽しみです。
大ちゃんに食って掛かるナカイアニキがぁ。(大笑)
ナカイさんを取り押さえるアラシメンバーになってみたいなぁ。(願望)
ポジション的にいつも美味しいのはニノなんだよなぁ。積極的なのもニノと翔クンだし。
アラシの中に入ると、体型的に混ざっちゃうナカイさんってのも凄いわ。うふうふ。
PR
昨日のCDTVバレンタインSPでのキムラさんのコメントに、「大好きーっ、キムラさん!!」と、叫んでおりました。(笑)
うちのチームのメンバーはアーティストと見てもらっていいのか??という、とまどいの部分がね、とっても好きです。(苦笑)
アーティストかどうかは私にも分かりませんが、エンターテナーであることは間違いないよね。
是非とも、今後の人生をキムラさんが言ってたようにアーティストと呼ばれても戸惑わないように精進していってくだされ、スマさんたちよ。
いや、そんな自分達を自覚しているところが、スマさんたちの良いところですが。

そんなキムラさんへの賞状を渡してたのは、うたばんでお馴染みの科学クン。
あれで、最後の最後のその部分だけ「CDTV」じゃなくて、「うたばん」だったよね。(笑)

昨日のぷっすま、ツヨ画伯の永遠のライバルであるミッキーの絵が、ほんっとに素晴らしかったわ。(大笑)
夜中だというのに、転げ回って大笑いしてたもん。(苦笑)
ツヨシさんは時たまそこそこ上手い絵を描くことがあるんだけど、ミッキーは一部の隙もないくらいとんでもない絵しか描かないってのが…凄いよね。
基本的に、人間のキャラクターが題材の時には、必ず人外のものになっているしな。
私はだいたい絵心クイズの回しかぷっすまを見ないので、是非ともそのうちまたミッキーにはゲストに来ていただきたいものです。うふ。

今、トレカを入れているファイルを見て、思ったこと。
……闇末ってどうなってんの??
かなり本気で続編待ってるんですけど、うんともすんとも音沙汰がないような…。
都築ちゃんが幸せになってくれるところまで、ちゃんと見てみたいなぁ。
今ぐらいだと、昔発行された同人誌が安く手に入るだろうし、買いに行ってこよっかなぁ。
ううううう、しつこく待っておりますですよ。はい。(泣)
うきゃーっ、シビレルわ、お蝶ふじーん!!!(うっとり)
今週もどっぷりツボにハマリまくっております、エースを狙え。
もう、お蝶婦人がとにかく素敵すぎて…はぁ。
ひろみも、私の中でのベスト・オブ・上戸彩ですよ。(笑)
宗方コーチは自宅で和装だし、緑川蘭子も気合い入っててかっこいいし。
今クールで一番楽しいドラマです、マジで。
砂の器は素晴らしいけど、多分ナカイさんが和賀さんじゃなかったら見て無いだろうし(個人的な好みとしては、あのテの本格派ドラマが一番苦手。苦笑)、プライドはツッコミどころ満載だし、僕カノカノ、新選組は全部ビデオの中だし、ほん恐はビデオに録画してても多分一生見返せないだろうし…普通に楽しんで見られるのがやはりこれかな、と。
来週も楽しみです!!

仰天のべー師匠&うたばんのタカさん、どうもありがとう!!
砂の器を見てくれたということを言ってただけるだけで、嬉しいですね。
本日のあややとナカイさんが共に同じような帽子をかぶってて、ますます兄妹みたいに見えてしまいましたが、ものすごい鉄壁のアイドル兄妹ですよね、それじゃあ。(笑)
ナカイさん、今回のあややの新曲をまややでやってくれー!
衣装も全然違和感なくいけそうじゃんよ。
ソニンちゃんには是非とも頑張っていただきたいです。
和田マネが前にやってたラジオ番組で、デビュー前から知ってるから、余計応援したくなるんですよね。
「ほんとはね。」は、より子。ちゃんの曲だしな。

本日これからのストスマは、どうやら待ちに待ったあの人からナカイさんへのキャッチボールらしいです。
うわうわうわ、すっげぇー、マジで??! 急いでテープ探さないと!!
今回の機会を逃すと、また2年ぐらいメッセージ来なそうだしな。(苦笑)
うたばん。待ってました! ナカイさんVS太一(笑)
TOKIOがうたばんのトークに出なくなってから、密かにずっと楽しみにしていた組み合わせなので、かなり嬉しかったですが…ナカイさん、また太一ファンに刺されるようなことを(苦笑)
ちゃんと1位とってますよー(オリコンのデイリーランキング)
ナカイさんの太一のモノマネが面白かったですが、負けずに太一とツヨからも暴露話がたくさんと(笑)
太一と初めて会った時は全身黄緑とな。
キムラさんは赤かったそうですし…そりゃあ視界の暴力ですがな(-o-;)
ツヨから、お正月のお年玉ネタも聞けて、時間は短かったですが満足でございました。
それと、本当にトラジハイジにナカイさんを入れてくれたら楽しいのになぁとか思ったり…太一&ツヨファンの方々、石投げないでぇー(爆)

アーチェリーの山本先生は島谷さんのコーナーでの出演だったのですね。(@先週のスマボーリングの観客席)
キヨラかぢゃなくても、ちゃんと中心近くに当たるのよん(笑)
そして、ナカイさんが自分の指輪を的に提供したのは、スポーツ忘年会で成功してたからだと思われます(苦笑)
ちゃっかりしてるわな。
ソフトもナンダカンダ言いながらも楽しそうでなにより。
スケジュール押さえてもらって、是非とも宇津木監督の地獄のノックをグラウンドで受けてくださいな(笑)
完全試合のご褒美の耳元でのナカイさんのソロ…というか、“声”は聞いてみたいと思った自分がちょっと普通のヲトメっぽいファン心理でおかしかったり。

それにしても、今日のうたばんの構成は随分すっきりとしてましたね。
見るヒトに分かりやすいですな(笑)


富豪刑事、相変わらず夏八木お祖父様が素敵過ぎてもうっ!(爆)
お祖父様を見るために毎週欠かさずにチャンネル合わせているようなものですよ。

そして、これからH2見ます! 感想はまた明日。
エースをねらえ、先週の初回はその時間に家に帰って来れなかったので、今週初めて見れたのですが、面白いわ、このドラマ。
今期で一番純粋に楽しめるのではないかとすら思ってみたり。
特にお蝶婦人がカッコよくてカッコよくて…。
あぁいう気位の高いお嬢様って、サイコですな!!(←おっさんかよ)
これから毎週楽しみにしていきたいと思います。うふ。

仰天もうたばんも、ナカイさんはあいかわらず美人さんでいらっしゃる。
ドラマ終わるまでは、この美人さんがずっと拝めるのね!と思うと、目を皿のようにして画面を眺めずにはいられません。
…だんだん、ナカイさんファンとしての楽しみ方が分かってきました。(苦笑)
ドラマ終わった後のナカイさんは、どのようにそのビジュアルを崩してくるのか、逆に楽しみになってきたりもしそうですが、イメージを変えたいのなら、髪の毛をいっそ金色ぐらいまで染めてみるのはいかがでしょうか??と、こっそり希望してみたり。
といって、去年のライブ当初のように、眉毛まで脱色されて恐くなってしまっても困りますが。(笑)
数カ月ぶりにカラオケなんぞに行ってみました。
アニメ・ゲームヲタ友だちとだったので、林原めぐみさん、各アニソン、スマ、キンキちゃんなど歌う歌う。(笑)
決して一般の人とは一緒に行ったら歌えないようなラインナップでございます。
「世界…」は、ここ最近一番口ずさむ機会が多かったので、歌いやすかったですねー。
この季節なのに、一番最初に歌ったのはキンキちゃんの「夏の王様」でした。

ちなみに、キンキちゃんの曲の中で一番PVが好きなのは「シンデレラクリスマス」でございます。
あれの光一王子がさいっこうに好き!!です。
「雨のMelody」と「やめないでPURE」も好きかも。
アルバム曲ではDアルの「エンジェル」という歌の歌い始めのツヨシさんの歌声がたまんないです。

…実は、スマさんの曲より、キンキちゃんの方が歌いやすかったり。
だって、随分昔からキンキちゃんの歌はよく聴いてたんですよ。
アルバム曲は2年以上前のものならキンキちゃんの方が、それ以降なら、スマさんの方が歌えます。

あと、「泣きたい気持ち」とか「オリスマ」とか歌ってきたかったなぁ。
アラシも歌いたいのあったし、めぐさんの歌も、もっと歌いたかった…。
またそのうち行くのだろうと思います。

そんなめぐさんがおめでただそうで。
何が一番驚いたって、それがやふーニュースのトップトピックスにラインナップされてたことでしたが。
おめでとうございます、めぐさん。あまり普段「…の子供に生まれたらよかったなぁ」とかは考えないのですが、めぐさんの子供として生まれてくるのは本気で羨ましいかもしれません。
めぐさんはどんなお母さまになるんでしょうねー。楽しみです。

カラオケにパーキッツの「チェイス」と「水中家族のテーマ」が入ってたり。
しかもそれを友人が歌うものだから、その後当然のようにポプりに行きました。
私の場合はさすがに最近は頭打ちになってきて、そうそう楽にクリアーできない曲ばかりですが、
友人は非常に調子が良かったらしく、かなり喜んでいる姿が何度も目撃できました。
早く、あれぐらいの域に達せるように頑張りたいです。

明日はプライドと生スマ。また、生放送がぐだぐだにならないといいですね。
うー、心配です。(苦笑)
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/