忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴロウさま、お誕生日おめでとうございます。
ついに三十路でいらっしゃいますが、これからもクールだったりお茶目だったりマイペースなゴロウさまでいてくださいませ。

思えば、出てらしたドラマの再放送を夏休みに見ていたことからゴロちゃんを認識し、スマさんたちを見るようになったんだよなぁ。
今ではナカイさんに転んでおりますが、それとは別にゴロちゃんのことはやっぱり好きで。
2年前の夏のあの日、どれだけ自分が彼らの存在を好きなのか認識させてくれたゴロちゃんは、やはりとても愛おしい存在です。

ナカイさんとは、全然分かり合えていないような、でも分かってるような、凄く不思議な関係で、見ていて面白いです。
なにげにストスマのキャッチボールは多いんですよね。
まったく違うタイプなのに、たまに同じような方向を向いている時もあるし。
80年代ぐらいのアイドルとか歌謡曲に詳しいのはスマの中ではこの二人なのかなぁ?と、すまっぴーず見てて思うこともあるし。
不思議で面白い関係を、これからも是非是非見せて下さいませ。

そして、この先もできるだけ長く彼らとともにゴロちゃんの姿があることを願いつつ、お祝させていただいちゃいます!!
ハッピーバースデーゴロウさま!!
PR
金すま。テレビでやると、あんな家でも売れちゃうんですね。
ナカイさんの相変わらずの美人だったのと、アズミ&マヤ両アナのベタベタコントが面白かった…そんなのが印象的でした。

土曜日、日テレのショート番宣番組で、仰天の宣伝をやっていたとか。
しかも、そのナカイさんが激カワな格好をしてたとか。
何故にひとが仕事の時にそんな番組流す?!
出るんだったら、もっと大々的に出てくれ!(←それじゃ番宣になんないかもなぁ)

サムガ。例によって聴けてなく。
ところでナカイさん、年初めの公約の一つ、ツヨシさんをサムガに出すっつーのは、どうなったんですかね?
ナカイさん自身はひっそりパワスプとか出現なさったりしているみたいですが。
もう今年は無理かねぇ。で、また来年の公約にしちゃったりするのかなぁ。
うたばん。ナカイさんにとっては、この上もなく正しい使い方をしていたヌーブラ。
イヤらしさを通り越した何かしっくりと馴染んだ感じさえしておりましたね。
…アホはアホですが。(笑)

昨日のFNSの感想を色々なところで読んできましたが、そんなにナカイさんの顔は丸かったですかね?
と、見直してみたら、確かにぷっくらしてましたけど、なんだ、カワイイじゃんで済んでしまいました。
ぜんっぜん、私の許容範囲ですよ。人様の感想を読むまでは気がつかないぐらいだし。
顔よりも、お腹の辺りの方がよっぽど気になりますね。
ナカイさんは基本的にライブ中ぐらいじゃないと痩せない人ですよね。
しかも、ドラマに入ってる方が規則正しくなるから逆に太るのだそうで。
……むしろ正念場はこれから。(苦笑)

結構うまくクスダエリコをあしらっているのかと思ってたら、案外ハラハラのスベリっぱなしだったそうで。
実はあまりしっかり会話を聴かないでいたので、断片を耳にしているうちではうまくやってるじゃん!と思っておりました。
どうやら突っ込みドコロ満載だったようで、こちらも後でチェックせねば。

あぁ、ツヨシさんの髪も黒くなってたんですね。くるんくるんじゃなくなったなぁとは感じましたが。


隔週テレビ誌による、再来週のすますま特別編の内容は本当なんでしょうか?
今年、来年について、メンバーが1対1で語り合う
……すいません、2TOP対談はアリですか??
なんか200%ぐらい、それだけはアリエナイ気満々なんですが。(涙)
ないかな。あったらいいなぁ…。
あったら、物凄く素晴らしい気持ちで年が越せるのになぁ。
こんな時こそお星サマにお願い!だよ。しくしくしく。
仰天の親バカSPはなかなか面白かったのですが、裏にいつ出るか分からない状況だと、落ち着いて楽しめやしませんでした…。
でも、修学旅行に行った息子にゲームボーイを届けたお母さんの再現VTRは凄かったです。

で、がっつり仰天後、チャンネルを変えたらいつのまにかワイプにはスマさんたちが。その前にも出ていたのでしょうか?
V明けのその映像はまさに日本一の超豪華ホストクラブへようこそ!と言った感じで。(笑)
ナカイさんがひたすら営業トークしてましたなー。しかも、見ている観客や視聴者にではなく、クスダエリコに。
個人的にクスダエリコの司会は好きではないので、去年は出なくてよかったねーと思っておりましたが、今年はそんなわけにもいかなかったわけで。
何を言い出すんだ、この人?!という司会を、ナカイさんがちゃんとあしらっていたので、スマの時は安心して見ていられたような気がします。
でもね、やっぱりMステの方がいいよ、慌ただしくても。(苦笑)

ナカイさんはあの髪型がワガさんなのでしょうか?あれで黒いのかな。
キムラさんも髪が大分短くなってて。
シンちゃんの坊主頭は、ムショ帰りに見えてしょうがないんですが。(爆)
ゴロちゃんとツヨシさんは、流れてた「らいハ」ぐらいの髪の長さの方が好きですね。

シングルの「世界…」は本当に久しぶりで。
ナカイさんの歌はすごい安定してましたね。ほかの歌番組でも大丈夫でしょう。
ついつい包帯が取れてないナカイさんの指ばかり見ておりました。
マイクを握ったり、指フリをしっかりやってる様子に、大サビ後のこぶしを突き上げるところではまだ力が入らないようでしたが、完治は近いことを実感しました。

そして、スマさんたちにとっても、「世界…」は久しぶりだったのか、位置や移動のタイミングが合ってなかったですね。
間奏終わりのところで、ぶつかりそうになってた2TOPが可愛かったり。
2番サビに入るところで、ツヨシさんの前に移動するタイミングと、後ろのポジションなはずなのについ前に出てしまったシンちゃんと、それを見て、自分も前に出てフォローしてたキムラさんとか。
あと、最後のキメのポジションがナカイさんが中により過ぎだったなぁ。
ごめんよー、キムラさん&ゴロちゃん、ナカイさんがかぶっちゃって。(苦笑)
なんだか、微笑ましい場面が多かったです。
でも、次に歌う時は、しっかり思い出しといてねー、スマさんたち!
すますま。今週のポイントとしては、
●シンちゃんのブームはガシュウインさんの千・千尋声マネ&ダメ人間。
●今週もまた神が降りていた沈黙マン・ツヨシさん。(@アクターズ・ブレイク)
●トリビアネタって、あんだけ人が見てるんだから自慢できないよね。な、ベストカップル。
●コーナーキャラに格上げされたゴロ純。
●自分のナカイバカぶりをつくづく認識させられた、ダメ人間。
●「冬の稲妻」聴きたかった&ナカイさんプロモーションビデオかという「雪が降ってきた」
という感じでしょうか。

ダメ人間は、回を重ねるごとに、中山さんが可愛く見えてくる自分がイヤ。(笑)
そして、スマイリ編集部の人たちは中山さんに甘過ぎ。
特に稲垣さんの甘さったら、それでいいんでしょうかね?
アイスいらないって言わなきゃいけないのに、「後で」とか言っちゃうし。
テレビガイドのスマ新でのキャラ紹介で、
好きな人:ダメ人間
苦手な人:ダメ人間
宝物:ムッシュのレコード(贈:ダメ人間)
ダメ人間と飲みに行く頻度:★★★★★
とか、書かれているのを読んだ時にはのけぞりましたが。
だ、だめじゃんっ!!すっかりくっきりトリコじゃん!
しかも、さりげに尻にしかれているんじゃ…。(爆)
このキャラ設定はすますまスタッフが作ったのかどうか知りませんが。

そして、どれがキムラさんのイメージの歌(@ナカイさん)なのー?! 「雪が降ってきた」なのかーっっ?? 「しようよ」を歌いたがるごろちゃんの話は??!な、エンディングトーク。
本当に、何の歌がキムラさんイメージなのか、そこが聞きたくて先週からずっと楽しみにしていたんですが。(泣)…よくあることだけどさ。(哀愁)

「雪が降ってきた」は、最初のバラード部分が終わった後、無性に踊れ!と思ってしまいました。
しかも、割と最近この歌を聴いたことあるなぁと思い返してみれば、去年のさんスマで歌ってたんですね。
アレンジはさんスマの方が好きだな。あっちの方がポップだったし。
ナカイさんはとにかくビジュアルも歌も綺麗で、逆に落ち着かなかったし。(苦笑)
カメラワークのツボは、
1、最初のツヨシさんの歌ってる後ろの光に透けてるナカイさん。
2、キムラさん→ナカイさん→シンちゃんと歌っていくところ。
3、最後のナカイさんの横顔。
で、ございました。
総論、今回のすまっぴーずはナカイさんプロモーションビデオということで。(笑)
ネットオークションで、昔のアイドル誌なんぞを購入してみました。
びっくりしますねー、モリきゅんがいた頃の6人時代のスマさんたちの記事なんか読むと、ナカイさん&キムラさんがナチュラルに二人で対談とかしているから。(笑)
出し惜しみされまくりなのが当たり前の今の2TOPに馴らされているので、読んでて妙にドキドキしてしまいましたが、話しているネタが今と変わらないところは…さすが営業カップルか?(苦笑)
えぇ、でも、昔の雑誌は色々と楽しいので、また探してみようかと思いました。

仰天、かまとおばあちゃんSP。ビデオで流し見していたので見逃してるかもしれませんが、最初と最後にちょろっと出てきたナカイさんとべ師匠のVTR。出てくるかどうか分からなかったですが、とりあえず録画しておいて正解でした。
それは別にしても、やはりかまとおばあちゃんがお亡くなりになったのは淋しいですね。
ちょっと不思議な存在で、それでいてほんわりとあたたかい気持ちにさせてくれたかまとおばあちゃん、ありがとうございました。と、ここでこっそり言っておこうと思います。
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/