忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりてぃーぶーえす五輪のテーマソングは『ススメ!』ですかー。予想した通りですな。
確かに選手を応援するのにこれ以上合ってる歌もないよなぁとは思うものの、今年もまさかアルバムからのシングルカットですか…とため息付く気もよく分かります。(苦笑) 
個人的には全然オッケーなんですけどね。聴くと燃えるし。
シングルカットする場合は是非ともちゃんとした新曲との両A面でよろしく!
でも、『ススメ!』をMステとかで歌ってるスマさんたちを見たいってのもあるんだよなぁ、実は。

昨日のNews23にナカイさん生出演。
普段バラエティでどれだけおちゃらけてても、ちゃんとシーンに合わせて適切な言葉を自分なりに使ってきちんと思いを伝えられるナカイさんはやはり凄いと思いました。
人前に出る芸能人だとしても、出来そうでなかなかできないことですよね。
そんなナカイさんが伝えてくれるオリンピックがますます楽しみになりました。

すますま。先週もそうだったけど、今週もゴロウちゃんの宇宙人コント面白い。
素敵すぎるな、インテリぶっている幼稚園児みたいなあのキャラクター。(笑)
ツヨさんのノリつっこみというか、ノリノリのボケキャラも最高でした。
誰企画なんだ、あのコントは。上手すぎます。うけけけけ。(←おいっ)

ドラキュラ企画は型通りの質問からはずれ出した時に真の面白さが発揮されるスマさんたち…面白いこと好きな人達だなぁ、ホント。
全然ヒトを見る目がなくても、罰ゲームでタバスコドリンクを一つのグラスからストローでくっついて一緒に飲んでいる方が、こちらとしては非常に美味しかったです。

EDT。ナカイさん、きっとキムラさん&シンちゃんはMっていうより、負けず嫌いなんじゃないでしょうか。(笑)
そして「キミはどうだったっけ?」と聞かれ、オレのはそんなんじゃない!と自分のMっぷりを二人とは違うと即答したツヨさんが素敵すぎました。
そこまで自分のMっぷりを世間に主張することに、なにかメリットがあるんですか、ツヨさん!?(大笑)

歌はアレンジ入ってたけど、『sunrise sunshine』を歌ってくれて嬉しかったです。
一年越しだわー。聴きたかったのよう! パート割もほぼオリジナルのままで良かったです。
5人とも好き勝手に踊ってたけど、その中でもキムラさん&ツヨさんのラップの時の残り3人のバラバラっぷりが楽しすぎでした。
PR
昨日のナカイさんは生ではなかったらしいです。気付かんかったよ、オレ。(苦笑)

黒バラ。ヨーグルの大きいサイズのやつ、買って食べたことあります。
やっぱりあれは小さいのをたまに食べるから美味しいんだよね。
しかも結構好きな駄菓子なのに、昨日までずっと“ヨーグルト”という名前だと本気で信じておりました。
それだけでも見れてよかったなぁ…と本気で思います。あんな番組だけどさ。(大笑)
ナカイさんは白の洋服に変わっても前髪おろした三毛猫ちゃんの別嬪さんでべりーぐー!
ゲストの森久美さんと伊集院さんというキャスティングも上手いなぁと、今週も感心。
このお二人だと、VTRを見ながら結構分析とかしてくれちゃうのも面白かった。
ガッツ&若槻ちなっちゃんの時は、みんなで一斉にガッツさんに突っ込んでたけど。(笑)
来週も楽しみです、ダージェットくんよ…。(間違われたまま流すところが、黒バラの素敵なトコロやね)

ナカイさんの新CMを朝のニュースで見る。汁を啜る時のお顔が綺麗です。
そして母はナカイさんを見て「最近お笑いの才能に磨きがかかってきたわね」と言っていた。
いーけどね、本人もそう言われて嬉しいかもしれないし。

ゴロウちゃんの金田一の収録も始まったようで。
前回の犬神家の一族に負けないほどの強烈な個性が光るキャストのようなので、オンエアーが非常に楽しみです。
そのうち映画とかにもなっちゃいそうだわ。来年あたりとかに。

シンちゃんもNIN×NINでCDを出すことが決定しましたね。
なんかこれでもか!と言わんばかりに自分で自分の首を絞めてないか、シンちゃんってば。
大河の撮影とレギュラーの収録の合間にNIN×NINでプロモーションして、さらに各歌番組とかにまで出演しに行く気なんでしょうか…?
おーい、倒れちゃわないかー、シンちゃん??
それを言ったら、他のメンバーも目一杯忙しいのかもしれんが。
今日のF2-Xにて、ゴロウさまは9.11の撮影も今やっているみたいだし。金田一と2本同時進行なのかな?
ツヨさんも海峡を渡るバイオリンを録ってるはずだし、ナカイさんもアテネで大忙しだし…。
って、キムラさんだけおヒマ? もしかして?? ハウルとか2046とかでもしかしたらお忙しいかもしれんが。
それよりなにより、そんなスケジュールの中で、果たして新曲やアルバムやライブのハナシが進んでいるのかが激しく疑問。
えーん、いつになったら、新曲がでるんだようーっ!!(泣)

あ、F2-Xでゴロウさまに絡んできたキムラさん&シンちゃんのガラの悪さが素敵でした。(笑)
でも、ナカイさんがいなかった分だけ、まだマシだったよね、きっと。(大笑)
昨日のサムガ、野球中継が延長していたので聴かなかったら、15分の短縮バージョンがオンエアーされたそうで。
そこでナカイさんお勧めの曲がコメントと共に流れたわけですが、その中に奥井亜紀さんの曲が!!
「銀のスプーン」って曲でしたが、名前も顔も知らない奥井さんのその曲を一体どこで見つけてきたのでしょうか、ナカイさんってば。しかも家にCDまで持っているそうです。
いつも拝見しているラジオレポサイト様でレポを読んで思わず仰け反りましたよ、朝っぱらから。

私にとっての奥井亜紀さんは旧魔法陣グルグルのテーマソングを歌っていたということでお馴染みでございます。
今でもカラオケ行ったら「晴れてハレルヤ」とかバリバリ歌っちゃうし。
グルグル関連以外の楽曲については私も全然詳しくないのですが、それでも奥井さんの歌声は力強いのに切なさが出ててとても好きですね。

それにしても…本当にどうやって「銀のスプーン」に巡り会ったんだろう、ナカイさん。不思議だわ。

いいとも増刊号終わりで日テレの@サプリ!を回したら、ヒガシかわりに光ちゃんが!
ヒガシ出張の為の代理司会者だったようです。
あぁ、日曜のこの時間枠に光ちゃんの顔を見るの久しぶりだわ。(感涙)
毎週欠かさずというわけではありませんが、ちゃんと堂剛と一緒に番組をやっていた頃から見てましたから、ヒガシよりもよっぽど私にとっては違和感がない画面でございました。
そして、相変わらずつよに一方通行な光一さま。(笑)
あなたのどこまでいってもつよLOVE精神は素晴らしいとしか言い様がありません。
是非とも今後もつれなくされてもつよLOVEままでいらしてね。うふふふ。

長瀬との同級生トークも聴いたのはちらっとだけでしたが、かなり興味深かったです。
なんすかー、つよと光ちゃんと長瀬の三人で釣りに行った後、ラブホお泊まりって?!
どんだけ事実は小説より奇なりを地でいくんですかー?? どんな同人ネタだよ、おい!
(注:もちろん三人は面白半分で入ってみただけのようですが。笑)

てぃーぶーえすのオリンピック特番で本日も生のナカイさんを堪能。
今日もカワイコちゃんでオールオッケーでござるよ!ぐー!!
オリンピック選手のエピソードVTRなんか見ちゃうと、普通に頑張れ!って応援したくなっちゃうほど感情移入してしまう人間なんで、アテネは冷静に見られないかもしれません。
ちゃちなドラマなんかよりよっぽど泣けるしなぁ。スポーツものは弱いです。
あと、アテネの開会式はギリシア神話にちなんだ演出だということで、個人的な趣味からも物凄く見たいのですが、日本時間で13日の26時とかなんですよね。ま、真夜中…。(汗)
でも見ると思います。どうせ弟の弁当作りしなきゃなんないしな。
すますま。キャメロン可愛い。ノリもサービス精神もとっても良く、見ているこちらまで楽しくなってしまいました。メンバーも楽し気だしな。
キャメロンと自然に会話できちゃうナカイさんもツボ。
外国人の方がゲストに来る度思うことですが、簡単な英会話でも物おじせずにちゃんとしゃべれるナカイさんを日本人として心から尊敬してしまうのです。書けても読めてもしゃべれない人ばっかりですし。
同い年の上、誕生月まで一緒だと知って“取り違えられた双子”とキャメロンに言われてたのもさりげに素敵でした。リップサービスとは分かっていても、私の腐ったフィルターを通すと、同じくらい美人で可愛い今月32歳コンビに見えたのですよん。(苦笑)
判定後、シュレックの耳カチューシャをメンバーはもらってましたが、ゴロ様、ひとつナカイさんにあげてくれ、是非とも!
そしてほっぺチュウされて照れ照れのナカイさんかわゆし!!
はぁ、ホントに素敵なビストロでございました。

NIN×NINなハットリくんが激カワ。その笑顔もちょこまか動いてるのも、ぜーんぶくれっ!!
なんであんなにハットリくんなシンちゃんはプリティなんでしょうか…実際の映画でのハットリくんはどちらかというとかっこいいのに。

玉様。ナカイさんは最近このコーナーは普通に上手い。前回は4連続でしたが、今回も普通に3連続してるし。
その上、失敗した時のアタマ抱えシーンはなんすかっ?!! あ、あんな今月32のオトコなんて……(悶絶)
ハッスルポーズはもうゴロウさまのハジケっぷりに乾杯!!
こういうものをやらせると、ゴロウさまの右に出るものはおりませんな! 素敵すぎだわ。

歌。自分のソロパートメインの夏日憂歌をゴロウ様に『もう一回歌ってみな』と優しくあやされてたナカイさん(しかも初めは為すがままだった。笑)と、マイチャの歌詞を何故かナカイさんに力説してたツヨさんが面白かったです。マイチャってナカイさんのソロ曲じゃん!(大笑)
そして歌ってくれたマイチャ。私の中ではピー様とザ・ピースがもれなく付いてきます。
素敵だったんだけど、欲を言えば、最後のフレーズはツヨさんではなくナカイさんに歌っていただきたかったわ。今のナカイさんの声でのマイチャというのも聴いてみたかったしなぁ。

いいともは何故かしょっぱなからテンションの高いナカイさんが。
小学生の男の子と同じレベルで会話できるからな、あの人は。(笑)
ところで、再来週あたりのいいともはどうなるんでしょうかね。
ナカイさんはアテネなのかな? いいともの為に一度日本にとんぼ返りなんてできるスケジュールなのかしらん?? つーか、アテネってどこ経由で日本から何時間ぐらいかかるんだろうか??
ごめん。また悪いクセが出ております。
…つーか、もういいべ、27時間テレビの感想は。(笑)
各ファンサイトの掲示板とかでも落ち着いてきたしさ。
スマライブとカマ騒ぎ以外の部分は大体面白かったし。
ぐっちょんと圭ちゃんの“ミチコ・ロンドン”ミラクルとか素敵だったなぁ。

それと、ナイナイのオールナイトを聴いてみたら(残念ながらナカイさんのコメントの後からでしたが)、実はボクシングは加藤さんのマラソンゴール前の壮大なる前振りのハズだったというのがおかしかったです。
本当はボクシングやっている間にひっそりゴールしちゃって、おいおいっ?!ってな展開にしたかったそうですが…やっぱめちゃイケだな。(苦笑)
そう考えれば、スマライブの演出にも諦めがつくというものです。
それでもにっこり笑いながら録画したビデオを見返すことなんて、当分の間はできるわけないですが。
諦めっつーか、呆れだよな、ホントは。

ま、いいや、次はアテネだし。どんべえの新CMもナカイさんやるそうだし。
こんなところで留まっていられる程、幸いにしてナカイファンはヒマじゃないんだよね。(笑)
27時間テレビ。ナカイさん&ナイナイ、出演者やスタッフの皆さんお疲れサマでした。
特に岡村さんは動いていかなきゃならないポジションでしたから、その頑張りにはただただ感心いたしました。
期末テストの答えあわせで段々声がでなくなってきた時はガンバレガンバレとひたすらに応援。
ボクシングも、生まれて初めてちゃんと見たというぐらいに手に汗握って見守ってしまいました。

色々あったけど、番組全体としては結構楽しかったです。
とは言え、どうよ、ソレは…と感じた部分も当然あったわけで。
ということで、番組の感想です。

OP。やたらテンションが高い各局と対照的なテンションの低い加藤さんのスタートシーンが面白かったし、オッサンだらけのスタジオというのにも大笑い。
が、中継先の4スマ:ナカイさんという構図に笑いも凍る。
4:1になるのは構わないが、険悪な雰囲気をわざわざ演出する必要性はなかったんじゃないかね。
そして今後のスマ中継に不安を覚えましたね。今回はこのパターンでいくのかと。

マジオネアは普段イジリなれてるロンブーの敦がひっかかってたのが面白かったです。
そしておかもんたの騙しひっかけは絶対にあると思ってた。ナカイさんはどれだけカラダ張っててもやはりアイドルだから、こんなところでドッキリ発言はできないだろうと。(笑)

笑わず嫌い王。タカさんとのうたばんコンビは前からかなり楽しみだったけど、実際も凄く楽しかったです。互いにじゃれついてましたね。うふふ。
タカさんの発言にナイナイ&ナカイさんがフォローやツッコミをし、そしてノリさんがまぜっ返すというパターンが本当に面白かった。
タカアキ&ノリタケとして、とんねるずの昔のネタが見れたのも嬉しい限り。
あぁやって、タカさんはノリさんのフォローしてるのねとか感じた部分に、A型のタカさんとO型のノリさんを感じたわ。(笑)

スマステとの同時中継は凄かったですね。思わずチャンネルをぱちぱち回して見てしまいました。
TBSのお正月特番における他局のドラマ&番組宣伝やスマステでの新選組、プライド、砂の器などに関する特集を見てても思いましたが、これだけテレビ局の枠を越えた企画ができるスマさんたちという存在もやはり凄い。
だからこそやっぱり残念だったなと感じるのは、あぁいう演出の4:1だったこと。
普通ににこやかなほのぼの群れスマでよかったのにぃー!!
公式サイトのシンちゃんのお言葉ではありませんが、いつか普通にゲストでナカイさんをスマステのスタジオに呼んでいただきたいものです。どんなビックゲストよりも出演させるの難しそうだけど。(苦笑)

ここ数年見てきて思うのは、ナカイさんは他のメンバーの番組に出たがらないということ。
スマステに出演したのは01年のクリスマスSPの最期にちらっと出ただけだし、去年の天声にも遠くから姿が映されてるVTRか、絡んできても本当に少しだけだったり。
それらから想像すると、ナカイさんは自分が出ることによってメンバーそれぞれの番組の空気や雰囲気が少しでも変わってしまうことが嫌なのかな?と勝手に推測。(苦笑)
もちろん、ナカイさんはよそに行ったら自分のポジションを充分に理解して相応しい行動ができる人だというのはこの27時間テレビでも充分すぎる程証明しておりましたが、ことさらメンバーの番組には自分の色を出すべきでないと考えていそうだなと。
でもね、シンちゃんなら、そんなナカイさんをうまーくリードして、番組に迎えることができるんじゃないかな。
是非とも、シンちゃんには頑張ってナカイさんを引っ張て来ていただきたい!(笑)

今夜も眠れない。文字どおり、ナカイさんはこのコーナーが終わっても眠れなかったですが。(笑)
ナイナイ乱入でナカイさん自身の話題がほとんど出なかったけど、まぁ良しだと思いました。
その代わり、特に印象的なシーンもあまりなかったんだが。(苦笑)

おおカマ騒ぎ。これは当日の日記ですでに書いてますが、明石家さんま及び今田の存在が非常に邪魔だった。
なんでしょう、連れてきたナカイさんも悪いし、来ることを示唆、というか決定させてしまった今田さんの存在もどうしようもなかったね。
でも誰よりもひどかったのは明石家さんま本人。あの人って司会者として名前が上がるのがおかしいぐらい人の事(特に芸人さん)のことを立てられないよな。全部自分に引き込もうとするし。生向けのタレントじゃないよ。編集できる番組の方がよっぽど面白いじゃん。
結果、あれだけの芸人がいながら、おいしいところはほとんど明石家さんまが持っていき、面白くなるように指導していたこともそんなに面白くもなく…コーナー終盤は早く終わってくれないかなと本気で思いました。
二人がいなければ、多少ぐだぐだになっても矢部っち&ナカイさんがうまく回してくれて、満遍なく芸人さん達が目立つようにしてくれただろうに。それだけのウデをちゃんと持ってる人たちを上手く使わせないなんて、宝の持ちぐされにもほどがあるよ、フジテレビ!
もう、来年も同じようなコーナーがあっても、絶対に明石家さんま抜きでやっていただきたいものです。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/