忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、一昨日の嵐のような雨もすっかりあがりまして、暖かく穏やかな天気でございます。
いよいよ本日は生スマ、ナカイさんの生番宣だぞとテレビをつけると、今日は阪神淡路大震災からちょうど丸十年にあたる日なんですね。
当時、その時何をしてたっけなぁ…中学生だったけれど、よく覚えていないというのが正直な所です。
ただ、もしあの規模の地震が関東地方で起きた場合、自分は生きていけるのかと恐くなることは今も昔も変わらずに思うことでもあります。

さて、ナカイさんの生番宣、めざましでのご登場は…随分と遅めで(苦笑)
まぁ、阪神淡路大震災と月9関連に時間を割くことは当然だとしても、7時57分過ぎに出演させるのはやっぱりどうなのよ、めざましスタッフ?とか思いましたが。
若干、お眠な感じでござましたが、やはりヒゲつきか。それでも美人さんですが。

簡潔内容レポ…かな?(苦笑)
今日のわんこ明けスタジオにナカイさん登場(格好はアタマがすっぽり隠れる黒に近いグレーのニット帽、黒いジャケット、白いインナー)
→その前に出ていた竹内結子さんの時とは違い、男性スタッフが帰っていったことや、自分がなんで毎回番宣に来ているのかということを愚痴る(笑)
→生スマの番宣が言いたいのに軽部アナに遮られる
→「友達へ…」のPV(5人が学校の教室で歌ってるシーン)が流れ、どっかの廃校で撮影したことや自分のソロが無くて退屈だとコメント
→やっと番宣できるかと思ったら残り20秒(苦笑) 田尾監督&落合監督がゲストだと告知
→占いカウントダウンの映像のバックで、6時台にも占いを流しているんだから、この時間を番宣に使わせてくれたらいいのにとまた愚痴る
→最後の最後、ナカイさんがADさんの書いたカンペ『中居さん、あと2秒』を見せて、あと2秒でどうすりゃいいんだよ!と、それで終了でございました。

時間がないからさっさと生スマの番宣がしたいのに、なかなか言わせてもらえないナカイさんラヴv
占いカウントダウンをやるぐらいなら、その時間で番宣させてくれと言う現実的なナカイさんラヴvv
そして、『ナカイさん、あと2秒』というカンペを見せちゃうナカイさんラヴvvv(爆)っちゅーことで。

「友達へ…」のPVもちゃんと作ったんですね。どこぞの廃校になった学校での撮影というのはベタですが、その中でメンバーがはしゃいでる姿とか見れたら嬉しいなぁ。早くPVも全編見てみたいでございます。

さぁて、次はいいともでしょうか? 前回のナカイさんの番宣の際はシンちゃんが番宣してたんですよね。
F2-Xは時間拡大でどうやらスマさんたち5人が生出演だそうなので楽しみでございます。【10:01】


いいとも、シンちゃんは「友達へ…」コスでしたな。
ナカイさんは番宣に出ず。むーう、やはりいいともだけの為にお台場→新宿アルタ→お台場の移動は難しいか。
昔みたいに、恥ずかしいコスで番宣しなきゃいけないようなカタチじゃないと、いいともまで来ないと思うのです。そうした方が面白いのにー(笑)
ヨシズミお誕生日でケーキが出てきましたが、どうにも昨日の黒バライメージがあって、あのケーキを切ったら中にはナルトがびっしりなんじゃないかという想像がぬぐえず(苦笑)
そして、やっとさっき気がつきました。「不機嫌なジーン」のポスターって、竹内結子の顔が真ん中に大きく一つで、内野さんの顔が小さく周りにいっぱいってのは、卵子と精子を模してるのね。
しかし、番宣VTRを見れば見るほど「不機嫌なジーン」面白そうだ…。【13:18】


F2-X。この番組にスマさんたちが出た時はいっつも時間が押してないかい?(苦笑)
基本的に女子アナがしきるのでだらだらスマさんたちでございますが、せめてもうちょっと時間内にキレイに納められるぐらいの力量のアナウンサーをよこしてくれと思いますな。
それじゃなかったら、佐野アナみたいなスマさんたちに遊ばれちゃうキャラのアナウンサーに来てもらった方がよっぽど面白いです。
“聞き上手なのは?”という質問でキムラさんとお互いを選んで両思いだと(笑)喜んでたゴロウちゃんが可愛かったり、シンツヨのじゃれあいが楽しかったですねー。
キムラさんはツヨさんが喋っているのが面白くて大きな笑い声を上げてたのが良かったかな。
ナカイさんは朝とはジャケットだけ変えたんですかね。クリーム色のジャケットになっておりましたが。最後時間が無くて、質問に答えられないまま中継が終わってしまうという演出を画面外でスタッフに指示していたナカイさんが悪魔っぽくてとっても素敵でした!(爆)

それにしても、ナカイさんが言ってた通り、なんで今日のビストロゲストを普段の収録の時に呼ばないんだー!!
絶対、収録の時に沢山お話していただいた方が、野球が大好きな人も、興味があまりない人にも楽しみやすいように編集が出来ていいと思うんですが。
それこそ生スマの時にこそ、新ドラマの番宣絡みのゲストで十分ですよ。
あぁ、もう、またぐたぐたになっちゃうんじゃないかと、結構心配でございます。【15:24】
PR
サムガ。『友達へ…』はフリないんですか。いやーん、つまんないー!!
踊れ! 勝手に踊っちゃえーっ!!(←おい)
だったら、せめてヒゲなしで頼むよ、ナカイさんってば。

そしてラスベガス&ロスは正月休み後に行ってたんですね。
月曜日のいいとも新春祭の前まであっちにいたのかな、だいたい。
先週のうたばんでちろっと流れた他にもなにかVTRに撮ってきたのかどうかが気になるところでございます。
シンちゃんも多分同じ時期にラスベガスに行ってたんだろうし、それでまったく接触なかったのかしら? うーむ。


いいとも増刊号は何故か今日は火曜日のコーナーや放送終了後を沢山流してくれてびっくり。
随分、各曜日のオンエアー時間に格差がありませんでしたか?(苦笑)
タモさんがふってくれたナカイさんのCM話は、ものまねず王の時のナカイさんの様子から来てたような気がするんですが。
CM撮り本番、もしくはモノマネする前はテンション低いのに、いざその時になったらスイッチが入ったようにハイテンションになるという点ではまさに一緒でしょう。
ま、たくさんナカイさんが見れて、かなり満足でございました。


黒バラには美人の新妻さんぐぁっ!!
なんだあの綺麗なヒトはーっ! えぷ、えぷろんですよぉー、ナカイさんっ!!
ジャケット脱いで、インナーの白いシャツにベージュのエプロンして、首元にはネックレスがちらりだなんて、なんですか、そのせくしぃなお姿は!(驚愕)
あんな別嬪さんが台所に立って料理作ってたら、間違いなく背後から襲うね!(爆)
申し訳ないですが、中嶋さん&ゲストの光浦さんよりも確実に美人さんでございましたよ、ホント。
でも、ナカイさんはチャーハン作りには一切手を出さないけど(苦笑)
ぎゃーぎゃーわいわいやりながらみんなでチャーハン作っている姿は、まるで小学校の調理実習の様でございました(笑)

その他にツボだったのはやはりヨシズミ。オープニングのチャーハン作り機械のVTRを見て、ナルトの切り方がおかしいと主張するとはっ!? さすがナルト大使だ!(大笑)
お誕生日に、そりゃあ巨大ナルトケーキをプレゼントされますよ。
それに、怒りながらもちゃんとチャーハン作りを手伝ってくれるから、素敵だなーと思います。

さて、ナカイさんのお酢ご飯&バターご飯&水かけご飯(笑)を作ってくれるシーンが本当に近日公開されるのか、楽しみにしていたいと思います。


Mの悲劇はビデオの中、ごくせんもまだ見れておりません。
今年こそはビデオの中に溜めっぱなしにせずにちゃんと消化していきたいわ。

明日はいよいよ生スマでございます。
ナカイさんの生番宣をチェック!でございます。
まずはめざましだな…。
箱根&歌舞伎町チックな(大笑)ロサンゼルス&ラスベガスに無意味に行ってしまううたばんチームがとっても好き(笑)
本当に昨日の為だけに行ってたんなら凄いですが、他にも何か撮ってきたんですかね?
てっきり年末に行ったのかと思ったら、タカさんが箱根駅伝の話なんかしてたので、年明けに行ったんでしょうか?? マジで?
ナカイさんの格好は他の人がしていた時は特にどうとも思わないのですが、ナカイさんだと素敵だなーと思ってしまう自分がイタい(苦笑)
チンピラですけどね、どう見ても。すでにヒゲ付きだし。
ソニンちゃんに対してのお言葉「わざわざ(アメリカまで)来たのに、わざわざ(ここまでついて)来たの?」が名文句でございますことよー(笑)

スマさんたちの過去の歌映像を見て思ったよ。
世良さんっぽい変な格好@フリバ時でも、ナカイさんはヒゲがない方がいい!と。
今見ても、やっぱり変な格好でしたけどね (笑)

来週はスマさん達ゲストでございますが、果たしていつ収録するのか、もしくはしたのか? そしてメンバー誰かナカイさんにヒゲのコトを突っ込んでください!

朝のウォッチでのゴロウちゃんも、ゴロウちゃんらしさが全開で楽しかったです。
ボードのシールをめくった後のはがした紙を木村アナに渡すその手際が素敵すぎ(大笑)

はなまるではハセキョウがゴロウちゃんの眠っている顔の写真をという私にとっては珍しいものを披露しててびっくりでした。
だって、ゴロウちゃんてそういう隙を見せている姿を人前にあまり晒したくないヒトだろうし。
それに、いつも寝ているのはすましぷ3人(特にナカイさん&シンちゃん)というイメージがあるなぁ…。

ジャストの方は出演時間が少なかったような気が。忙しいのでしょうか?
去年のナカイさんはもう少し長めに出演していたような…。
登場時にひそかに「おっはー!」をやっていたのがかわゆし(笑)
今週のF2-Xでシンちゃんがしょっぱなにやってたのがオーバーラップしました。もしかして示し合わせてるのかね。
そしてピーコさんはすましぷ3人と曜日は違うのに、何故闇鍋のことを知っていらっしゃるんでしょうか?(笑)
いいとも増刊号以外のところでも、ツヨさんが言ってたっけか?
ゴロウちゃんの言うところによると、本当にそれっぽいことをやったらしいと。マジで?!(大笑)
それはシンツヨだけなんでしょうか、それともナカイさんも入ってた??
うわぁ、知りてぇーっ! 今度の生スマかなにかで話してくれるのでしょうか。
ゴロウちゃんがドラマのセリフを覚えている横で、そのセリフに勝手にハングルで応えているというツヨさんのちゃっかり具合エピソードも非常に面白かったです。

今夜の金スマ杉田かおるの結婚式&コメント独占放送の模様。
な、なんだ、どんなコネがあったんだ金スマはっ!?(笑)
いいとも新春祭、いつもながらバタバタしておりましたが、とりあえず、

やりやがったな、ナカイマサヒロ!!

えー、そのアゴのカビというか苔はなんすかねー、ナカイさん??!
薄々、2年前の再来になるんじゃないかと始まる前に予感が頭をよぎりましたが、ドンピシャですか、そうですか…。
(2年前=2003年正月OAの『白い影スペシャル』終了後から伸ばし始めたモミアゲ&正月休みで生えたまんまのあごひげのままいいともに登場し、全国のナカイファンの阿鼻叫喚を誘ったという出来事)
いや、モミは伸ばしているとは思いますが、髪型の所為で目立たないのでカウントはしませんが、なんつーか、あのヒゲはアゴを見ることをイヤにさせといて、太っただの痩せただのといちいち言われるのを防ぐための大いなる作戦なんじゃないかとすら疑ってしまうのですが。(苦笑)
それくらいやりかねんよなぁ、ナカイさんだったら。

また、ライブまでヒゲつきのまんまですか。
これから出演するであろう歌番組各所にまたヒゲ付きVTRが残るんですが。
しかもそれをことあるごとの総集編に流されちゃうんですか。
たまには、年末までずっとキレイなままでいてくれよぅ!!(泣)
と、年明けからぎゃあぎゃあ文句タレながら、いいとも新春祭を見ておりました。(苦笑)

でも、コレがないとナカイさんじゃないよなぁと張り合いすら感じてしまったり。
なんでイチアイドルファンなだけなのに、そのアイドルの容姿でこんなに鍛えられにゃいかんのだよ?とか考えつつ、 対ナカイさんへのマゾッ気がだんだん育ってゆくなぁ。(笑)
というわけで、今年も愛のお試しキャンペーンにしっかりくっきりしがみついていきたいと思いますので、ナカイさん、よろしくお願いいたします(ぺコリ)
毎週毎週、いいとも見ながら「ヒゲ剃れー!」光線だしてまいりますので。(大笑)

そんなナカイさんの悪魔っぷりも随所に見られる新春祭でございましたが、個人的にどこが一番ツボだったかというと、散々「嵐」呼ばわりしてたくせに、しりとりコーナーで無理矢理間違いにさせた時にニノのことを「二ノ宮」と言ったナカイさんでございます。
ひゃあー、名前覚えてないのかと思ったら、分かっててわざと「嵐」っつってたんかい、ナカイさんてば。
しかもニノにはすっかり脅えられてるしな。(苦笑) 
ごめんなー、ニノ&ニノファンの方、タチの悪い先輩で。(大笑)

でも、ナカイさんが髪型を変えていないのは何故でしょうね?
なんかあるのかーないのかー、それとも単にお正月に髪を切りに行く時間がなかっただけなのか?
明日からも観察(笑)を続けてまいりたいと思います。
「友達へ…」のカップリングがクリスマスドラマのアレだったことについて、各地のスマファンの方々の怒りが徐々に浸透してきてますが、私はかなり高笑いでございます。(←性格悪い。苦笑)
だって、パソにダウンロードできなかったのがすっげー悔しかったんだもん!
Macユーザー馬鹿にしやがってぇー!とかね。
確かに“限定”とか“CD化予定無し”とか謳ってたのにとか思うと、心証は悪いでしょうがね。しかも、その後すぐに“CD化します”とパソダウンロードページに表記されたそうな…うぉっ、タチ悪いぜ、ビ○ター!(笑)
多分、自分がちゃんとダウンロードできたなら、今回の件はもっと怒ったりしたんだろうけどなぁ。吃驚するぐらい、怒りの感情はないです。だから単純に嬉しい。
ま、こんな人間もいるということで。

でも、こういう状況をスマさんたちは全然知らないんだろうなぁ。
クリスマスドラマソングがパソで限定ダウンロードされてたことも。
それが“CD化の予定無し”と言われていたことも。
あの人たちは最初からカップリングに入る、もしくはクリスマスドラマソングが新曲だとすら思ってた(ナカイさんとかね)んだろうし。
それぐらい、音楽制作からメンバー本人達は切り離されているのかと思うと、なんだか切ないかも。昔からそうだったとしてもね。
それでも、スマさんたちが歌ってくれるとその曲みんな好きになってしまうんですよね。
我ながらチョロイファンだとは思いますが。(苦笑)

とにかく、今年こそスマさんたちもファンも大満足できるような、思う存分の音楽活動&ライブをお願いしますよ! 
そうなるようにちゃんとスケジュール組んで下さいませ、スーパーマネージャー様。(ぺこり)
しょっぱなからファンを裏切るような(クリスマスドラマソングのカップリング化)マネされたとしても、今年トータルで良ければオールオッケーだと思いますので。

あ、どうせなら、「ススメ!」(アテネver)もカップリングに入れてくれよー!(笑)
アレこそ、オリジナルバージョンとどう違うのか私は聴きたいですわ。
灰原ちゃんかわいいー!と、「ナニワ金融道6」を見ながらソファの上でごろごろ転げ回っておりました。
なんでしょ、あの灰原ちゃんの可愛さは?
確かに昔に比べると貫禄ついているんだけど(笑)、愛嬌は昔よりあるような気がしました。
でも、ふと見せるシリアスな表情にどこか直江先生のような、和賀さんのような哀愁を漂わせてたり。
それでいてちょくちょく入るナカイさんのナレーションには「砂の器」の時のような違和感を全然感じないのは、やはり「ナニワ金融道」の灰原ちゃんだったということでしょう。
でも、正直もうちっとほっそりした時に収録してくれれば文句無しだったのですが。(苦笑)

灰原ちゃんの、騙されたり、騙されそうになって警戒してたりするときのとぼけた顔やオチャメな顔が楽しかったです。
090詐欺の強面衆に囲まれている時の灰原ちゃんも非常にツボ。つーか萌え?(苦笑)
灰原ちゃん、というかナカイさんってやっぱり小さいのね。
そして、キャナメは今まで私が見た中で一番かっこいいと思いましたことよ。(ファンの方申し訳!)
どつきまわされてたり、殴られてたりの灰原ちゃんは大変に美味しかったです。(笑)
前カノはえすえむの女王サマだし。背中にムチとな。見てみたいわ、ソレ。(大笑)
あけみちゃんとの絡みシーンはなんだか見てて照れますよ。あけみちゃん@池脇千鶴さんは年齢よりかなり見た目が若いので、抱き合ったり寄り添ってたりすると犯罪チックだわ。(苦笑)
それでもお互いの本性がバレてあけっぴろげに居酒屋で飲んでいるシーンとかは好きだったり。
今回の最後では二人は別れてしまいましたけども、ストーリー的にもなんだか続きがありそうな展開で終わっていたので、これは近い内に続編をやってくれるのではないかと期待したいと思います。

とりあえず、アホみたいにかわいいー!としか言っておりませんが、後で多分ビデオを見返すので、そしたらまた感想を書きたいと…書きたいなぁー(笑)
いや、予定は未定ということで。

ナニワの後の「タモリのジャポニカロゴス」も面白かったです。
なにも特に用事のない時あった社長に対する挨拶は「社長、どうも…」でいいんですって!
相手と直接言葉を交わす時、きっちりした言葉を使うというよりも、相手に敬意を示す態度を取る方が重要なんだなということが分かりました。そう言われればそうだよなぁ。
まぁ、手紙や文書で書く時に使う敬語はまた別なんでしょうが。
あと、あの面白い解説がしてある辞典って今日から凄く売れちゃうんじゃないでしょうか?(笑)
でも寝てしまって途中までしか見れなかったのです。再放送ぷりぃず!!

そして今日はテレ朝のスポーツ特番! 楽しみです。
でもナカイさん、「スポーツ革命」って「革命」を“ルネッサンス”って読むことをきっと知らないと思う。(苦笑)
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/