忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[455] [456] [457] [458] [459] [460] [391] [392] [393] [394] [395]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は昼間に生放送のナカイさんが見れてとっても嬉しや。
ビジュアルも最高に美人さんだったわ。(うっとり)
ハイテンションでなく、それでいて楽しそうなナカイさんを見ているだけで、こちらまでもウキウキわくわくしてきますね。本当にスポーツが大好きなんだということがよく伝わってきます。
そんなナカイさんとともに見れるアテネオリンピックも楽しみですわ。
…でもナカイさん、腹筋割れているのを確かめたいとはいえ、女の人のお腹を触っちゃうのはセクハラで訴えられるよ。(笑) 
触っているのが全然イヤらしく見えないもうすぐ32歳のオトコってのも凄いと思うが。
週明けからミニ番組なども始まって大変ですが、おっかけ甲斐があります。うふ。

めちゃイケ。普通に加藤さんを応援してしまったよ。ちょーっとキレイにまとめ過ぎてたとも思わんでもないが。(苦笑)
コハネちゃんが激プリでしたね。さすがモデルさんとイイオトコのお子さんだわ。
コハネちゃんに対しては途端にお父さんになる加藤さんも素敵でした。
そして矢部っちがいない時には、ちゃんとその代わりを果たしていたナカイさんがツボ。
これで27時間関連は最後かな。総合的に見たら、やっぱり楽しかったですね。

ここのところ二日にいっぺんぐらいの感覚でポプりに行っております。
昨日の成績は、アバンギャルドH、J-テクノ2H、そしてマインドEXクリア!
マインドEXはレベル表記26なんですが、体感レベルとしては24、5ぐらいではないかと。
そして実際に25であるセラムンHやフェアリーテイルEXの方がよっぽど叩けない。(涙)

それにしても、ジャリガキどもよ、他人のプレイ中に横から画面を覗くのやめれ!
知り合いならいざ知らず、全くの他人にそうされるとどんだけ不快か想像できない程アホなのかねぇ。
頼むから、気持ちよくゲームができるように、お互いにマナー守っていこうよ、と思いました。

最近読みふけっているネット小説のジャンル。
サモナイ2・ネスマグ→ワンピ・ゾロル→金田一・明金→ヒカ碁・オガヒカ…なんつーか、年上攻に可愛がられる年下受ばっかり。(笑)
傾向として、金田一のはじめちゃん受が好きな人はだいたい闇末の都築ちゃん受にハマってた過去があり、明金好きはオガヒカにもハマリ、そしてオガヒカが好きな人はロイエド(エド受)に転んでいることが多いです。
私も原作もアニメもほとんど見てませんが、ロイエド読めるしな。
金田一はいよいよ来週復活するので、すっごく楽しみです。あぁ、はじめちゃん!!
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/