忍者ブログ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ web拍手
なにか一言言ってみたいけど、 ブログにコメントつける程じゃないよね~ という方はこちらからどうぞ!
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 記事別解析
某国民的アイドル5人組のリーダー様とポップンな音ゲーに振り回される日々の記録です。 クマーなバルビでの日常も時々紹介しています。 趣味思考が常に腐れ気味なので、苦手な方はリターンよろしく!
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カウンター
 ≫ @ゲー
@gamesでの私のアバターです。
 ≫ プロフィール
HN:
沙浦
性別:
女性
自己紹介:
某国民的おっさんアイドルグループの悪魔なリーダーさまに耽溺し、ポップンな音ゲーの会社の手のひらでゴロゴロ転げまわる人生を送り続けて数年になるダメ人間。
思考は基本的に腐りぎみ。

音ゲーなどの現在のレベルは、
ポップン:安定31、最高37(スカ顎H)→クリア曲状況はこちら
→ポプともIDは2579-3002-5878
IIDX:初段、☆5~7挑戦中。クリア状況はこちら

ドラム:Lv20台をまったりプレイ、SP320ぐらい(V3時)→V4スキル状況はこちら
DDR:4~6あたりをマッタリ&必死にプレイ中
QMA:現在、中級魔道師。

ワタクシめにご用命の方は、
poepoe124s11@yahoo.co.jp
へどうぞ。(@を半角にしてください)
[228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

模倣犯は、お久しぶりです、ぴーサマ。相変わらず、お美しくていらっしゃる!!といった感じでした。
不思議なもので、1年半以上前に初めて映画を見た時には、あれほど無気味な存在だったピースが、見る回を重ねていくごとに人間らしさ、哀しさが増していくんですね。
あと、以前見た時には考えつかなかった見方をしている自分がいたりとか。
そんな色々な発見がありましたが、所詮アホファンなので、しっかり萌えポイントを確認しては「きゃー」とか叫んでおりました。(笑)
メガネぴーサマの整った御尊顔にうっとりしたり、パイナップルを食する口元のエロエロさに悶えてみたり。なんでそんなに袖が長くて、指がちょこんと出ている感じなんだ!の食事シーンとか。
「ショータイムの始まりだ!」に、背筋をぞくぞくさせてみたり。
咳をしているぴーサマの体調を案じてみたり、ベットに横になっている時の憂いの顔にすっかり堕ちてみたり……模倣犯、やっぱいい映画じゃん!!(←おいっ)

しかし、テレビで見ると、つくづく一般向けの映画じゃなかったですね。
それでよくも動員100万人を突破したものだと思いますが、いったいどれぐらいのナカイさんファンが何回リピーターになったかとか調べてみたら、前例のない結果が出るんではないか考えてみたりして。

ラブリー6が手元に届きました。
さすがてぃーぶーえすサマ、どこの雑誌よりもナカイさんが綺麗に写っております!
表紙見てくらくらー。裏表紙の山ピーに負けてないよ!!(ファンの欲目…ってこともないと思うが)
嫌が応にも期待は高まりますね、「砂の器」。楽しみでございます。

1月2日の「ぴったんこカンカンGOLD」のCMは見れておりません。
でも、収録が今日、明日とからしいので、まだ動いてる映像は流れてないのかな?
スマさんたちがゲストと聞いてからテレビ誌の番組欄を見たら、「GOLD」とかついてるじゃないですか。
今年正月のフレパといい、1月4日の金すまといい、スマさん関連には全部「GOLD」を付けていくつもりだと推測出来た人は、番組タイトル見ただけでゲストが予測できたりしたんでしょうかね。

そして去年のフレパに引き続き、撮って出しなスケジュールなんですか、スマさんたちってば。
食わず嫌い王も前日撮りの翌日オンエアーとかいう、いっそ生放送の方が良かったんではないか?な極悪進行だったようですし。
お疲れさまです、スマさんたち。
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ すきすきそんぐ3 ] All Rights Reserved.
http://sukisukisong3.blog.shinobi.jp/