忍者ブログ
 ≫ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/07∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金すま。3000通強も来たハガキから、ナカイさんのボタン当選者を選出。
最初、欲しい理由なんぞどうでもいいのかと思いましたが、やはり普通の理由のハガキなんぞは切って捨てるオトコでしたね。
そして選ばれたハガキに書いてあった理由…ボタンがいないと営業に行けません!は、サイコでした。(爆笑)
うまいねー、みんな面白そうな理由を書いていたでしょうけど、かなりヒットだったとオモイマス。
大竹さんも、いいハガキ引いてくれたわ。(笑)

裏で内ぴーの特番やってたのに途中で気付きショック。
金すま録画してたんだから、ちゃんと見たかったよなぁ。
でも、特番のくせに1時間(普段は55分?)の放送って…び、びみょお。(苦笑)

ぽぽろ購入。ファンサイト掲示板等での評判通り、ナカイさんの余りのカッコよさにノックダウン。(笑)
いやー、かっけぇー!!これでワガさんやるんだろうかねー。
そして、読者からの質問コーナーをめくった途端のナカイさんのキュートさに、再度撃沈。
前ページであんだけ大人のオトコの色気と迫力と雰囲気バリバリだったのに、なんすかー、そのコミカルさは!!…って、コミカル?(苦笑)
それこそ、金すま始めのキューティーハニばりの七変化をやってのける人だと、しみじみ実感。

明日、急きょ日テレ巨人特番にナカイさん登場らしく。なんで週間テレビ誌にも載ってないんだ?!
そして、新監督さんとお会いするんですか? まじで??
生で見れない時間なんだよなぁ。…とりあえず、ビデオ録画します。
PR
にゅー炊飯器での炊飯に失敗。(涙)
ちゃんと説明書通りやったのに、ご飯が緩くなり過ぎなんですけど。
十数年ぶりに手にした新しい炊飯器は時代とともに進化し過ぎてて、人間の方が追いつけていないというのもおバカなことこの上ないハナシでありますが。
まぁ、馴れていくしかないのでしょうね。
早く美味しいご飯が食べたーい!!

本日はエントリーカード使わずにポプってみたり。
挑戦したのは禅ジャズとフェアリーテイル(H)。
設定レベルは大差ないですが、やはりハイパー越えは難しいです。
とりあえず禅ジャズはどうにかなりそうなので、明日にでもポップくん付けてきたいです。
フェアリーテイルも曲が大好きなので、なんとしても叩けるようになりたいなぁ。
ピーチ姫って、そんなに認知度が低いのか?!(@へきさごん)

本日の、仰天ニュースはフェチ犯罪すぺしゃる。
色々なフェチの人が紹介されておりましたが、どれを見ても「えぇぇぇっっ!!」とゾクゾクしてしまった自分に、とりあえず安心してみたり。(苦笑)
前もなんかべ師匠とナカイさんは互いに匂いを嗅がせあってたことがあったような…って、それはフェロモン特集かなんかで、今日と全く同じような感じでフェロモンの液をつけたべ師匠の匂いをナカイさんが嗅いでいたんだっけかなぁ?
ナカイさんの匂いはそんなにイイにほひなんですか、べ師匠?!
やっぱり青リンゴの匂いなんでしょうか?(@うたばん。笑)
べ師匠の匂いの嗅ぎ方がとっても変態チックだったし。
しかも、その後「恋は盲目」なんて言うんだもん、どきっとしたわー。(それは来週のテーマだよ…)
まぁたこの人、おっさん誑かしてるなーと思った、エンディングでございました。(笑)

私は肉体的なフェチはほとんどないですね。
あるとすれば、ちっちゃい人に惹かれると言うか、目がいきやすい。というぐらいかと。(リーダーはまさにその典型ですが)
それよりもっと顕著なのは、メガネフェチと白衣フェチ。
2次元でも3次元でもそういう格好をした人やキャラクターに転びやすいです。
特に2次元、BL系のマンガや小説でメガネのインテリ攻めキャラが出てたら、95%は確実に本を買うぐらいですし。
だからナカイさんがたまにメガネをかけてらっしゃる姿も大好きだし、直江先生は白衣にクラクラしちゃうんですよね。

ってことは、どちらかというとフェチよりはシチュエーションに萌えることが多いかも。
イメクラとかコスプレチックな方が…。(爆)
今一番見たいのは軍服っぽいのを着たスマ5人、でございます。
それか、思いっきりじゃにぃずっぽい衣装を今さら。(笑)
軍服いいよなぁー、一番似合うのはきっとシンちゃんでしょうけども。
誰か雑誌かなんかの企画で着せてくれぇー!!

すとすま。政治家って、ごろちゃんはナカイさんに何をさせたいんですか?!(笑)
私も結構なアホなナカイさんファンですが、そーれは考えたことはなかったです。確かに、危機管理能力は物凄くある人だとは思いますが。
政治家というか、もっと裏で操るようなことをやって欲しいなァ。
紅茶の葉っぱを買ってみました。
とあるブランドのオリジナルフレーバーで、香りがすごく甘くて、飲んでもほんのり甘味があります。
私は紅茶と牛乳で育ってきたようなものなので、嗜好品と言ったら紅茶の美味しい葉っぱになるのです。
安い洋服を買うのでも迷って結局買わなかったりするのに、同じ値段の葉っぱならポンと買えてしまうぐらい、かなり自分の中では優先度が高かったりします。
しかし、紅茶の飲み方はとんでもなく簡単な方法で飲んでおります。(葉っぱをティーバックに入れ、ポットにお湯を注ぐだけ)
普段飲む紅茶ならわりと安い葉っぱのものでも全然平気ですし、かなりな出がらし状態になっても飲んでますからねぇ。(←貧乏人な紅茶の飲み方)
本当の紅茶好きの方が怒りそうなハナシです。


いいとも増刊号。
他局のドラマだというのに、話題にしてくれたタモさんとそれを流してくれたスタッフに感謝。
白影、味いち、ナニ金、ブラザーズ、模倣犯、マ坊に赤松まで、よくもまぁそんなにあげてくれたなぁ、タモさん&まちゃみ。
ふたりのハナシに突っ込んでくれたり、まぜっ返してくれる他のレギュラーの方々も嬉しい限りです。
…グランドピアノの引きずり女って。(笑)

ファンクラブ通信の昔のテレビ欄。
ウゴウゴルーガと言えば、ミカン星人、オヤジむしの歌、トマトちゃんとか色々思い出すのですが、その中のシュールくんって、ポップンのジズズに似てません?
って、友人に言ったら怒られました。(笑)
なんでよぅ、サイコーの褒め言葉なのにぃーっっ!(←おいっ)
私はポップン暦がまだ数カ月で、しかもキャラ萌えをしているわけではなく、ファンサイトや本を見たことがないので知らなかったのですが、ジズズの仮面の下の素顔は美形ってのはジョウシキなんだそうで…それに異義を唱える気は、これっぽっちもないのですが。
だって、その方が面白いし。(苦笑)
まだまだ、色々な意味でポップンに関しては修行が足りてませんね。

ワカチュキ。いつも通り、高ビジュアル安定番組で。(笑)
リーダーを見ていて楽しい番組ですが、さらに楽しいのはお茶目な草野さんが見れることだと実感する番組でもあります。
草野さんに対して見る目が変わりましたし。もちろん、良い方に。
番組最後のリーダーの言葉に対するような受け答えに、さすが!と感心してしまいました。
面白いよ、草野さん。そりゃあモテるよね。(笑)
前から何か書きたいと思っておりましたが、とりあえず3日坊主にならないよう頑張りたいです。(苦笑)

主に某5人組アイドルのリーダーへの愛情過多な番組などの感想やら、普段見ているテレビ番組の感想、憑かれたようにやりまくってるポップンな音ゲの鍛練の様子、女性向けの小説、マンガなどを読んだ感想を書き散らしたりすると思いますが、どれに対しても中途半端な気がします。(汗)

とりあえず、昨日の事ですが、リーダーと同じグループのキムラさん、お誕生日おめでとうございました。
昔はあまりスカしてる感じがして好きではなかったのですが、リーダーとともに貴方のことを知っていく内に、そのまっすぐさやらヤンチャさやらにすっかりメロメロになってしまいました。
本当に31かと思うほど可愛かったりすることもありますが(それはリーダーにも言えることですが)、やっぱりカッコイイ人だと思います。
これからもリーダーやメンバーとともに、一緒に笑っててくださいませ。

それでは、テレビの感想を。

いいとも、県1グランプリ。今週は千葉でしたが、タモさん、千葉県の面白みって県内に高い山がないことだけですか?(苦笑)
八街の落花生はいつも絶賛してくれますが。
県境が川ってのも珍しいのでしょうか?
ナツラルにどこの県も県境は川なところが多いのかと思っていたのですが…。(←無知過ぎ)
ツヨシさんの口から、キムラさんの名前が出ることを先週からずっと期待していたのですが、やはり言ってくれて嬉しかったです。
しかし、たまにキムラさんの口から出るマリンピア(@今週のF2など)って、どれぐらいの人間が分かるというのだろうか?? (笑)
千葉県民でも、あまり分からなかったりするんではないでしょうか。
なぜか地元でもないのに、私は行った記憶があったりしますが。

4カ国語マージャン見てみてーなぁ。
そして、毎週しっかりセンブリ大王(@ぐっさん)マネをやってくれるタモさん好きです。
年末特大号でホンモノが見れるかな? 楽しみにしてよう。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/