忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うたばん。ついにねたばんに(笑)
面白ければなんでもおっけーなんで、今回までと言わずにこれからもバシバシやっていただきたいものですな。
だいたい、歌番組らしくないと文句言うヤツは見るなっつーの。
他にいくらでも歌番組あるんだし、他と同じことやってて生き残っていけるのかってなハナシです。
という訳で、芸人さん満載のうたばんは楽しかったです。
ナカイさんの仕切りっぷりにも惚れ惚れ。カンニングへの振りとか。
キングコングがネタ終わった後にまずナカイさんの方を確認しちゃってたのもツボでした。
キングコングはタカさんの方が気軽にツッコミやすそうだし。(苦笑)
ナカイさんの目の方が厳しそうだもん。
私もナカイが笑っているか気になるしなぁ。
でも、昨日はたくさん笑ってて良いことーでした。

個人的にはやはりきんにくんのハプニングが最高でした。アレには勝てないよなぁ。
来週からは歌番組に戻るそうですが、そのわりに来るゲストがお笑い芸人バンドなんですが・・・(苦笑)
彼等とのトークを楽しみにしております。
PR
「海峡を渡るバイオリン」のスペシャルドラマをツヨさんが秋にやるそうですね。
ツヨさんにバイオリンって似合いますね。物凄い“音楽家”って感じですな。
実際は、バイオリンを創る職人さんだそうですが、職人という響きも良く似合うよね。
是非とも、秋の放映を楽しみにしたいと思います。うふ。

それにしても、ナカイさん@和賀っちやキムラさん@瀬名くんに続き、いよいよクラシックじみてきましたね、スマさんたちってば。
後は何があるかなぁ…チェロ? フルートとかオーボエ? それとも指揮者とかをゴロ様とシンちゃんにやっていただけると、みんなでセッションとか出来て楽しいかもしれません。
全員ででなくても、数年前のライブのように2、3人でやってくれないかなぁ。

キススマ、昔の映像に悶絶するナカイさん萌え。(大笑)
いやぁ、ホントに誰?!と思うぐらいほっそりしてましたね。
それでも今のナカイさんの方が可愛いと思ってしまう、ナカイバカファンの私ですが。
ナカイさんの口調が非常に舌ったらずで、しかもさりげに暴言を吐くこと吐くこと。(苦笑)
VTRにはごく自然に森きゅんも映ってたことは嬉しい限りでしたが。
公録を見に行った方のネタバレレポを読んでいたのですが、やはりというか、かなりトークとか入ってなかったですね。放映時間自体が短すぎだよ、あれは。
10年後とか言わずに、是非とも年1ぐらいで特番組んでいただきたいもんです。
しかし、ここはカットされるだろう…ってところが結構オンエアーにのっていたのは、関東と関西の方の基準の違いなんでしょうか?(笑)
いや、面白かったですけどね。
そして、スマさんたちのお宝映像を持っているのはテレ朝系とテレ東だと実感してみたり。
どうにかして、今また日の目を見れるように頑張って欲しいなぁ。
すますま。あれ、今週はビストロの他は玉様だけ?とEDTに入った瞬間に思ってしまいましたが、ビストロの前にTFTやってたわね、そういやぁ。
しかし、ほとんど印象に残ってないなぁ。(苦笑)
ふかきょん可愛いなぁとか、ゴロジャマカすてき!とか、そんぐらいです。

玉様は、ナカイさんのスーパーショット&ミラクルファールと、ガソリンスタンドのお兄ちゃんっぷりに全部持ってかれましたな。
先日の所さんとのダーツ対決の時も感じたことですが、ナカイさんってあのような類いの勝負ものってかなり得意なんですね。
ビリヤードではずす時ももちろんありますが、あたった時は偶然というよりも、きちんとコントロールができているように見えることが多いです。
そして、昔バイト経験があったというガソリンスタンドのお兄ちゃんっぷりが非常にナイス!(笑)
車の誘導の仕方が非常に堂に入っておりましたね。
乾拭きの手付きの良さは、日頃あのように自分の愛車の手入れをしているんだろうなぁということがよーく分かりました。

歌、私は力一杯「しようよ」を歌って欲しかったんだが、キムラさんのソロ曲なのに、推したシンちゃんの方がメイン扱いされていた所を見ると(いつものことですが)、「しようよ」じゃなくてよかったかもと思ったり。
いや、べつにツヨさんがいけないというわけではなく、あの歌の見どころ&聞きどころはやはり2TOPユニゾンの部分ですから。
そして「Ha」ですが、キムラさんかっこいいなぁ…。(うっとり)
年に何度かあるキムラタクヤをかっこいいと思う瞬間に間違いなくカウントされました。
他のメンバーも久しぶりに踊ってたしな。
ナカイさんは、あの格好と肌の黒さがまるでホストのようでした。
黒いナカイさんも可愛いとは思うのですが、前髪あげちゃうと可愛くなくなる!!
かといって、私の好みのカッコよさでもないのがちょっと淋しいところです。
でも、ソロパート終わりに顔を横にそらした瞬間の表情にはノックアウト。
うぉー、分かっててやってんでしょ、ナカイさん!! (笑)

やっぱりスマソングは良い歌が多いですな。
わざわざ人様の歌なんか歌わなくっても、自分達の曲を毎週1曲ずつ歌ってったら、6年か7年ぐらい持つのになぁとか思ったり。
ていうか、スマソング歌ってくれた方が、楽しいし安心なのよ。(笑)
でもそろそろゲストが来そうな予感が…。
えーと、すますまですが…ビストロは料理食べたいなぁとか、欣也さま最高だわvvとか、草ヤギも面白いなぁとか、竹の塚の訳わかんなさも久々に笑えるなぁとか思ったのですが…やっぱり5人でのEDT&歌は絶対に必要だろ!というのが、正直な感想でした。
どれが悪いとは言いませんが。それにナカイさんが沢山出てたら、もしかしたら文句なかったかもしれないので。
ここのところ日本にいないメンバーが結構いたから、しょうがないのかもしれませんしね。
しかし、欣也さまのテロップが5/17だったのは、最初は前の週にオンエアーする予定だったってことでしょうか?(苦笑)
ま、すますまはもともと波がある番組なんで(それもどうかと思うが)、来週に期待しましょうかね。
すますまEDTにて。
カタカナのスマソングというテーマでキムラさんが『ココニイルコト』を選び、“ココニイルコト”って普段はカタカナで書かないよね。と言ったゴロウちゃんに…、
「普段は書かないだろ“字”」
と、実に静かに突っ込んだナカイさんが激萌え。(笑)
だって、背筋が凍るほどの絶対零度の声音だったんですもの。
サムイんじゃないの、悪魔なの!(←オイッ) 
さらにキムラさんが「書いてると段々(文字が)右に上がってくし」とキムラさんが続いたのにも、さすが長男ズ、ナイスコンビネーション!と思い。
「左利きだから、作文書く時、手が汚れないもん!」と負けずに主張してくるゴロウさまには乾杯でございます。ビバ、スマさんたち!!

そして選ばれた『ココニイルコト』での最大のツボは、ソロの時のナカイさんのアップの御尊顔でございました。
美人さん、別嬪さん。(うっとり)
めろーんパンナのめろめろぱーんちっっ!!!っつーくらい、頭がイカれてます、ワタクシ。
アホみたいに「かわいい!!」としか言ってないわ、今日の日記。(苦笑)

本日、すでに火曜いいともの目玉コーナーのメインディッシュ的扱いになっている、とってもハジけた月面を描いてたナカイさんの、昨日のすますまEDT&歌のお姿に撃沈でございました。
ああああああ、もう、なんつー31歳なんだよっ?!!
ちゅしてぇーっっ!!(こっちがチュウしたい!の意)といちいち叫んでしまうほど、激プリティなナカイさんでございました!!
なにー、あのイキモノ!?どこで捕獲できるのよーっ!??

髪のカラーリングを変えてから、ようやくこちらが望む髪型をしてくれたナカイさん。
そうそう、前髪あげない方が、カラーリングが綺麗に見えて良いですよ。
先週のストスマのキャッチボールでゴロウちゃんも言ってたように、単なる金というよりは黄色・オレンジに近い色なのがまたカワゆし。
他のメンバーが歌っている時に映るナカイさんの髪の色のグラデーションが本当に綺麗に見えました。

歌声も甘くて幼くて、それでいて綺麗に声が出てるんですよね。
本当にこの頃の歌は、高音が無理なく出てて、聴いているとうっとりします。
歌うことに必要以上の気負いがなくなったのかな?とか思います。もちろん、ネタとしては積極的に使ってますが。(笑)

また、歌ってるアップの表情の可愛さ、それでいてマイクに見えかくれする口元のエロっぽさったら、絶品ですな!
「ちーかーうー♪」の顔には、何度見てもノックダウンですわ。
組んでいる太ももの上でドラムに合わせてリズムとっているのもまた可愛く、でもさりげに自分が歌ってる時は叩いてないのね。うふ。
衣装もナカイさん以外がみんな黒(キムラさんは後ろが豹柄でしたが)だったので、目立つ目立つ。
すますまのスタイリストさんは本当にナカイさんに白を着せるのが好きですよね。スタイリストさん、ぐっじょぶ!!でした。

前回の「ひと駅歩こう」、今週の「さよならの恋人」と、さりげに裏スマラインナップなんですね。
2001年秋にも何曲かすますまで歌ってくれましたが、もっとやってくれないですかねー。
オレは「泣きたい気持ち」が聴きたいーっ!!
だれか、コレを歌ってくれるように誘導できる質問をすますまに送ってくれないものか…。(←他力本願かよっ)
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/