忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平日の昼間っぱらからゲーセンでポップン三昧。ただれております。(苦笑)
びっくりしたのは、ノーマルコースではクリアーできなかったUKヒットチャートが、エキスパートコースのワールドポップコースでギリギリ1メモリで完走できたことでした。
あーりーえーなーいぃー!! 普通、ノーマルではなんとかクリアメダルをつけることが出来ても、エキスパートコースだとゲージが残らなくて終了になってしまうというパターンだと思うのですが。
しかも、どうせ叩けねぇやと赤ボタンを連打していた所為で、BPM調整の倍速を高くしたままのプレイだったので、よく叩けたなぁというのが正直なところです。
でもこれでノーマル譜面6コースはプレイできたので、ひと段落です。
あとは苦手譜面の少ない曲のコースのスコアを伸ばしてみようかな。

仰天。とっても素敵な衣装のナカイさんがいらっしゃいましたね。
せくしー&きゅーとで、もれなく連れて帰りたい感じでした。(笑)
それにしても、あんなに加藤大くんが有名って、仰天ってトリビアの裏なのに結構見られているんですかね。
それとも、地方だと仰天とトリビアって時間がかぶってないのかしら?
ま、たまにトリビアがやってない時の仰天の視聴率は結構いいもんなぁ。

うたばん。翼くんとはまるで兄弟のように息がぴったり(笑)なナカイさん。私の中では、ブラザーズのイメージが強いんですよね。
地元ネタで盛り上がってる二人が可愛かったですが、ハイパーホッケーでは使えないなぁ、ナカイアニキ。(苦笑)
そして、タカさんは先週に引き続き、フナ2匹ネタがお気に入りのようで。
&Ni(あんにぃ)、CD出したら絶対買うから歌っちゃえ、オリンピックのテーマ曲!(大笑)

その裏でやってる科捜研の女が見たくてしょうがないので、 どうせうたばんは録画していることだし…とチャンネルを回しております。
好きなんですよ、科捜研の女王サマ。(笑)
歴代のシリーズもずっとうたばんと両天秤にかけて、あっちこっちと見てきたものですが、今回のシリーズから小林ネンジから内藤剛が相棒役になったのが、ちょっと残念です。
やっぱり内藤剛はやっぱり怪しい精神科医じゃないと!(力説)
とはいえ、小林ネンジは前シリーズの最終話で殺されてしまったので、続けて出るわけにはいかなかったんでしょうが。
来週もうたばんを録画して、科捜研を見ちゃうんだろうなぁ。(苦笑)
PR
うわぁーい、ポップン11でムーンライト伝説出ました!
情報掲示板で見てきた条件で、カードのマイレージが10万点以上たまって無くても出現するらしいという話だったので、先週辺りから延々と叩きに行ってたのですが、ようやく出ましたよ…よかったよかった。
思いっきりセラムンっ子なんで、叩いてて凄く楽しかったです。うふ。
キャラクターはムーンプリンセスなミミちゃんでした。
早く全面解禁になって、いっぱい叩けるといいなぁ。
その前に、バビル2世と一休さんもあるし、もっと精進いたします。

スマステ3でのゴロウさまの新コーナーがとっても素敵でした。
なんて楽しいコーナーを作ってくれたんだ、テレ朝よ!(喜)
これでもかと映画を語り、ワインを語り、「でもシンゴには分からないかも」とさりげにヒドイこと言ってたゴロウさまが面白すぎでした。
そしてツヨさんが正式に呼ばれたゲストというわけでもなく、ふらっと遊びに来ていたのも凄いわよね。さすが、準レギュラー!(笑)
あとはできれば、一度でいいからナカイさんを正式にゲストに呼んでいただきたいなぁとか思いますが。
きっとキムラさんの方がゲストに来てくれるんだろうなぁ。
それも楽しいのですが、やはり腐ってもナカイさんファンなもので。(苦笑)

本日はいいとも春祭ですが、果たしてナカイさんの頭の全貌が垣間見れるのでしょうか?
帽子かぶってそうな確率も半々ぐらいありそうです。
ちなみに、2002年の春祭の時の2TOPのイチャつきっぷりが忘れられません。
こないだのお正月の祭典の時もキムラさんはいましたが、やっぱり生は違うよなとしみじみ感じました。(笑)
そういう意味では、今日は安心して見ていられるのかも。
とか言いながら、半年前の秋祭の時に指を骨折して出てきた男なんだよなぁ、ナカイさんってば。
ま、なんにしろ楽しみでございます。
昨日の黄金伝説の1ヶ月1万円生活は一体どうなったんでしょうか?
途中まで見てたんですが寝てしまって、気がついたら終わっておりました。(涙)
ぐっちょんは残れたんですかねぇ??
オンエアー時間上、1ヶ月の最後までいってないのではないかと思っているんですが…後で調べてこないと。(汗)

しかし、わざとああいうキャラクターを演じているんだとは思うのですが、久保女子ってカチンときますな。(苦笑)
いや、本当の素でもあんな性格してないでしょうから、テレビで見ているそのままを鵜呑みにしないようにとは気をつけているんですが。
最近、うんちくを言える人がもてはやされてたりしますが、男はともかく、女が小賢しいのは、楽しくないかもしれません。(爆)
かといって、小倉優子ぐらい天然なのもイヤ。
女だから、見る目が厳しくなっちゃうのはしかたないってことでしょうがね。(苦笑)

砂の器の公式サイトに面白い書き込みがあると聞き付けて、覗きにいってみました。
確かに、HNといい性別や年齢もぴったりだし、なにより書き込んでる内容が、ナリキリして書き込むのとは違うような気がするんだよなぁ。
とはいえ、ネット上のことですから、本人じゃない可能性も大いにあるのですが。
もし本人だったらすごいよねと、楽しんでいるぐらいでちょうどいいのかもしれません。

なんだか明日はゴロウちゃん大爆裂なぐらいテレビ出演があるような。
ほん怖特別編&金田一はもちろん、昼間のメイキングと、もしツアにまで出るんですか?!
ナカイさんの仰天特別編も忘れないようにしないとなー。

昨日、ポプフレ来ている状態でマイレージゾロ目でチケット2枚ゲットしましたが…ウラ・スキャット持ってるよ!!(泣)
しかも、私はウラ譜面シリーズよりもアニメロシークレット曲が叩きたいのだよ。
せめて1曲だけでも、もうちょっと少ないマイレージで出ればなぁ。
4月1日です。エイプリルフールです。
嘘をついてもいい日だとかまっさきに考えてしまう私は、今だにまる子(@今週)レベルなのかもしれません。(苦笑)

そう思うのは自分だけではないらしく。

エイプリルフールのネタとして、タイトルのようなポップンのシークレット偽情報をわざわざ画像まで作成して流してみた人がいるそうです。(もちろんその人はその情報が嘘だとはっきり言ってるそうですが)
いやー、ヒマだねぇ。(笑)
真っ昼間から日記書いてる私もひとのことはちっとも言えませんけども。

マイレージによるアニメロのシークレット曲ではなく、純然たる11の新曲としての隠し曲はないものなんでしょうか?
どこの情報掲示板にも出回ってませんよねぇ。
今回、新堂曲が1つもないのは、いくらなんでもおかしいとは思っているのですが。

私をポップンにハメてくれた友人二人はそれぞれグックルさん派とデスロウ(←この発音間違ってる。苦笑)先生派なんですが、好みで言ったら私は新堂派になってしまうんだろうなぁ。
でも、新堂曲は歌が好きでも、叩きづらいテンポの曲が多くて苦手です。(笑)
いやぁー叩きたいの、すっごく! でも、ゲージが残らないのー。(泣)
頑張って精進いたします…。しくしくしく。

昨日あたりから流れ始めたグーンの新しいコマーシャルでのナカイさんが凶悪なまでに激プリなんですけどー、あのナカイさん、どっかで売ってねぇかなぁ…。(切実)
とりあえず捕獲したいので、スマ関連の番組の合間でとっとと流れてほしいものです。
って、書いてるそばから、水に浸かってるバージョンぐぁっ!(テレビ見てたら流れました)
昨日のハイハイバージョンといい、いいともは捕獲スポットですかね?!
でも、ゲットしたいコマーシャルに限って、月、火、金に流れなかったりするのよねぇ。
うぅ、明日に期待しておりますです。

しかし、改編特番シーズンはナカイさんの顔が毎日拝めないので、つまんなくてしょうがありません。
なんて贅沢もんなんだ、ナカイファンは!と、各方面の色々なタレントさんのファンの方々に刺されそうな愚痴ですな。(笑)
明日はようやく金スマがありますが、カオル姉さんの波乱万丈というのも、なかなか楽しみでございます。

土曜日のゴロちゃんの金田一のコマーシャルを見てて、局とか演出されている方とかは全然違うだろうに、どこか堂剛&マツジュンの金田一少年の事件簿とテイストが似ているなぁと感じたのが我ながらちょっと面白かったです。
奇怪な死体とか、暗めの画面とか。(苦笑)
ほん怖は怖くて見れませんが、金田一なら大丈夫なので、土曜日を楽しみにしております。

怒濤のスマ祭りだった冬が終わり、もうすぐ春の新ドラマが続々と始まりますが、ストーリーが面白そうなのに、どうにかならんのかなぁと思うのが堂剛のビジュアル。(爆)
ナカイさんも大概どーなのそれ?!とか思う時もありますが、堂剛もほったらかしてていいのかなぁと見る度に思うこと度々。
それでも、ドラマが始まればビジュアルが小綺麗になると望みをかけている堂剛ファンの方々なんかもいらっしゃるのではないかと…どうなんすかね?
まぁでも、ナカイさんがヒゲでもモミでも焦げてても、それでも可愛い!とか言っちゃうぐらいですから、堂剛ファンもどんな格好の堂剛でもオッケーなのかもしれません。
ちなみに、個人的な堂剛のビジュアルは、「君といた未来のために」と、「ロシナンテの災難」の時が好きです。
私はハガレンのキャラクターの性格とか役職どころか、名前すらもあまりよく分かっていないのですが、今日のアニメを何故かいきなり見てしまい、しかもすっかり死にネタだったので、軽くブルーになりました。(苦笑)
こっちはストーリーもよく知らないのに、死にネタは辛いッスよ。

それに、死にネタは砂の器と長さんに繋がってしまうのです。
さみしいなぁ、長さんってばもういないんだもんね。
私は全員集合よりはすっかり大爆笑世代なのですが、やっぱりいろいろと記憶に残っているコントとかありますね。
仲本さんとの貧乏兄弟コントでね、テーマソングとか言って三戸黄門の歌を歌ってるのとか。(笑)
本当にまだまだ楽しませてくれると思ってた人だったので、寂しくてしょうがないですが…ありがとう、長さん。

砂の器は今の段階ではなんとも言えませんが、最終回予告のちび和賀くんの眼のギロっとさせる表情が、物凄くナカイさんの和賀さんにそっくりでびっくり!
ちび和賀くんって、やはり名子役なのね。
そんなちび和賀くんを含め、やはり明日の最終回は楽しみです。

ポップン11が稼動しまして、早速プレイ三昧です。
今回はアンパンマンがすっごく叩きやすいリズムでよいです。
踊る大走査線のテーマ曲や、カーボーイビバップもノリノリだし。
旅がテーマな為か、ゆったりした曲調のものが多いのも叩いてて気持ちがよいですね。
お気に入りは、エアポート、ボヤージュ、モンゴルです。
が、モンゴルは聴いていたいけど、叩きづらい。(苦笑)
10のキューティーのハイパー譜面が追加されてたのも嬉しい限り。
あれはホントノリノリで叩けちゃいます!!
とりあえずマーク付けは一通りしたので、次はマイレージ貯めとチャレンジモードでもやるかね。
ぽっぷん、スウェディッシュLONG(Lv.23)クリアー!!
嬉しいですなー、うふ。
基本的にLONG曲は、表示されているレベルほど難しくないですが。
一部分だけ、ここ○○レベルだねという譜面のところがあったりするぐらいで、それが最後の最後に来ないかぎりは、だいたいクリアーできちゃったりしますからね。
イーイーモール曲を除く、現時点での9ボタンのレベル19までの曲は今のところ全部クリアーしておりますが、20レベルを過ぎると、ハイパーはもちろん、ノーマルでも苦手なリズムの曲は難しくて…。
現時点でのクリアー目標曲は、フェアリーテールH、イイトモH、そしてサニーH!!
頑張るぜぇ!おうっ!!

が、ポップン11はいつ稼動になるんじゃー!!
3月上旬予定が、下旬に変更になったそうですが。
友人情報の予定日は24日だそうです。
早く出してくれよ、びっくりコ○ミぃ!!
踊る大捜査線(←これまた字合ってるか?)を叩きたいッス。

昨日の仰天は、強盗殺人犯で脱獄して、32年間も逃亡していた女性のエピソードを見ながらナカイさんが言ってたコメントが、和賀さんのことにリンクして、切なかったですねー。
戸籍偽造の方法も、和賀さんに近かったし。
来週は動物SPだそうなので、是非ともスカっと楽しませていただきたいです。

今夜のうたばんにはゴロウさまが!!
他のメンバー抜きでの二人のトークというのがとても楽しみです。
もちろん、ナカイさんはテレビというものを十二分に意識したトークになっちゃうんでしょうけども。
ナカイさんとゴロウさまって、お互い全然あわなさそうで、それでいて結構お互いを理解してるんじゃないかな?とか、勝手に思っているもんですから。(苦笑)

すますまに、ドリカムのお二人がいらっしゃるそうです。
収録はもう済んでいるようですが、放送予定は4月だそうで。
ということは、「やさキス」は確実に歌ってくれるというわけで。
はぁ、楽しみだわー!!
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/