忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[457] [458] [459] [460] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27時間テレビ。ナカイさん&ナイナイ、出演者やスタッフの皆さんお疲れサマでした。
特に岡村さんは動いていかなきゃならないポジションでしたから、その頑張りにはただただ感心いたしました。
期末テストの答えあわせで段々声がでなくなってきた時はガンバレガンバレとひたすらに応援。
ボクシングも、生まれて初めてちゃんと見たというぐらいに手に汗握って見守ってしまいました。

色々あったけど、番組全体としては結構楽しかったです。
とは言え、どうよ、ソレは…と感じた部分も当然あったわけで。
ということで、番組の感想です。

OP。やたらテンションが高い各局と対照的なテンションの低い加藤さんのスタートシーンが面白かったし、オッサンだらけのスタジオというのにも大笑い。
が、中継先の4スマ:ナカイさんという構図に笑いも凍る。
4:1になるのは構わないが、険悪な雰囲気をわざわざ演出する必要性はなかったんじゃないかね。
そして今後のスマ中継に不安を覚えましたね。今回はこのパターンでいくのかと。

マジオネアは普段イジリなれてるロンブーの敦がひっかかってたのが面白かったです。
そしておかもんたの騙しひっかけは絶対にあると思ってた。ナカイさんはどれだけカラダ張っててもやはりアイドルだから、こんなところでドッキリ発言はできないだろうと。(笑)

笑わず嫌い王。タカさんとのうたばんコンビは前からかなり楽しみだったけど、実際も凄く楽しかったです。互いにじゃれついてましたね。うふふ。
タカさんの発言にナイナイ&ナカイさんがフォローやツッコミをし、そしてノリさんがまぜっ返すというパターンが本当に面白かった。
タカアキ&ノリタケとして、とんねるずの昔のネタが見れたのも嬉しい限り。
あぁやって、タカさんはノリさんのフォローしてるのねとか感じた部分に、A型のタカさんとO型のノリさんを感じたわ。(笑)

スマステとの同時中継は凄かったですね。思わずチャンネルをぱちぱち回して見てしまいました。
TBSのお正月特番における他局のドラマ&番組宣伝やスマステでの新選組、プライド、砂の器などに関する特集を見てても思いましたが、これだけテレビ局の枠を越えた企画ができるスマさんたちという存在もやはり凄い。
だからこそやっぱり残念だったなと感じるのは、あぁいう演出の4:1だったこと。
普通ににこやかなほのぼの群れスマでよかったのにぃー!!
公式サイトのシンちゃんのお言葉ではありませんが、いつか普通にゲストでナカイさんをスマステのスタジオに呼んでいただきたいものです。どんなビックゲストよりも出演させるの難しそうだけど。(苦笑)

ここ数年見てきて思うのは、ナカイさんは他のメンバーの番組に出たがらないということ。
スマステに出演したのは01年のクリスマスSPの最期にちらっと出ただけだし、去年の天声にも遠くから姿が映されてるVTRか、絡んできても本当に少しだけだったり。
それらから想像すると、ナカイさんは自分が出ることによってメンバーそれぞれの番組の空気や雰囲気が少しでも変わってしまうことが嫌なのかな?と勝手に推測。(苦笑)
もちろん、ナカイさんはよそに行ったら自分のポジションを充分に理解して相応しい行動ができる人だというのはこの27時間テレビでも充分すぎる程証明しておりましたが、ことさらメンバーの番組には自分の色を出すべきでないと考えていそうだなと。
でもね、シンちゃんなら、そんなナカイさんをうまーくリードして、番組に迎えることができるんじゃないかな。
是非とも、シンちゃんには頑張ってナカイさんを引っ張て来ていただきたい!(笑)

今夜も眠れない。文字どおり、ナカイさんはこのコーナーが終わっても眠れなかったですが。(笑)
ナイナイ乱入でナカイさん自身の話題がほとんど出なかったけど、まぁ良しだと思いました。
その代わり、特に印象的なシーンもあまりなかったんだが。(苦笑)

おおカマ騒ぎ。これは当日の日記ですでに書いてますが、明石家さんま及び今田の存在が非常に邪魔だった。
なんでしょう、連れてきたナカイさんも悪いし、来ることを示唆、というか決定させてしまった今田さんの存在もどうしようもなかったね。
でも誰よりもひどかったのは明石家さんま本人。あの人って司会者として名前が上がるのがおかしいぐらい人の事(特に芸人さん)のことを立てられないよな。全部自分に引き込もうとするし。生向けのタレントじゃないよ。編集できる番組の方がよっぽど面白いじゃん。
結果、あれだけの芸人がいながら、おいしいところはほとんど明石家さんまが持っていき、面白くなるように指導していたこともそんなに面白くもなく…コーナー終盤は早く終わってくれないかなと本気で思いました。
二人がいなければ、多少ぐだぐだになっても矢部っち&ナカイさんがうまく回してくれて、満遍なく芸人さん達が目立つようにしてくれただろうに。それだけのウデをちゃんと持ってる人たちを上手く使わせないなんて、宝の持ちぐされにもほどがあるよ、フジテレビ!
もう、来年も同じようなコーナーがあっても、絶対に明石家さんま抜きでやっていただきたいものです。
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/