忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいとも増刊号。あまたあるナカイさん&キムラさんの高校同級生ネタのうちのひとつでしょうか。私は初耳だった話題なのですが。
周りにいるみんなが認識している暗黙の了解を真正面から叩き切るピュア・オブ・ピュアなキムラさんが素敵すぎ。
さすがキングオブ・ピュア! ナカイさんに純粋だと言わしめる31歳2児の父親!!(笑)
えぇ、もう、10年後もどうぞそのままでいてくださいまし。そんなキムラさんが大好きだからさ。

ぽっぷんはようやくテラピーHクリア!!3ヶ月越しの念願達成です。
でも、それが叩ける頃には、他のハイパー曲は18レベルいけてたんですけどね。
PR
昨日の真綾さん可愛かったなぁ。(@日9ドラマ)

ワカチュキは先週と別撮りなのに、同じぐらいビジュアルが素晴らしく。
そして、どうにも自覚の足りないオコサマな旦那に静かに言い含めるように話すナカイさんに、旦那っちいいなぁーと、場違いな羨ましさを感じたり。
ナカイさんに説教してもらいてぇなぁ…。(おいおい)
わりと普通の(?笑)ダメ亭主かなんかに説教する時は「ダメだべー」と声を張り上げるナカイさんですが、昨日のあの静かさには、逆に怒りのマジさを痛感させられました。
それでも、ボコボコにすると言いながらも、言葉を選んで旦那に言い聞かせるところには、あの若い夫婦に頑張ってもらいたいと思っているんだなというナカイさんの優しさが見れ、またも惚れ直したのでした。
そんなナカイさんをさらに大人としてフォローしてくださる草野さんも好きですね。
草野マンのボコボコはおっそろしぃぞー!!(苦笑)

増刊号。たまーにしかナカイさんは優しくないんですか、ツヨシさん。
しかし、ツヨシさんがリスバンし始めたのはここ最近のことだとは思うのですが、確実にナカイさんの影響を受けているのではないかと。
ファンクラブ通信の爆笑太田さんの妖しいペテン師ルックが面白かったです。

仰天かまとおばあちゃんSPは、前にテレビ電話でナカイさん&べー師匠と喋った映像も入っておりました。
あのオンエアーは確か土曜日の午後かなんかの特別編だった記憶が。
結構、これまでに仰天で流されてなかったVTRもあり、とても感慨深いSPでした。

途中で、フレッツCMげっと!でも、喫茶店編のみ。
もう1パターンも流してくれたらいいのにー。

本日ぽっぷん、サウンドトラック、フレンチポップ(DMX)、ヨーデル、パワフォ3、そしてようやくアーバンポップH。
叩けるようにはなりましたが、アーバンポップHの譜面はホントに14でしょうか…。
「サムライシンドローム」できるようになったぐらいじゃ、叩けねぇよ、あんな鬼譜面。無理無理、青緑同時押し含む連続なんて。
やはりハイパー越えと24越えが壁かなぁ。
雨の日サービスにて1プレイ100円になるゲーセンにポプりに行く。
叩けたのはハードカントリー、失敗したのは禅ジャズ。(涙)
最後が全部叩けてれば、なんとかゲージが残りそうなんですが。
しかも、あの曲の最も叩きたい箇所が最後の部分なんですよね。
ちゃんと確認しながらというよりも、手が勝手に動くのにまかせて叩いているので、合ってないような合っているような…。
もうちょっとなので、頑張りたいです。うん。

いいとも。まっかになってた31のおっさんがー。(笑)
下ネタ好きな癖に、レベルが幼稚園だからなぁ、ナカイさんてば。
そして、おネェさんの投げキッスには弱い癖に、おばちゃんには絡む絡む。さすがおばちゃんキラー!
おばちゃんキラーで、おじさんキラーって、年上に強い人だ。

愛と誠。トキオ5人旅。イイねー、トキオ。そのスマにはできない企画ができる仲の良さがトキオの素晴らしいところだよね。
トキオの5人でやってるCMを見る度にも思いますもん。
移動する車の中で、自分達の昔のアルバムかけて歌っちゃうしね。

今、ジャニのグループの中でスマの次に好きなグループはキンキで、その次はアラシなんですが、トキオはその並びに入らない、別枠で好きなのかもしれません。
CDとか買わないけど、普通に歌を聴いてて好きだなぁと思わされることが多かったりするグループだし。

来週、仰天SPとFNSが被ります。何故か今年は水曜日なんですが、そんなにスマファン(特にナカイファン)を敵にまわしたいのかねぇ、CXよ。
仰天始まる前(7→9時)か、終わった後(10時20分過ぎ→11時15分の間)はかぶりませんが、ちゃんとその時間に出てくれるのか?
案外、裏番組のことなんて考えないで出演させることありますからねぇ。
視聴率稼ぎ、今年の話題性、歌の雰囲気から考えると、終わりの方に出演という可能性が高いか。
ジョシ12ガクボウさんたちも出演らしく、その時に絡みトークやらコメントやらあったりとかすると、前の方にも出てくることもありか?
あの番組、ちょこちょこ歌う番以外でも出演者を出させるんで、油断なりません。

ジョシ12ガクボウといえば、紅白でのスマとのコラボとかは本当にあるのかないのか。
ちょっとした絡みならともかく、がっつり共演なんていうのは勘弁していただきたい。というのが、個人的な想いだったり…。
歌番組。アニキだったり、おこちゃまだったり、悪魔だったり、お忙しいことですな、リーダー。基本的には「はしたない(@なっち)」人でしたが。 (笑)
牛乳の蓋飛ばしと、フリップ投げの上手さに惚れ惚れしてしまいました。
(しかし、タカさんに血出させちゃ、まだまだかな?)
そして、ナポレオンズが好きです。びば、ナポレオンズ!

すとすま。誰とは言いませんが…って、言ってるようなもんだよ、ごろちゃん。(苦笑)
タモさん&つよしさんの2ショットと、イナガキマリオの待ち受け見てみたいです。あ、福岡ライブ後に撮ったという酔っぱらい5すま待ち受けも!!


本日のぽっぷんは、ジャジー、スパイ、スペシャルエンディング、そしてキン肉マンを叩いてみました。
やっぱ、版権曲は燃えますねー。叩いてて楽しいし、多少レベルが高くても、勢いで叩けてしまいます。
お星さまにお願いキャンペーンでたくさん版権曲が追加されたのも嬉しい限りです。
リーダーの番組でおなじみの「しゃらんらー♪」というのが、魔女っ娘メグだと、叩いて初めて知りましたし。
他にも、版権曲で叩いてみたいものは沢山ありますが、先日、すますまで歌ってたギンガテツドウも入れてほしいなぁ。(でも、あれは映画版の主題歌だそうで。テレビ版ってどんなだったかな?)
本日のぽっぷん、アーケードにてスウェディッシュ、バロックにポップくん付け。
そして、ディスコクィーンに惨敗。(泣)
ディスコクィーンレベル15なんですが、残り15秒ぐらいのところがどうも上手く叩けませんねー。
やはり、まだ同時押しとノリにくいリズムのところを叩かせる曲は苦手です。
先日、友人から借りたぽっぷん7でもポプっておりますが、やはりハイパーかけると途端にお手上げ状態になってしまいます。
特にテラピーのHは速さを5から3におとしてようやくゲージが残るぐらいでしょうか…。
アーケードのレベル15って表示は嘘だよ、コ○ミーっっ!!

金すま。リーダーのビジュアルが大変素晴らしいので、見ていて楽しいですが、訳あり物件にアズミさんと出ていた彼女はトキオの番組にも出てた女子アナなんでしょうか?
6チャンというより、8チャンのアナっぽいよなぁと思ってみたり。
初めて見た時は、典型的な男は好きだけど女は嫌うタイプだなぁと気に障ってしょうがなかったのですが、本日のアズミさんとのコントっぷりに好感度アップ。どうぞ、その路線で頑張ってください。(笑)

古本屋で昔の明星(96年8月号)買ってみたり。普通にスマさんたちが全員で載ってるのが嬉しいです。
妙に可愛いリーダーの写真ににんまりしながらも(←チョロイ)、子猫と一緒のゴロちゃんにノックアウトされてしまいました。
やっぱ似合うわ、ゴロちゃん。
そして、途方に暮れたような表情のツヨシさんが可笑しい。
これだから昔の雑誌を集めたくなってしまいたくなるのよー。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/