本日の日テレ歌番組特番。
あのような演出されてしまいますか。
女、子供、年寄りを絡めてくるというのは、世間一般の人たちには受けがいいのでしょうが、おバカなスマファンの私としては、そんなに嬉しくもない演出だったなと。
ま、歌のコンセプトやら、求められているものからしてみれば、大いにアリな演出だったということなんでしょう。
スマさんたちは、中継になることが多いですね。
演出上の都合だったり、スマさんたちの都合だったり、色々あるのでしょうが、相変わらず、温度条件の悪いところで歌わされる人たちだ。(笑)
そして、白黒のモノトーンの衣装を着せたら、天下逸品ですな、彼らは。
タッパのあるシンちゃんのロングコートを翻す姿がめちゃめちゃカッコよかったです。
ナカイさんもね、帽子をできればかぶらないでくれたらよかったのにーと思うぐらいカッコよかったです。
うん、でも、見た目の好みから言えば、仰天ニュースの方が可愛くて好きでしたが。
今年3月、Mステで見ているこちらまでドキドキしていたのが嘘のように、ナカイさんの歌声は安定しましたね。
あんまりに上手いので、口パクなのかと思ってしまいましたが…違いますよね?(苦笑)
ソロの歌い終わりに、にこっとかされた日にゃあ、きーっ、メロメロにさせやがってぇ!!と、悪態の一つもつきたくなる程に凶悪でございました。
キムラさんにも、2番のソロ終わりのお手振りとチャーミングな笑顔が抜群に上手いなぁと思わされたり。
やっぱり、スマさんたちが歌っているのは楽しいですね。
仰天。ゲストがヨシズミさんと相田翔子さんで、まるでいいとものようだわ。(月から木まで揃ってるし)
上でも書きましたが、今日の仰天のナカイさんはなんだか妙に可愛くて、帽子をかぶっているナカイさんのなかでは、かなりヒットでした。
べー師匠とスマのカウントダウンか…見た記憶があるのかないのか。ないかなぁ。
本当に昔のおいしい番組とかシーンを見逃してて、悔やむことしきりでございます。
そしてトークはもうちょっと見たいなぁ。始まる前の天気予報の時にバックで流れているスタジオトークは結構長いのに、ほとんどカットだもんなぁ。
PR