なにを今更┐(´∀`)┌ヤレヤレ…というわけではなく、昨日からスタートしたポップンのネット対戦で私がゲットした称号名なのですよ。
アーティスト称号が色々と発見されているなか、きっと猫叉Masterさんの称号もあるに違いない!と試してみたらドンピシャでした。
称号名:やっぱり猫叉が好き
条件:アーティスト名が「猫叉Master」の曲を5試合中3試合で選曲コンテンポラリネーション3→ケルティックウインド→コンテンポラリネーション2でこの称号を獲得しました。
早速、この称号を付けて浮かれながらネット対戦に参戦しております。
他にも本日獲得した称号は、
(参戦決定!)、鋼の精神、初白星、多彩な攻撃、辛口判定、揺れる世界、きぐるみスキー、もうお前しか見えない…
の合計9個でした。称号集めるのが楽しいわ~。
それにしても時空の塔でスタートしたのですが全然勝てませんね。
5回プレイして1位が1回だけとか、ネット対戦スタート当初はカオスですよ。
そのうち落ち着いてくれば上から下がってきている人たちが適正のクラスに上がるのでしょうが、連勝系の称号の為にワザと下がってくる人とか、もっと下からスタートする人もいるんでしょうねぇ。
そういえば、今日のネット対戦で初めてポップンスタッフさんに遭遇しましたよ!

フィーバー戦士ポップン14のおねえさんの声でお馴染みのダニエルさんですね。
これまでのネット対戦でスタッフさんに遭遇したことがなかったので、ビックリして慌てすぎて対戦相手紹介画面を写メに撮れませんでしたが、獄卒くんを使用してキョウゲキHを選曲されてました。
そのキョウゲキが私もダニエルさんももう一人の対戦者の方もみんなスコアとゲージがズタボロだったりとか。なんでキョウゲキ選んだんだ、ダニエルさん(苦笑)
ぶっちゃけ、対戦で勝利を目指すより、称号をゲットする為に選曲したりお邪魔を装備したり、撃つパターンを考えている方がメインになっちゃっているのが良いやら悪いやら…。
ま、新しいネット対戦の楽しみ方が増えたということで堪能したいと思います。
PR